【クトゥルフ神話TRPG】【刀剣COC】オリシテスト【日程調整あり】〆の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【刀剣COC】オリシテスト【日程調整あり】〆 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 10/18(金) 23:50まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 10/20(日) 10:00から およそ12時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 19日と20日のなかで10時間から15時間程度を予定しています。 ) | 
| 会場: | 作成中 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できない | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 台風で卓が流れましたので、再度募集しなおします。
【レギュレーション】
推奨技能:目星、聞き耳、図書館、戦闘技能
使うかもしれない:コンピューター(職員)
推定時間:テキセ15時間以内に収めたい。
     予備日を頂く可能性があります。
選択可能刀剣男士:源氏兄弟を除く刀剣男士
作成ルールについてはハンドアウト配布時に一緒にお渡しします。
【シナリオの概要】
あなた達は、政府所属の刀剣男士・職員である。
PC1:貴方は政府所属の刀剣男士である。
   政府に所属したばかりの貴方に、初めての命が下った。
PC2:貴方は政府所属の職員である。
      政府に所属して短い貴方に、とある命が下った。
『××国にて、登録のない本丸が発見された。
 所属する審神者・刀剣男士の詳細は不明。
 現地へ赴き調査を行い、生存者が存在するならば救出、もしくは回収せよ』
オリジナルシナリオのテストプレイとなります。
PC二人、もしくはPC一人とKPのNPCとのシナリオです。
秘匿というほどではありませんが、PC1、PC2それぞれにHOがあります。
【応募時のお願い】
どどんとふの使用方法がわからない方は今回は申し訳ございません。
応募時に
PC二人、PCとNPC、どちらでもよいかを、PC二人の場合は、どちらのPCを希望かも添えてコメントください。
連絡用にディスコードもしくはツイッター使用可能だと嬉しいです。 いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| 秋山   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 