【ゆうやけこやけ】「甘い夢に、無我夢中」の内容
                セッション内容
		
                
			
			|  | ゆうやけこやけ 
  「甘い夢に、無我夢中」 | 
            
                | GM: |  | 
            
                | 募集締め切り: | 10/29(火) 18:00まで | 
            
                | 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
            
                | 開催日時: プレイ時間:
 | 10/29(火) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 | 
            
                | 会場: | 「甘い夢に、無我夢中」 | 
            
                | パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
            
                | レイティング指定: | 指定なし | 
            
                | セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
            
                | スマホ参加: | できる | 
            
                | 見学: | できない | 
            
                | 詳細内容: | 【概要】
 ……みなさんの夢はすべて繋がっていると言ったら、驚きますか?
 ああ、いやいや、そんなに難しいお話じゃありませんので。ええ。ご安心ください。リラックスしたまま聞いていただいて大丈夫ですよ。
 文字通り寝たまま、ね。
 言葉も違う遠い場所なのに、なぜか似たような昔話が伝わってる、なんてこと、聞いたことはありませんか?
 あるいは、無意識。虫の知らせ、女のカン、夢枕にご先祖様総立ち。
 古今東西そんなお話は枚挙にいとまがありません。
 なぜかというと、実は、すべての夢はつながっているからなんですよ。
 申し遅れましたが、わたしは夢の中の案内人をつとめております、しがないバクです。
 そうですね。気軽に、オライリー、とでも呼んでください。
 今宵、みなさんの夢にお邪魔したのはほかでもない。
 近頃、ブック・チャームという、妙なおまじないが流行っているようなんです。
 自分の持っている本、詩集なんかを一冊選んで、こんな場面、景色が見たい!というページに鍵を挟み、ハロウィンの夜までしまっておくんだそうです。
 ところが、そのおまじないをした人の心が、一人残らずがんじがらめに縛られて、夢を見なくなってしまっているんです。
 夢というのは、例えるなら、大きな海みたいなものなんです。
 みなさんは、たった一人で海を泳ぐ、小さな一匹の魚なんです。そりゃあ、起きてるあいだはそんなことすっかり忘れてしまっているけれど、でも、夢を見なくなってしまえば、その人は心がすかすかになって、もうのんびりできなくなっちゃうんです。
 ……わかってくれました?
 それじゃあさっそく、あのナマイキな妖精から「鍵」を取り返してきてくださいよ!
 そりゃあもう、たいへんたいへん、たいへんなんですって!
【応募時のお願い】
・テキストセッション。旧/新装版るるぶ、どちらかあればオッケー。
・キャラシは事前に作成をお願いします。
 セッションの初めに自己紹介もしていただくので、変化たちの可愛いところを事前に考えておくと、漏らさずスムーズにアピールができると思います。
・今回は追加サプリ「よいやみこみち」のデータを使用しているところがあります。でも、別にそんなにないかも。
・オライリーさんによる、夢世界へのそれぞれの所感
「夢の世界では、良くも悪くも普段抑圧している性質が表に出やすい傾向にあります。
 また時として、膨れ上がった感情は自分でさえも制御できなくなってしまうかもしれません」
・犬、猫、狐、狸、鳥、兎、ねずみ、鬼、河童(夢を見る)
「夢の世界では、体から心だけが遊びに来ています。夢の自分は、感受性が強く不安定で暴走しやすいです。
 でもほんとは、そんな危なっかしい方に頼みたくないんですけど……」
・道怪、幽霊、マレビト、付喪神(夢を見ない)
「現実世界の体のままやってきます。普段はそもそも入ってこない種族なんですね。体という確たる主軸があるので、夢の中でも中々自分を見失わないでしょう。
 でもほんとは、そんな心がすかすかな方に、お願いしたくなんてないんですケド……」
・夢世界のルール
「夢見る種族は、”変身コストが一律で1点になり、おおよそどんな変身でも出来る”ようになります。
 しかし、夢のあなたは移ろいやすく、“何かに変身させられたらしばらく自力で変身できない”というデメリットがあります」
「夢を見ない種族は、そもそも現実と夢の境目に隠れ潜む存在も多いです。妖怪たちなんかは、特にそうですね。
 あなたたちは”夢の世界に大きく影響されません”。
 しかし、変身には通常通り、開幕にコストを払って行う必要があります。このとき必要なコストは、それぞれの種族に準じます」
・オライリーさんは「古い変化」が苦手……?
「え? ”古い変化”の取り扱いについて?
 そりゃあ、難しいですよ。いくらこれが夢の世界で、”普段なら出来ない逆鱗や大蜈蚣、大蜘蛛があと腐れなく使えそう”だからって……。後片付けするこっちの身にもなってみてくださいよ。
 そもそも”寝てるんですかね”。うまくうたた寝でもしてくれてれば、手っ取り早いでしょうけれど。
 わたしは、素直で優しそうな、頼めばいかにもほいほいお手伝いしてくれそーな方に、お声掛けしてるんですよ。
 は? その方が、シナリオ的に面白くなりそうだ? えーと……冗談も休み休みにしてくださいね?」
【備考】
・マレビトにスポットを当てたシナリオです。だいたい3幕ぐらいを予定しています。
・せっかくなので、新しく追加されたもののけたち……妖怪PC推奨です。
・なにかあれば、気軽にどうぞ。
 | 
                    
        このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー
        
		        コメントする
        
        
        本作は、「神谷涼、清水三毛、インコグ・ラボ、新紀元社」が権利を有する「ふしぎもののけRPG ゆうやけこやけ」の二次創作物です。