【ネクロニカ】奴らがいない街の内容
                セッション内容
		
                
			
			|  | ネクロニカ 
  奴らがいない街 | 
            
                | GM: |  | 
            
                | 募集締め切り: | 1/31(金) 21:00まで | 
            
                | 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) | 
            
                | 開催日時: プレイ時間:
 | 1/31(金) 21:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 時間は前後します! )
 | 
            
                | 会場: | 奴らがいない街 | 
            
                | パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
            
                | レイティング指定: | 指定なし | 
            
                | セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
            
                | スマホ参加: | できる | 
            
                | 見学: | できない | 
            
                | 詳細内容: | 【レギュレーション】
ネクロニカ基本ルルブ
他の公式サプリ
非公式サプリ「悠久の想歌」
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=56589908
非公式サプリ「狂騒エレクトロニカ」
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=74284909
新クラス『カプリス』
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=37336030
わんこ先生自作のサプリ
(言ってもらえれば出します)
私の卓オリジナルルール
を採用いたします!
(他にもこれ使ってみたいよー!というものがあれば採用するかもしれません!有料サプリもほぼ持っているので言っていただければ採用します!)
【シナリオの概要】
廃墟で縛られ、もうろうとしながらも目を覚ます姉妹。すでにアンデッドとして覚醒していた姉妹を、二度目の眠りにつかせた謎の力。そして現れる、同じくアンデッドの少女・・・
この後日談となった世界でどのような物語を紡ぐのであろうか・・・
【ドールの作成】
キャラシは以下のところで作成をお願いします!
https://charasheet.vampire-blood.net/nechro_pc_making.html
キャラクターシートはセッション開始前までに提出お願いします!
初期作成の場合、【寵愛20点】を差し上げます!
継続ドールを使いたい場合は1回だけシナリオに行ったことのあるドールのみ許可します!
・追加サプリのものが使いたい場合は一言お願いします!
・サプリのマニューバなどを使った際はどれを使ったなどコメントにて書いていただけると確認がしやすいのでよろしくお願いします!
※まかじぇ卓オリジナルルール
自分のオリジナルマニューバを《一つだけ》作ってドールにつけることが出来ます!
オリジナルマニューバの制限は無いですが、厳正に審査しあまりにも強すぎるものは却下、又は少し手を加えることがあるかもしれません。
つけるつけないは自由ですが、ドールの作成ルールに則って作ってください。
特殊な条件が無い限り、基本的に初期作成寵愛0ドールのマニューバは10個までだと思うのでそれの中で作ってください!
【応募時のお願い】
参加の際には一言お願いします!
何にも無い場合は蹴る可能性があります!
【備考】
ボイスチャットはSKYPE、DISCORDどちらでも大丈夫です!
PL同士で話し合って決めてください!
2人から立卓です!
質問などありましたらコメントにてお願いします! | 
                    
        このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー
        
		        コメントする
        
        
        本作は、「神谷涼、インコグ・ラボ」が権利を有する「永い後日談のネクロニカ」の二次創作物です。