【クトゥルフ神話TRPG】【初心者歓迎】『Dragon’s Tale』の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【初心者歓迎】『Dragon’s Tale』 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 11/23(土) 12:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で5人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 11/23(土) 13:30から およそ3時間30分のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | 新ココフォリア | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本るるぶ 持ってなくても大丈夫です 【シナリオの概要】 てぃーだぶ様作【Dragon’s Tale】 1920年代アメリカ シティシナリオ 推奨技能:程よい戦闘技能,交渉技能 【応募時のお願い】 一緒になった卓の参加者と楽しく遊んでくれる方でお願いします。 初心者KPのgdgdでも笑ってスルー出来る人。 人外、AF、呪文の持ち込みは不可とさせていただきます。 ルルブ未所持の初心者様も対象としております。 探索者の作成が分からない方は応募時にお知らせください。 【備考】 2人以上で立卓します。 ツールとしてはdiscord+新ココフォリア 最後まで読みました。って証にコメントに 好きな色の記入をお願いします。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ 三好健朗   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ クラシア   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ NIA   | |
| 参加決定  [ | 
|  | 退会したプレイヤー | 
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
|  | lei0516 | 
| 2019/11/23 17:19 | 
| ビーねこ | |
| 2019/11/23 16:59 | 
皆さまセッションお疲れ様でした! また機会があればよろしくお願いします!
|  | lei0516 | 
| 2019/11/23 12:50 | 
了解しました!よろしくお願いします
| ビーねこ | |
| 2019/11/23 12:08 | 
https://discord.gg/KmWAsr 今日のDiscord部屋です。 会場にあるのが本日の会場です。よろしくお願いします
| ビーねこ | |
| 2019/11/23 12:08 | 
>でるた さん 承知しました。また機会があればよろしくお願いします。
| でるた | |
| 2019/11/23 12:02 | 
すみません、仕事の都合で帰宅が間に合いそうもないので今回は不参加とさせていただければと思います 誠に申し訳ありません
|  | lei0516 | 
| 2019/11/21 20:49 | 
ありがとうございます。 30分前には行きますね!
| ビーねこ | |
| 2019/11/21 20:41 | 
>れい さん 探索者の作成は基本るるぶに沿って作ってもらって大丈夫です! 不安があればセッション開始30分前からキャラ作成の手順を説明しますので、来ていただければ説明しますよ。
|  | lei0516 | 
| 2019/11/21 20:22 | 
探索者はどうすればいいですか? 1920年の探索者を作っていないのですが...
|  | lei0516 | 
| 2019/11/21 20:01 | 
紫でお願いします!
| ビーねこ | |
| 2019/11/21 19:55 | 
>れい さん 色の記載をお願いします...
|  | lei0516 | 
| 2019/11/21 19:18 | 
初めまして。 TRPGをやったことがない超初心者ですが、 参加させてもらってもいいですか?
| ビーねこ | |
| 2019/11/21 18:02 | 
>グレン さん 承知しました。また機会があればよろしくお願いします。
|  | ziou2010 | 
| 2019/11/21 17:02 | 
すみません!急用ができてしまい参加ができなくなってしまいました...。申し訳ありません
|  | ziou2010 | 
| 2019/11/19 06:27 | 
そういえばベレッタやトカレフは1930年代辺りに作られた物でしたね。10年勘違いしてました。ご丁寧にありがとうございました! スマホに関しては本当に僕がバカでした。申し訳ない
| 三好健朗 | |
| 2019/11/19 00:57 | 
ついでに、スマホも存在しません。 この時代、3連射できる拳銃で最大のものは、.32口径です。 ルルブお持ちでないなら、データ書いておきます。 .32口径(7.65mm)オートマチック ダメージ:1D8 基本射程:15m 1R攻撃回数:3 装弾数:8 耐久力:8 故障ナンバー:99
| 三好健朗 | |
| 2019/11/19 00:06 | 
>グレンさん 横から失礼。 1920年代アメリカには、ベレッタM92やトカレフTTは、存在しませんよ。 代わりに、.45オートマチック(即ちコルト・ガバメント)や、警官の定番装備だったらしい、.38リボルバーは如何でしょう?
| NIA | |
| 2019/11/18 23:27 | 
キャラ作成はご指導頂けると嬉しいです それと、色は青でお願いします
| でるた | |
| 2019/11/18 22:36 | 
失礼しました… お手数ではありますがよろしければ御教授いただけると幸いです
| ビーねこ | |
| 2019/11/18 21:51 | 
>NIA さん 初めまして!キャラクターの作成は大丈夫でしょうか? あと、色の記載をお願いします。
| ビーねこ | |
| 2019/11/18 21:48 | 
>でるた さん キャラ紙の方を確認させてもらったのですが、技能値の振り分けが間違っています。 もしよければ開始時刻の30分前にキャラ作成の説明をしたいと思うのですが、よろしいでしょうか?
| ビーねこ | |
| 2019/11/18 21:32 | 
>グレン さん 初めまして!るるぶなしでも歓迎しますよ~ キャラ紙も大丈夫です!
|  | ziou2010 | 
| 2019/11/18 19:17 | 
あ、好きな色は緑です
|  | ziou2010 | 
| 2019/11/18 18:17 | 
ルルブなし初心者ですが、よろしくお願いします。 初プレイなので色々と迷惑をかけてしまうかもしれませんが、優しく教えてくれると助かります
| NIA | |
| 2019/11/18 18:05 | 
初めまして 完全未経験者でも参加OKでしょうか?
| きりと | |
| 2019/11/18 01:34 | 
不参加でお願いします
| でるた | |
| 2019/11/18 00:04 | 
申し訳ありません、修正しました また至らぬ点がありましたら申し付けください。
| ビーねこ | |
| 2019/11/17 23:03 | 
>でるた さん 申請ありがとうございます! キャラ紙を確認させていもらったのですが、技能欄の『すり抜き』はどのような技能なのでしょうか?オリジナル技能は認めておりませんので、キャラ紙の変更をお願いします。
| でるた | |
| 2019/11/17 15:34 | 
初めまして 基本ルルブ所持しています 数回程度しかセッションしたことない者ですがよろしければ参加したいです。 好きな色はパッションイエローです。
| ビーねこ | |
| 2019/11/16 21:03 | 
大丈夫ですよ! キャラ紙に持ち物の記載がないので、拳銃などの特殊な物を持ち込みたい!って思っていたら持ち物欄に記載していただけると助かります。
| クラシア | |
| 2019/11/16 18:46 | 
初めまして。 20年代アメリカは初めてですが、よければ参加したいです。 好きな色は赤です
| ビーねこ | |
| 2019/11/15 07:03 | 
よろしくお願いします!
| 三好健朗 | |
| 2019/11/15 00:20 | 
初めまして。 20年代アメリカ大好きです。参加させていただきたいです。 好きな色は、どぎついピンクです。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10