【クトゥルフ神話TRPG】アンヴォイダブルツアー(コウノスケ様作)の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                1/9(木) 10:50まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                1/9(木) 11:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                Discord&新ココフォリア  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できる  
            
                見学: 
                できる  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
ルルブ6版
サプリは2010のみ対応可能
【シナリオの概要】
アンヴォイダブルツアー(コウノスケ様作)
 オカルト界隈では半年ほど前から、尾軽山(おかるやま)にて謎の物体が墜落したことが話題になっていた。一説によると、墜落現場周辺では行方不明者や動物の変死体が頻発しているらしい。
 探索者たちはそれを受けて、尾軽山にバスで行くという「謎の物体墜落現場を探る!宇宙人と亡霊のミステリーツアー」に参加していた。
尾軽山のミステリースポット付近の宿泊施設で夜を明かすというものだった。
クローズドシナリオ
舞台は現代日本
戦闘の可能性あり
推奨技能:目星
探索者はミステリーツアーに参加する程度のオカルトマニア(廃墟など謎めいた場所があれば、探索せずにはいられない性格)。
もしくは探索者同士の人間関係で一緒に来ている一般人。
以上のいずれかである事が好ましいです。
【応募時のお願い】
当然ながら、シナリオの内容をご存知の方のご参加はご遠慮下さい。
また、キャラシ作成に関してのハウスルールをご確認の上ルールに沿った探索者でのご参加をお願いします。
ハウスルールはこちら
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=chouma8269&i=chouma8269_157517886188 
KPからのお願い
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=chouma8269&i=chouma8269_157668515503 
【備考】
2名から立卓します。  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION