【ダブルクロス】【オリジナル】『Traces of Arachnide』【メンバー決定済み】の内容
セッション内容
|  | ダブルクロス  【オリジナル】『Traces of Arachnide』【メンバー決定済み】 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 10/22(火) 13:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で6人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 10/22(火) 13:00から およそ6時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: RPによって変動あり ) | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本1、2、上級、EA 【シナリオの概要】 UGNに協力する情報屋のオーヴァード「”アラクニド”比良 衣」が行方を眩ませてから数か月後のある日。UGNの支部へある情報が舞い込んでくる。それは「”アラクニド”はジャームと化し、人々を襲っている」という事件の噂だった。情報の出所は不明ながらも、”アラクニド”を追うPCたちは事件を調べに出るのであった。 【ハンドアウト】 〼PC①用ハンドアウト <ロイス>比良 衣 <感情>自由設定 <カヴァーorワークス>UGNエージェント あなたは、比良 衣とは任務を共にした仲である。あなたにとって比良 衣は他のエージェントとは違い、情報屋という形ではない個人として仲間と感じている。かつての仲間が行方を眩ませた時には困惑し、自らも探しに出たほどだ。”アラクニド”の情報を知ったあなたは自分から志願をし、任務に就くのであった。 〼PC②用ハンドアウト <ロイス>”アラクニド” <感情>自由設定 <カヴァーorワークス>UGNエージェント あなたは、”アラクニド”という情報屋を知っている。任務を共にしたことはなかったが、評判のいい情報屋だということは支部長や他のエージェントの会話からも読み取ることができた。そんな”アラクニド”がジャームとなって人々を襲っていると知り、信じられないと感じながらも興味半分で任務へと赴くのであった。 〼PC③用ハンドアウト <ロイス>”アラクニド” <感情>自由設定 <カヴァーorワークス>UGN支部長 支部長であるあなたにとって情報屋”アラクニド”は良き協力者であった。ジャームと化した”アラクニド”が起こしたと思われる事件について知ったあなたは、支部長としてエージェントたちを招集し、任務を与えると同時に自らも任務へ参加するのであった。 〼PC④用ハンドアウト <ロイス>”アラクニド” <感情>自由設定 <カヴァーorワークス>指定なし ジャームと化した”アラクニド”が人々を襲う事件を調べていたあなたは、情報屋である”アラクニド”の事務所へと向かうのであった。事務所は聞いていた場所にまだ存在していたが、今は既に使われていない様子ではあった。あなたは、そこである一人の人物と出会うのであった。 〼PC⑤用ハンドアウト <ロイス>ジャーミー <感情>自由設定 <推奨ワークス>レネゲイドビーイング レネゲイドビーイングとして日常を送り、UGNにイリーガルとして協力しているあなたは普段と同じようにUGNの支部へと報告へ向かう。その最中、聞き覚えのないある声を聞く。その声の先に待っていたものとは。 【応募時のお願い】 今回は招待者様のみでしますので、新規の方は申し訳ありませんが、またの機会にお願いします。 【備考】 初KP  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ リスコ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| カタツムリ マイマイ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ 翔   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ ぺん   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ ヤタ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「矢野俊策、ゲーム・フィールド」が権利を有する「ダブルクロス」の二次創作物です。

 
 



 ダブルクロス  2001-07-31
 ダブルクロス  2001-07-31