【クトゥルフ神話TRPG】初心者KP コミュ限「観光バス」昼の部の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  初心者KP  コミュ限「観光バス」昼の部 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 1/12(日) 23:50まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 1/13(月) 13:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本ルルブ準拠 PC作成は2010も対応可能 【シナリオの概要】 ☆bubudog様作 「観光バス」 ☆現代クローズドシナリオ ☆探索系中心 ☆推奨技能 「目星」「聞き耳」 ☆準推奨技能 「隠れる」「忍び歩き」 ☆難易度 ぬるめ 発狂する時はします。 戦闘は発生させようと思えば出来ます。オススメしませんが 【応募時のお願い】 新規探索者、継続探索者どちらでも可 呪文、AF、銃火器持ち込みは禁止です 新規探索者作成から行う場合はコメントください 【備考】  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ トワトワ   | |
| 参加決定  [ | 
| 雪チョコ   | |
| 参加決定 [参加キャラ] | 
| ♂ ワイザム司令官   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ ばずたけ   | |
| 参加決定  [ | 
| ヘベレケ   | |
| 参加決定 [参加キャラ] | 
コメントする
コメント一覧
| ばずたけ | |
| 2020/01/13 12:44 | 
| Seiji | |
| 2020/01/13 12:41 | 
確かコミュに雪チョコさんが貼ったマクロ一覧があったと思います。 それをキャラシの下部、マクロ一覧に貼る。 ルーム入室後に、チャットタグをPL名からPCに切り替え。そのまま右にあるマクロのボタンを押すとマクロ一覧が出ます。 判定したいマクロをクリックすると、チャットに出るのでそのまま送信です。 ただ初期設定のダイスPOTだと反応しないかもなので、ダイスの種類をクトゥルフ:bac にすると出来ました
| ばずたけ | |
| 2020/01/13 12:36 | 
>へべれけさん 私もオンセンのルーム使ったのが昨日なので何とも言えないのですが キャラシ登録とダイスロールのコマンド覚えておけばどうにかなる…と思います ダイスロールのコマンドはコメント打ち込むところの近くのサイコロマークからみれます(オンセンでCoCはやったことないので参考程度に…)
| ヘベレケ | |
| 2020/01/13 12:31 | 
まずオンセンでのセッションが初めてですので、セッションにあたりどのような設定、操作が必要なのでしょうか… 会場を少し触ってみましたがどうにも…
| ばずたけ | |
| 2020/01/13 12:05 | 
あと初心者質問で申し訳ないのですが、オンセンルームのマクロの設定の仕方わかる方いらっしゃいますか…?
| ばずたけ | |
| 2020/01/13 11:45 | 
なんかキャラに特徴がなさすぎたので持ち物にプロテイン各種を追加しました。あとロッキンダンスに使い道がなさそうだったので芸術ロッキンダンスを芸術ポッピンダンスに変更いたしました。 問題があればご指摘よろしくお願いします。
| ヘベレケ | |
| 2020/01/13 00:54 | 
私のキャラは…ほかのツールの卓からの継続でしたが、装備や持ち帰ってる呪いが通常のプレイを妨げかねないので、初期状態にして提出しました ですので新規と言って差し支えない、かな
| Seiji | |
| 2020/01/13 00:03 | 
キャラシ確認致しました。 少しとわとわさんのSAN,が不安…ではありますが、発狂もクトゥルフの、醍醐味ですのでOKです!
| ばずたけ | |
| 2020/01/12 23:23 | 
あっすみません、キャラ新規作成したキャラクターになります。 確認よろしくお願いしますm(_ _)m
| ヘベレケ | |
| 2020/01/12 03:18 | 
昼の部で申請させていただきます 先程のPCは変更させていただきました
| ばずたけ | |
| 2020/01/11 23:50 | 
とりあえず昼の部の方がどちらかと言うと都合がいいのでこちらに申請しておきます、よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 