【クトゥルフ神話TRPG】【集まり次第開始】ブレーメンの探索者 8回目【突発】の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                12/14(土) 11:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                12/14(土) 09:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                新ココフォリア  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できる  
            
                見学: 
                できる  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
基本ルールブック必須 2010サプリ〇 2015サプリ×
武道はマーシャルアーツとして扱う。卓の雰囲気はRP重視。
ハウスルールは参加申請後にディスコから確認してください
先に確認したい人は、プロフ→ブログURLから
【シナリオについて】
ジャンル:クローズドコズミックミステリー
難易度:ロスト率1%くらい
推奨:PC同士の協力とRP力
~~~導入~~~
あなたたちは私立HM大学の、理系大学院生。
筒井教授と松本准教授の指導の下、偉大な研究をしています。
動物実験はついに成功!あなた達は5人で打ち上げをしていました。
【NPCについて】
筒井教授(天才的頭脳の持ち主で、研究の推進役)
松本准教授(筒井教授ほどでは無いが知識人)
【職業について】
大学教授(大学院生)
探索者たちは理系の23歳の大学院生です。
3人は、1年半間一緒に研究を共にしてきた仲間です。
(内心どう思っていようと表面上は必ず仲間でいてください)
探索者のEDUの範囲は、年齢と矛盾が出ないように13以上17以内とします。
【推奨技能】
専門として生物学か物理学を必ず取得すること。
代わりに、個人的あるいはその時代の特色的な技能をもう一つ追加で取得してください。
あとは、目星があると役に立つかも。
【3つのお約束】
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=haramiho551&i=haramiho551_156439429801 
【卓のマナーについて】
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=haramiho551&i=haramiho551_156609906540 
【備考】
ボイスはディスコード 会場はココフォリアです。
このシナリオの経験者・シナリオ既読者は参加できません。
卓への遅刻についてはパラノイアのZAPスタイル、残機は3を採用させていただいています。
シナリオ作者名:haramiho  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		♂  れ・ω・そー   119   可 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
♂  柊夏芽   50   可 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION