【クトゥルフ神話TRPG】[1回目]笑う道化師(オリシテストプレイ)の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                2/29(土) 19:50まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                2/29(土) 20:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                旧ココフォリア  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できる  
            
                見学: 
                できる  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
ルルブはなくても問題ありません。
基本的なクトゥルフTRPGの遊び方さえわっかていればOK。
クトゥルフ神話6版
【シナリオの概要】
あなた達探索者は、守ノ井市(カミノイシ)に観光にきた、もしくはここに住んでいる人たちである。今年は、100年に一度の御津夢(ミツユメ)流星群が見れる。どうやらこの守ノ井市はこの御津夢流星群の伝承がある土地であり、それにちなんだお祭りが開催されるらしい。
しかし、この祭りに合わせてか嫌なうわさが守ノ井市で流れ始める。
「今日も殺人ピエロがあらわれたんだって・・・」
推奨技能:目星 図書館 経理 英語 信用
準推奨:RP力 
振る機会があるかも:歴史 ナビゲート
簡単なHOがあります!
HO1:守ノ井市の新米警察官
あなたの先輩に山本大貴(ヤマモトダイキ)がいる。
彼は、殺人ピエロのうわさが許せないらしく、毎晩市内の見回りをしている。だが、一向に手掛かりがなく苛立ちを隠せていない。
祭りまでに、逮捕をして安心して祭り人々に迎えてほしいらしい。
HO2:守ノ井市に住んでいる住人or遊びに来た人
あなた達の友人に宮下顎乃介(ミヤシタアゴノスケ)がいる。
体育会系の人であまり人の話を聞かない人。しかし、頼れるときはものすごく頼りになるし、紳士的な一面もある。
【応募時のお願い】
技能値上限80 (オモシロ技能なら99許しちゃうかも・・・)
また、ほかのPLも楽しめるように心がけてください。
また、その探索者の特徴的な趣味・技能・設定を決めてくると楽しいかもしれません。
※初心者が作成したシナリオです。正直クソシの可能性大です。
寛大な心をもってご参加ください。
参加人数 3~5
【備考】
クリティカル2-5
超クリティカル1
ファンブル96-99
超ファンブル100
難易度:わかんね
ロスト→あなた達の選択次第
後遺症→ない
SAN減少中
ツールはディスコードを使用します。
会場は旧ココフォリアを使用します。
参加の際は一言お願いします。
※あらかた完成  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION