【シノビガミ】「死と血の殺人貴」撃破戦の内容
セッション内容
|  | シノビガミ  「死と血の殺人貴」撃破戦 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 12/26(木) 19:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 12/26(木) 20:30から およそ3時間30分のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 長くなる可能性があります ) | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 階級:上忍頭~頭領(継続あり) 背景:制限なし、初期作成の場合は上忍頭から功績点10点贈呈に背景強弱3つまで 有:従者、忍秘伝、奥義改造 無:血盟忍法、儀式忍法 ―――難易度――― 例:忍秘伝公式シナリオ「妖刀歓喜」だと、難易度壱(1)から拾(10)の内、参(3) /・・・・・/・・・・拾(10)/ 狂っている、ただこれだけだ。運を味方にしろ。強くあれ。 【シナリオの概要】 ある噂が流れている。満月の夜の日、任務を終えたシノビの前に現れる「殺人鬼」がいるという噂だ。 その「殺人鬼」は階級が高いシノビがいるほどそこに現れ、その相手と戦いを行うらしい。 だが、「殺人鬼」と戦ったシノビは全て倒されている。 このことは比良坂機関公安隠密局「麻生雅人」に呼ばれ事件を伝えられた。このことはシノビの世界を超えて表世界でもニュースで伝えられているらしい。 表世界にも危険を及ば差ないためにも倒して欲しいと依頼されたのである。 そして現在、4人のシノビは真夜中で「殺人鬼」が現れた所で出現を待つ。 【応募時のお願い】 シナリオシート↓ http://character-sheets.appspot.com/sgScenario/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY_tKFvwIM 自分の卓の裁定↓ https://trpgsession.com/character-detail.php?c=157396132651ToraDono31&s=ToraDono31 これの確認をお願いします。 【備考】 参加する人は開催時辺りにキャラシ提出を。 あと、本気の構成で挑むことを推奨します。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| タイガー   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ サユタ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ヤガシラ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| 坂本   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| 李徴 | |
| 2019/12/26 19:07 | 
| 坂本 | |
| 2019/12/26 18:44 | 
返答ありがとうございます!
| 李徴 | |
| 2019/12/26 13:40 | 
< 坂本 さん 【怨霊】は発動できますね、敵はPCの秘密などを手に入れてないので。 【呼び声】も出来ます、ただし自動的にマイナスになりますしキャラクターも出ません。
| 坂本 | |
| 2019/12/26 13:25 | 
一般人禁止の件、了解しました 申し訳ない…追加質問なのですが、 今回『真蛇』によって、【怨霊】を取得した場合、その効果は発動できるのでしょうか? あとは、【呼び声】によってBOSSと感情結ぶことはできるのでしょうかー
| ヤガシラ | |
| 2019/12/26 11:31 | 
わかりました、ありがとうございます。
| 李徴 | |
| 2019/12/26 11:23 | 
今回のBOSSは忍者データなので忍者ですが、妖魔忍法があります。 「妖魔」ではなく「人」なので妖魔扱いはされません。
| ヤガシラ | |
| 2019/12/26 11:03 | 
質問ですー、今回、対魔編の忍法が使用できるとのことですが、今回のボスは妖魔扱いになるのでしょうか?
| 李徴 | |
| 2019/12/26 10:47 | 
< 坂本 さん そうですね…このシナリオは一般人の使用は無しにしましょうか。 流石に相当ヤバイBOSSを作ってきたので…。 大判ルルブに記載されている通り、【岩宿】は行動を二回行えるので 【岩宿】からの【攻撃忍法】はできます。ただし【岩宿】の後に【双影】を使用した場合は、本体の方にしか【岩宿】が発動しませんので、そこら辺は気を付けてください。
| 坂本 | |
| 2019/12/26 10:40 | 
GM質問なのですが、今回は一般人の使用はありでしょうか? また、『岩宿』についての質問なのですが、この効果で攻撃を2回行えるようにし、「岩宿」と「攻撃忍法」を使ったり、 「双影」でそれぞれ同じ忍法で2回づつ攻撃したりできるのでしょうかー
| 坂本 | |
| 2019/12/25 22:30 | 
参加申請を送らせていただきますねー
| ヤガシラ | |
| 2019/12/25 22:28 | 
参加申請させていただきますー。
| サユタ | |
| 2019/12/25 21:38 | 
了解しました。 なんだかあおりがすごいので どのレベルで組むか迷ってますが、とりあえず本気で組みます。
| 李徴 | |
| 2019/12/25 21:28 | 
< サユタさん PC達は「殺人貴」の秘密か居所を調べられますが、シナリオ中に現れている感じではないので 例え居所を調べても、戦闘を仕掛けることはできません。 いわゆるシーンの登場を常に拒否してる状態です。
| サユタ | |
| 2019/12/25 21:24 | 
了解しました。追加で質問です。 NPCと感情判定できますか? 描写的にシーンに出てこなくても判定的にシーンに出せますか。 あと、メインフェイズ1サイクルでNPCに戦闘を仕掛けられますか。
| 李徴 | |
| 2019/12/25 18:36 | 
サユタさんの質問にお答えしますね。 背景での内容に「制限なし」なので使用功績点に上限はありません。 新規作成で上忍頭を作る場合での「背景強弱3つまで」は各3つづつです。
| タイガー | |
| 2019/12/25 18:13 | 
参加申請しまーす
| サユタ | |
| 2019/12/25 18:12 | 
参加申請させていただきます。 使用功績点に上限はありますか? 「背景強弱3つまで」とありますが強弱計3つですか、各3つづですか。
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。

 
 



 シノビガミ  2020-05-16
 シノビガミ  2020-05-16 
 