【クトゥルフ神話TRPG】雪の日のクリームシチュー【初心者KPの初回し】の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  雪の日のクリームシチュー【初心者KPの初回し】 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 11/16(土) 09:30まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 11/16(土) 09:30から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: ※RP内容によってはこれ以上にも以下にもなります ) | 
| 会場: | ココフォリア | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できない | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 開始時刻が9:30となっていますが、参加者の皆様で9:30or10:00開始かを調整したいと思いますので、開始希望時刻をコメントしてください。 【レギュレーション】 基本ルルブ クトゥルフ2010、2015 なくても参加できます。 【シナリオの概要】 にこいち様作「雪の日のクリームシチュー」 初心者向けのクローズド系シナリオです。 奨励技能:目星 准奨励技能:図書館 戦闘…ちょっとあり。 ロスト…ないとは言いません。可能性あり。 【応募時のお願い】 ・継続探索者可 ⇒但し、展開によってはキャラロストする可能性が高いので、新規キャラ推奨。 ・AF、人外はなしでお願いします。 ・技能値上限「80」 ※継続探索者の場合はキャラシート見て判断させていただきます。 ・ステータス依存「99」 ✕ステータスが120以上 【備考】 初心者KPな上、gdgd展開が見込まれます。 gdgd&ガバガバキーパリングでもいいよ!って方のみご参加ください。 ボイセは、discordを使用します。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ 御月   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ 春畝(はるー.ね)   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ うぴー   | |
| 参加決定  [  三瓶 稲(サンベ イナ)] | 
| ♀ ハゲ   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| ハゲ | |
| 2019/11/16 14:04 | 
| ハゲ | |
| 2019/11/16 08:52 | 
承知しました。ありがとうございます。 よろしくお願いします
| conpan | |
| 2019/11/16 08:50 | 
ご面倒おかけいたしますが、ココフォリアへの入場は9:00まで待っていただけると幸いです。
| conpan | |
| 2019/11/16 08:48 | 
https://discord.gg/5CvCJG 本日の会場です。使用するのは新ココフォリアです。
| ハゲ | |
| 2019/11/16 08:12 | 
朝からすみません会場のココフォリアは新旧どちらのですか? discordは今ログインしていますがどうすればいいですか? よろしくお願いします
| 春畝(はるー.ね) | |
| 2019/11/16 00:18 | 
もちろん、例によって効果無しでお願いします。 フレーバーなアクセサリーで首からかけておくだけにします
| conpan | |
| 2019/11/15 23:55 | 
>春畝さん ふみんさん、了解しました。 AF持ってても構いませんが、効果はなしでもよろしいでしょうか?
| 春畝(はるー.ね) | |
| 2019/11/15 23:44 | 
回答ありがとうございます! 今回は、最近使っていなかった探索者にてお世話になろうと思います。 戦闘技能はないですが、戦闘になってもタフさなら負けないので、彼女にて全体のバックアップに回ろうと思います。
| conpan | |
| 2019/11/15 21:31 | 
>春畝さん ①他の探索者の皆様が協力してくださるのなら可能でしょう。松葉つえ等は使えないのでしょうか? ②可能です ③面白いと思います。でも知り合い同士じゃなくても大丈夫ですよ!
| 春畝(はるー.ね) | |
| 2019/11/15 21:12 | 
>conpanさん 私事で大変恐縮なのですが、今回、探索者の選定に迷っています。(具代的に候補が4人くらい) そこで幾つか質問したいと思います。答えられる範囲で良いので、答えていただけるとムッチャ助かります。 ①車いすの探索者でも参加可能なシナリオでしょうか? ②技能90超えてるキャラでも、このセッションに限っては80でダイスロールすることで、参加することは可能でしょうか? ③探索者が知り合い同士だと導入が楽だったり、RPが面白かったりしますか?
| ハゲ | |
| 2019/11/15 20:21 | 
ありがとうございます 皆さん当日はよろしくお願いいたします
| conpan | |
| 2019/11/15 20:19 | 
>ハゲさん キャラシートOKです。 当日はよろしくお願いします。
| conpan | |
| 2019/11/15 20:17 | 
>御月さん キャラシートOKです! 開始時刻はどちらがよろしいでしょうか?
| うぴー | |
| 2019/11/15 20:09 | 
時間通りで問題ないです!
| conpan | |
| 2019/11/15 20:01 | 
>うぴーさん キャラシート大丈夫です! 開始時刻はどちらがよろしいでしょうか
| ハゲ | |
| 2019/11/15 19:59 | 
キャラシ書き換えてきました よろしくお願いいたします
| ハゲ | |
| 2019/11/15 19:55 | 
わかりました キャラシ書き換えてきます ありがとうございます
| conpan | |
| 2019/11/15 19:52 | 
>ハゲさん 基本ルルブに記述があるのですが、ある技術が50%以上だということは、その技能でかろうじて生計を立てることができる、と言う形になるので、お医者様で生計を立てるのであれば、最低でも50%ないときびしいかと思われます。
| うぴー | |
| 2019/11/15 19:51 | 
キャラシ提出します。お願いします!
| ハゲ | |
| 2019/11/15 19:46 | 
医学は駆け出しの医者ということで低いです まずいのであれば調整してきますがどれくらいあったほうがいいですか?
| conpan | |
| 2019/11/15 19:42 | 
>ハゲさん 職業お医者様の様ですが、本職の技能である医学が25%しかとられていないようです…。 まだ在学中とかなのでしょうか?大学卒業されているとしたら、ちょっと低すぎるかと思います…
| conpan | |
| 2019/11/15 19:27 | 
>春畝さん いいえ!こちらこそよろしくお願いします!
| conpan | |
| 2019/11/15 19:26 | 
>うぴーさん すみません、ボイセです! ステータス依存は、例えばEDUが20とかですと、知識は100.EDUが21だと知識が105になると思うんですが、そうなったとしてもMAXは99でお願いしたいのです!
| 春畝(はるー.ね) | |
| 2019/11/15 19:25 | 
枠の拡大とお誘いいただきありがとうございます! 当日は宜しくお願いします!
| うぴー | |
| 2019/11/15 19:23 | 
ボイセでしょうか?テキセでしょうか…? 恐らくボイセですかね…? キャラシ作ってきます、ステータス依存99について分からないので教えて頂けるとありがたいです。
| ハゲ | |
| 2019/11/15 19:21 | 
ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
| conpan | |
| 2019/11/15 19:17 | 
>ハゲさん かしこまりました。確認次第、またお返事させていただきます。
| ハゲ | |
| 2019/11/15 19:15 | 
キャラクターシート提出しました よろしくお願いいたします
| 春畝(はるー.ね) | |
| 2019/11/15 19:13 | 
お。ギリギリ定員から漏れてしまいました…。 また機会があれば、宜しくお願いします!
| conpan | |
| 2019/11/15 19:11 | 
>ハゲさん はじめまして、こんばんは。 キャラクターシートを拝見してから承諾をさせていただきたいので、キャラクターシートを提出していただいてもよろしいでしょうか? 時間の記載もありがとうございます!
| ハゲ | |
| 2019/11/15 19:10 | 
はじめましてハゲと申します 初心者ですが、よろしくお願いいたします 時間は9時半で大丈夫です
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10