【神我狩】『アルスクリア』第五話『淀んだ時空の角』の内容
セッション内容
|  | 神我狩  『アルスクリア』第五話『淀んだ時空の角』 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 10/21(月) 14:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 4/13(月) 20:00から およそ4時間30分のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | 『アルスクリア』 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 現在基本、神魂のレクイエム、機神のダモクレス、クロノスの原初神器、少女を焦がす熾火、四神ガーディアンズ、混沌神話との接触、時空のオルタード、神魔ストラグル。世界干渉LV5 CPが進むうちにGMが入手したサプリを解禁することがあります。 霊紋チェックで失敗した場合、処理は「影響なし」から始め、次からは「記憶消滅」と失敗するごとに若い出目の処理を適応します。 5以降の影響は次回でのシナリオで克服するシナリオを組む者とします。 版権キャラやなりきりは禁止です。(PCのイメージとしてキャラ画像を版権キャラの絵を張るのは許可します) 【シナリオの概要】 武装伝奇RPG『神我狩』― 『アルスクリア』第五話 『淀んだ時空の角』 HO 永峰凛紅『』 コネクション「『透明となる水晶』/誠意」 目的「魔境を制覇する」 ロザリータ・カルネラン『』 コネクション「『濁化者』/敵愾心」 目的「魔境を制覇する」 白峰雪『』 「『透明となる水晶』/親愛」 目的「魔境を制覇する」 御影朔夜『』 「『濁化者』/制裁」 目的「魔境を制覇する」 鏡部翡翠『』 「『濁化者』/因縁」 目的「魔境を制覇する」 【応募時のお願い】 毎週月曜の夜に開催されるCPとなります。 毎週時間を確保できる方でお願いします。 【備考】 GMは神我狩を初めて回すのでなれないところがあると思います。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ HUD   | |
| 参加決定  [ | 
|  | 退会したプレイヤー | 
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| オオカワ   | |
| 参加決定  [ | 
| マザー   | |
| 参加決定  [ | 
| ♀ eri   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| こくとうましろ | |
| 2020/04/14 00:00 | 
| HUD | |
| 2020/04/05 22:30 | 
前回は大変ご迷惑をおかけしました お陰様で体調は何とか持ち直しつつあります 明日は参加出来ますので、改めてよろしくお願いします
| オオカワ | |
| 2020/03/30 19:37 | 
了解です。 おそくなりましたがゆっくり養生してください、お大事に
| マザー | |
| 2020/03/29 21:32 | 
お大事に…(・ω・‘) しっかりおやすみになって、栄養を取ってください!
| eri | |
| 2020/03/29 20:02 | 
明日はなしとのこと、承知しました。 HUDさんどうかお大事に…!!(>人<;) 早く元気になりますようお祈りしております!!
| こくとうましろ | |
| 2020/03/29 19:14 | 
了解です。この時期は仕方ない。 早めに受診をした方がいいです。
| HUD | |
| 2020/03/29 19:11 | 
風邪をひいてしまい体調不良となっておりまして、明日のセッションを欠席させてください。 ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありません。
| マザー | |
| 2020/03/16 18:49 | 
悩みに悩んだ結果成長報告がギリギリになってしまい申し訳ないです… 体力と精神に+1 タレントの入れ替えは無し 新しく[結晶強化]を習得しました コストのかかる回復や防御は味方に回して、自分はノーコストで耐えようと思います _(;3 _/∠)ゞ そして衝撃の事実 前回ボス戦で真・結晶装着を使い忘れセルフ弱体化してました アホ野郎です\(^ω^)/
| オオカワ | |
| 2020/03/13 21:04 | 
23日はダメで、来週の16日は大丈夫なのですね。了解
| HUD | |
| 2020/03/13 00:27 | 
>GM おっと、了解です。 成長報告 知性、精神を+1、タレントは魔法熟練を習得。 以上です。
| eri | |
| 2020/03/12 23:52 | 
なんと、23日了解しました!魔境どうなるのか楽しみだったので残念です…(>人<;)
| eri | |
| 2020/03/12 23:50 | 
改めて成長報告です! タレントは霊紋贈与を新しくとり、りっくんが無理をしても大丈夫なようにしました! 上げた能力値は知性と精神、古いタレントを適応能力に変更して知性と精神を上げ、 障壁で減らせる数字が17になりました。 後は、ずっと使ってた武器を新調し、装飾品も変更しました。 回復ランクが+1、固定値も24とかなりアップしました! 引き続きバックアップを頑張ります!以上です(*‘∀‘)
| こくとうましろ | |
| 2020/03/12 23:48 | 
23日は不定期卓が入ったので休みです。
| eri | |
| 2020/03/11 21:41 | 
>HUDさん なんと!そうだったんですね、とんでもない勘違いをしておりました… 教えてくださってありがとうございます! セフィラグラスは別のに変えますね(;’∀’)
| HUD | |
| 2020/03/11 20:48 | 
デジタルソーサラーはタレントを使用するのに本来なら「制限:デジタルソーサラー」の魔法武器を装備していなければなりません セフィラグラスや電脳眼鏡などはその条件を緩和する効果を持つ装飾品というだけの事です
| HUD | |
| 2020/03/11 20:45 | 
>eriさん セフィラグラスはデジタルソーサラーのタレント使用条件を満たすだけです デジタルソーサラーのタレントを習得するにはデジタルソーサラーの称号を獲得せねばなりません
| eri | |
| 2020/03/11 19:16 | 
…という訳で、霊紋贈与をとりました。 更にセフィラグラスを装備してデジタルソーサラーのタレント条件を満たし、 バスターアルゴリズムをとりました。ランク+1と微力ながらバックアップします。 そして質問なのですが、魔法武器の属性が「魔毒」の場合、 回復魔法を飛ばしても相手を毒にしてしまいまうでしょうか・・・?
| eri | |
| 2020/03/11 16:46 | 
Σはっ、このタイミングで取るしかないタレントがありました!
| eri | |
| 2020/03/11 03:30 | 
成長報告です。知性と精神をあげて、タレントに●内陣の魔術師を取ってみたんですが… 2枠も使う割にはあまり強くない気がするし、回復するならこっちは使えないしで とっても微妙な気がします(;´Д`) 何かアドバイスがありましたら是非お願いします(>人<;)!
| オオカワ | |
| 2020/03/10 22:01 | 
成長報告。 体力と知性を上げ。タレントは『●裏奥義』習得。 これにより『破神秘奥』のコストがかなり軽くなった 武装に『破魔の鍔』と『鎧通し』付与。以上です
|  | bailien777 | 
| 2020/03/10 00:53 | 
成長。霊威撃を異界戦技に変更。●幽体功を取得。 HPが99になった。軽減も付いた。さらにタフになったぜお。
| マザー | |
| 2020/03/09 20:19 | 
もうすぐ…もうすぐ着きます!
| eri | |
| 2020/03/09 19:44 | 
うわああ・・・それはガード不能技‥‥! 私の●影縛りも打ち消されてしまいました!(>人<;) マザーさんがいらしたら高位治癒を放てるよう待機しておきます!
| マザー | |
| 2020/03/09 19:31 | 
申し訳ないです… 敵ボス(上司)のタレントである残業命令が発動いたしました… 開始に遅れまする(土下座)
| HUD | |
| 2020/02/24 19:29 | 
ありゃ 了解です
| オオカワ | |
| 2020/02/24 19:14 | 
了解です。
| eri | |
| 2020/02/24 19:13 | 
承知しました!早く直りますように…!(>人<;) クライマックス、楽しみにしておりますよ~!(*‘∀‘)
| こくとうましろ | |
| 2020/02/24 18:33 | 
今日中に復旧の目処が立たないため、今回は延期とします。
| eri | |
| 2020/02/24 17:56 | 
あいや!大丈夫でしょうか・・・!! ネット回線がやられるのは厳しいですね・・・(゚Д゚;) 一応、復旧を願ってしばらく待機しておりますね!
| こくとうましろ | |
| 2020/02/24 16:35 | 
すみません。 PCのネット回線の調子が悪く、今日は開催できないかもしれません。
| eri | |
| 2020/02/17 23:07 | 
>皆さん 本日は事前連絡もなく遅刻してしまって本当に申し訳ありませんでした<(_ _)> 体調管理が行き届かずすみません…! 以降気を付けますので、今後もどうぞよろしいくお願い致します<(_ _)> 師匠もどうぞお大事に…!(>人<)
| こくとうましろ | |
| 2020/02/17 18:45 | 
了解です。
| オオカワ | |
| 2020/02/17 18:40 | 
お疲れ様です。 残業する羽目になったので遅れるかもしれません。
| eri | |
| 2020/02/04 20:01 | 
夜勤をされていたのですね、それだと昼夜逆転してしまいそうですね…! ご病気や事故でなくて良かったです!(*´ω`*) 夜勤があったりすると自律神経が乱れそうですので、どうか体調に気を付けてくださいませ~!
| オオカワ | |
| 2020/02/04 06:48 | 
まぁ何にせよ、無事で良かったです。
| マザー | |
| 2020/02/04 03:31 | 
大変申し訳ございません… 恥ずかしながら曜日を勘違いしており、本日夜勤を入れてしまっておりました… 今気づきました…アホです、本当にすみませんでしたorz 貴重なお時間を無駄にしてしまった事をお詫びします( ;∀;) どうぞ煮るなり焼くなり好きに調理してくださいお願いします… 以後、このような事がないよう気をつけます(土下座
| eri | |
| 2020/01/31 19:51 | 
>皆様 前回は当方の体調不良でご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした<(_ _)> おかげ様でだいぶ体調戻ってきました! 次までにはちゃんと整えておきますので、今後ともどうぞよろしくお願いします<(_ _)>
| HUD | |
| 2020/01/21 00:14 | 
朝顔は色によって花言葉が違うんですね 紫色の朝顔の花言葉が「冷静」ということらしいです
| マザー | |
| 2020/01/20 19:44 | 
も、申し訳ないです…残業食らったのでスタート間に合いません(土下座) 全然自分抜きで始めてください…後から、すぐに!!合流致します…orz
|  | bailien777 | 
| 2020/01/16 21:05 | 
●極鎧功に修正。
|  | bailien777 | 
| 2020/01/16 20:59 | 
また間違えてた。 代わりに別の取る予定だったHPアップ系入れとく。
| HUD | |
| 2020/01/16 18:45 | 
>万王彩蓮さん 戦闘熟練は系統:戦闘系でないと取得出来ないので、メイン称号がディバイントーカーで系統:魔導系の翡翠さんは取得出来ませんよ
| eri | |
| 2020/01/06 16:37 | 
成人の日ですし、用事があるのは仕方がないのです~! そうしましたら、次は20日になりますでしょうか? 次はりっくんとタッグで調査になりそうですね~そろそろりっくんのデレに期待ですね!w
| マザー | |
| 2020/01/05 22:03 | 
遅れながらあけましておめでとうございます!! 成長報告 体力と精神が成長 念願の●真・結晶装着を手に入れたので更に硬くなりました(`・ω・´) お金もありますしせっかくなので新しい武器を購入 …もうちょっと色々買いたかったのですが、鎧のメンテナンス用に貯金しておきます
| マザー | |
| 2020/01/05 19:35 | 
( ;∀;)…6日は大丈夫でしたが13日予定が…申し訳ないです…
| オオカワ | |
| 2020/01/04 19:02 | 
了解です。
|  | bailien777 | 
| 2020/01/04 18:52 | 
りょうかいんぐ
| eri | |
| 2020/01/04 18:02 | 
承知しました!
| HUD | |
| 2020/01/04 11:33 | 
ありゃ、それは残念です では、13日ですね
| こくとうましろ | |
| 2020/01/04 10:52 | 
すみません。 6日はバッティングしてしまったので来週になります。 申し訳ありません。
|  | bailien777 | 
| 2020/01/03 18:29 | 
あけおめ ことよろなのよさーっ! 成長報告はのぅ。 体力と敏捷をUP! 甲殻武装(物D+1:効果値1)を武器に融合。 粘つく糸二個で武器に追加効果、巨大化機能を付加。 ●戦闘熟練で射程とHPが伸びましたぞよ。以上!
| オオカワ | |
| 2020/01/02 09:31 | 
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします! 成長報告。 敏捷と精神を上げ、なめらかな断片をタクティカルブーツに融合。 対魔術ベスト売却し、ロリカ・ムスラクタ購入。 もう少し強化できそうな気もしますがコスト的に難しそうなので ネタとして、タレントに◎乾坤一擲習得に加え、武装に追加属性を追加しました。
| HUD | |
| 2020/01/02 07:54 | 
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします キャラの方は両手利きを取得して高位式神をもう一つ装備し、主能力値は知性と精神を伸ばしました タレントによるダメージ上昇はこれで殆んど打ち止めですかね 魔法熟練を取るかどうするか、くらいでしょうか
| eri | |
| 2020/01/01 23:45 | 
>皆さん あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いします(*´ω`*) >成長報告 ●影門増幅を●防護障壁に変更、◎究極密儀を取得。 物理・魔法の両方の被ダメをノーコストで減らせるようになりました! お師匠様アドバイスありがとうございます!(≧▽≦)/
| マザー | |
| 2019/12/23 17:42 | 
申し訳ないです…残業で40分ほど遅れます 最悪自分抜きで始めていただいて構いません… というかじゃんじゃん進めてください( ;∀;)エーン
| マザー | |
| 2019/12/09 19:57 | 
すみません!ちょっと遅れます!!
| eri | |
| 2019/12/02 00:28 | 
>お師匠(*´ω`*) そうですね、影門増幅はやめて次に物理ダメージ軽減に入れ替えたいです…! それならいつでも御影君のアシストに回れそうですね(*‘∀‘)! 入れ替えられるのが1つずつなのがもどかしいッ! 早くレベルアップしたいなあ~~~(*´ω`*)
|  | bailien777 | 
| 2019/12/01 23:19 | 
◎究極密儀はイニシアの関係で使いづらいアレと交換して取得して、次のレベルでは物理のダメージ軽減取得してそろえるのもありですね。防御タイミングなので両方ともコストなしにできまするゆえ。
| eri | |
| 2019/12/01 21:46 | 
>成長報告・追記 霊力流転を戦闘力増強ではなく、補正魔術に変更しました。 これは魔法攻撃なので微弱ながら四人にバフを配れるはず…! 次に◎究極密儀を取る予定です(*‘∀‘) りっくんの過去が完成している…!どんなカミングアウトになるのかハラハラドキドキです…! 明日が楽しみです(*´ω`*)
| オオカワ | |
| 2019/11/30 17:54 | 
むぅHO的に凛紅も変わるべき回なんだろうな・・・ 凛紅の過去に関しては完成したが、とりあえず当日の展開を見てカミングアウトするか
|  | bailien777 | 
| 2019/11/29 21:33 | 
この希望的展開からいづれPC同士が対立するような未来を想像してしまうネガネガ思考。 どうなるのかなぁ~。楽しみじゃ~。
| HUD | |
| 2019/11/29 19:55 | 
これはロザリータが皆を連れ回す展開になるのか が、中の人は倫敦の観光名所も土地勘も何もない! GM氏のフォローに期待
| eri | |
| 2019/11/29 19:46 | 
なるほど…!これは次のレベルアップがますます楽しみになりますねー!(*‘∀‘) そしてロンドン編はどうやら交流がテーマのようですね! いっぱいRPして皆とより仲良くなれたらいいなーと思います(n*´ω‘*n)
|  | bailien777 | 
| 2019/11/29 19:04 | 
レベルアップ時に一個しか組みなおせない関係で今回のレベルアップでは間に合わないと思いますが、次の成長に合わせて調整しておくと良いと思われまする。
| eri | |
| 2019/11/29 18:22 | 
お師匠、丁寧なアドバイスをありがとうございます!<(_ _)> なんと、魔法ダメージ軽減が無料…!?それは凄い…! 物理ダメージ軽減の方もいいですね!カヴァーチャ君が無敵になる予感がします…! 早速四神持ってきて組み直してみますねーーー(≧▽≦)!
|  | bailien777 | 
| 2019/11/29 18:04 | 
四神の方に、エルダーメイジBの追加タレントが乗っているのですが。 ◎究極密儀が強いです。補正魔術という微妙なタレントが前提になっていますが、エルダーメイジBの防御タイミングのタレントのコストが1つ自動消費になります。つまりコストがnなら実質コストなしで連発できます。 魔法ダメージ軽減のタレントが無料になります。また、これに加え、 ●防護障壁というタレントもあります。こちらは物理ダメージ軽減です。 これらを合わせると、防御性能がとんでもない事になってお勧めです。
| eri | |
| 2019/11/29 01:50 | 
サプリも全部持ってます~! 私なりに見てはいるんですが、何分まだまだルールが飲み込みきれていないので…>< 何かいいものがサプリにあったりしますか?アドバイス頂けたら嬉しいです(*‘ω‘ *)
|  | bailien777 | 
| 2019/11/28 20:47 | 
基本ルルブ以外は持っていない感じです?
| eri | |
| 2019/11/28 19:13 | 
>HUDさん 親切で分かりやすいご説明、どうもありがとうございます!<(_ _)> なるほど!よく読めば確かに魔法攻撃の時と、書いてありました、見落としすみません…! そうなると、スキルを2枠使って一人にランク+2のバフをかけるというのは(今はまだ1枠でランク+1ですが)、 ちょっと重いような気がしますねえ…。 影破りは併用可能とのこと、良かったです!確かに相手の宣言を聞いた後に割り込むものでした…! こちらは残すとして、戦闘力増強をどうするか悩み所です…! むむむ、悩ましいけどそれが楽しい・・・!(*‘∀‘)
| HUD | |
| 2019/11/28 18:53 | 
「タイミング:特殊」というのは、タイミング:開始やタイミング:攻撃など他のタイミングで何らかの行動が行われた時に割り込みで発生するタイミングです ●《影破り》の場合はタイミング:開始でタレントが使われた時に割り込むタイミングが発生するタレントですね
| HUD | |
| 2019/11/28 18:49 | 
>eriさん 《戦闘力増強》は魔法攻撃ではないため多重魔法陣等の「魔法攻撃の対象を増やす」効果では対象を増やせません 魔法攻撃はタレントの効果の欄に魔法攻撃と書いてあるタレント、もしくは魔法武器を使用した武器攻撃です また《戦闘力増強》は「タイミング:開始」、●《影破り》は「タイミング:特殊」であるため、併用可能です
| eri | |
| 2019/11/28 18:39 | 
一つ質問を失礼します! 戦闘力増強は対象を増やす効果で四人に配れるでしょうか? そしてこれは影破りとは同時には使えないです…? タイミングが同じなので…NGだったらどちらかを別のタレントにした方がいいでしょうか…! アドバイス頂ければ幸いです<(_ _)>
|  | bailien777 | 
| 2019/11/28 02:26 | 
体力敏捷+1 ◎秘印会得をゲット(タイミング準備のタレントコストを1個安くできる) 防具の魔術防護ベストを売却し、王の黄衣を購入。 万が一攻撃が来てもそれなりに耐えれるようになったぞ☆ 以上ですにゃん♪
| HUD | |
| 2019/11/28 00:50 | 
成長報告 知性、精神+1 竜脈変異をオーバーライドに変更し、パワーソートを取得 以上です
| eri | |
| 2019/11/27 21:09 | 
成長報告です! ・主能力 知性と精神に+1 ・タレント 影破りを取得。霊力流転を戦闘力増強に変更しました。 今はランク+1ですが、次でランク+2できるようになりたいです! ・装備のカスタマイズで、4人まで一気に回復できるようになりました。 以上です!<(_ _)>
| オオカワ | |
| 2019/11/27 21:07 | 
成長報告です。以下の感じになりました。 ・主能力 敏捷、知識+1 ・タレント ●破神の深奥を習得 ・装備 霊毛パーカーを売却し、コンボスキニオンを購入 武器の追加武装として魔性の刃を追加
| マザー | |
| 2019/11/26 22:22 | 
暫定の成長報告です(´∀`*) ・主能力 体力と精神に+1 ・タレント Lv5取得→称号取得(ドラゴンキャリアB)+※結晶装着 新規枠→肉弾耐性 ・装備 巨大神鎧→Lv7まで成長+(巨大化能力+黄金の霊光)追加 天衣の秘宝→Lv7まで成長+(巨大化能力+幸運の神器)追加 頭部装甲を売却し、霊威ベルト購入 残金残り5000G(前回の余り3000Gを含む)
| マザー | |
| 2019/11/25 19:36 | 
毎回申し訳ないです…残業食らったので遅れます( ;∀;) なるべく早く帰ります! …もしあれでしたら、先に自分抜きで進めていただいても構いません
| マザー | |
| 2019/11/11 19:56 | 
すみません…5.6分ほど遅れます・
| eri | |
| 2019/11/11 15:23 | 
>皆さん HUDさんのご提案に従って、家族の写真を頂いてもいいでしょうか? >こうとうましろさん 承知しました!それでしたら、新しいタレントは「影技増幅」を取りますね。 あとは武器に「多重魔法陣」をつけました。成長は以上です!
| こくとうましろ | |
| 2019/11/11 12:10 | 
eriさん そうですね。GMが確認したところ『影門治癒『だけ』では効果を発揮しない』と考えましたのでそう処理させてもらいます。
| HUD | |
| 2019/11/11 12:05 | 
さて、今日ですが結局素材の割り振りは効果値2をひとり1個ずつでよろしいでしょうか? でしたら、私はどれでもいいので皆さんでお好きな物をお取りください
| eri | |
| 2019/11/10 16:02 | 
>皆さん 素材の件につきまして、HUDさんの案に賛成です(*‘∀‘) なるほど、お金より素材の方がリーズナブルなんですねえ。 >こくとうましろさん お忙しい中申し訳ありませんが、影技増幅を回復系タレントと、組み合わせられるかどうか裁定をお願いします。 もしOKなら影技増幅をとりますし、NGなら別のものにしようかと考えているので…よろしくお願いします<(_ _)>
| HUD | |
| 2019/11/10 11:29 | 
一応、必要な効果値を支払えば武器の追加効果を付与することも出来ますよ 追加効果はお金を支払って付与するより素材の効果値で付与するほうが効率は良いです 効果値2の素材は売れば1000Gですが、効果値2で付けられる追加効果をお金で付けようとすると1500G必要になりますので
| オオカワ | |
| 2019/11/10 09:56 | 
>均等割りするなら 素材の方は此方は使い道がないので売却かな。
|  | bailien777 | 
| 2019/11/10 07:00 | 
1000Gはでかいなぁ。欲しい。 効果3は今後割り振り予定で保留…でいいかな。
| HUD | |
| 2019/11/10 01:34 | 
均等割りするなら、効果値2の素材を1人1つ貰って作戦資料書は保留ということでいかがでしょうか? 個人的に効果値3の素材は換金するには惜しいと思いますし。 なお効果値2の素材の売却価格は1000Gです。
| HUD | |
| 2019/11/10 01:27 | 
ちなみに素材はこうなってます 素材(パーティー分) 家族の写真(精神+2:効果値2)×2 作戦資料書 (知性+3:効果値3)×1 深紅の外骨格 (発動+1:効果値2)×3
|  | bailien777 | 
| 2019/11/09 11:44 | 
素材売っていづれ装備にしたいので。どう分配するのか気になるところ。
| オオカワ | |
| 2019/11/09 11:40 | 
>素材の割り振りはどうするんじゃろ 特に使う予定がないらなある程度貯めて、売って資金にするなり 合成に使うといった感じでいいじゃないですか?
|  | bailien777 | 
| 2019/11/09 10:46 | 
素材の割り振りはどうするんじゃろ。
| eri | |
| 2019/11/07 23:15 | 
おおお、私の大好物のシスターがお友達に・・・!! 守るゾーーー!!!(((o(*゚▽゚*)o)))
| マザー | |
| 2019/11/07 22:04 | 
能力は体力と精神にふりました
| マザー | |
| 2019/11/07 22:01 | 
返事遅れて申し訳ないです… リプレイの件OKです!むしろありがとうございます(´∀`*) ・成長について 真なる祖の因子→パフォーマンス 新規獲得→守護神の祭器 コストを削減していく方向でいこうと思っております…
|  | bailien777 | 
| 2019/11/07 20:44 | 
リプOKです! むしろ推奨!
| オオカワ | |
| 2019/11/07 19:07 | 
自分もリプレイに関しては異論はないので大丈夫です。
| HUD | |
| 2019/11/07 16:50 | 
私もリプレイは問題ありません
| eri | |
| 2019/11/07 14:06 | 
>HUDさん、万王彩蓮さん ありがとうございます!エラッタ確認してみました。 誤:また、【生命力】の[回復]は[ダメージ算出]を行う効果としますが、[ダメージ]を与えません。 正:また、【生命力】の[回復]は[ダメージ算出]を行う効果としますが、[ダメージ]を与えないものとし、特に記述がない場合、【生命力】を[回復]する効果とします。 確かにこれなら適用されそうな感じなのですが、 Q:《影技増幅》の「《影門治癒》の[回復]は含まない」の意味を教えてください。 A:[回復]が発生する《タレント》を使用した際にも、《影技増幅》の効果は適用されるという意味です。 この回復は含まない、というQがAに対して謎なような気もします…適用されるなら含むで良いんじゃ…(゚Д゚;)? この件については微妙な感じがするので、GMの裁定に任せたいと思います。 >こくとうましろさん すみません、上記の影技増幅の件について、組み合わせられるかどうかをお知らせ頂けますでしょうか<(_ _)> それから、リプレイは私はOKですよー!(*‘∀‘)
| こくとうましろ | |
| 2019/11/07 13:46 | 
あ、リプレイを作りたいのですが、よろしいでしょうか?
| HUD | |
| 2019/11/07 07:48 | 
>万王彩蓮さん あー、そのエラッタは見逃してましたね なら高位治癒とも組み合うのか
| eri | |
| 2019/11/07 01:53 | 
>万王彩蓮さん なんと、そんなエラッタが…!これは微妙な所ですねぇ…。 エラッタも確認してみますね!!
|  | bailien777 | 
| 2019/11/07 01:13 | 
エラッタで《影技増幅》が 誤:対象は[ダメージ]が発生しない 正:対象は[ダメージ]を与えない になっているから、もしかしたら効果ある仕様に変わってるワンちゃん。 FAQにも ●p091●《影技増幅》 Q:《影技増幅》の「《影門治癒》の[回復]は含まない」の意味を教えてください。 A:[回復]が発生する《タレント》を使用した際にも、《影技増幅》の効果は適用されるという意味です。 とあるので…これ効果あるんじゃない説が。
| eri | |
| 2019/11/07 00:25 | 
>HUDさん 分かりやすい解説とアドバイス、どうもありがとうございます!<(_ _)> おおお、+1効果は累積するんですね!そしてコストもかからないなんて…素敵(*‘∀‘)! 治療もダメージ扱いですものね、ちょっとその辺で混乱しますが教えてくださってありがとうございます! 教えて頂いたことをふまえて、色々考えてみますね!(*‘∀‘)
|  | bailien777 | 
| 2019/11/06 23:56 | 
成長報告~。神言残響を習得して連なる言葉でも神撃落としが使えるようになったぞー。 成長は体力と敏捷。資金は貯蓄。 そして…よく見たら秘伝の真言…準備消費しないって書いてあった…。 使ってから移動すれば普通に攻撃威力上がってた説…。
| HUD | |
| 2019/11/06 22:30 | 
>eriさん 対象人数の追加は累積しますよ 通常のコストで三人に掛けることも可能です 新しく取得するタレントに関してはお好みでいいかと思います ただし、影技増幅は「ダメージが発生しない」タレントとの組み合わせが条件なので高位治癒などの「発生したダメージ分、生命力を回復する」タレントとは組み合わないことにご注意を
| eri | |
| 2019/11/06 22:09 | 
すみません、ちょっと質問させて頂いていいでしょうか(>人<;) 「多重魔法陣」の「対象+1」効果と「マギジュエル」の「対象+1」の効果は累積しますか? また、この時、コストはそれぞれ通常通りかかりますか? 例えば、これらを併用して回復魔法を通常のコストで3人にかけたりできますか? それから、影技増幅・戦闘力増強・治癒阻害・霊紋贈与だと パーティの援護としてどれが良さそうでしょうか? アドバイスをお願いします<(_ _)> なお、主能力値は知性と精神に+1です!
| マザー | |
| 2019/11/06 21:17 | 
現在ダモクレスの到着待ちです! 成長確定はサプリが届き次第行います(´∀`*)
| HUD | |
| 2019/11/06 20:59 | 
さて、今回の成長ですが5レベル枠のタレントを高位タレント《得意技:ゾハール・メソッド》で取得し直してから、改めて6レベルで◎《デジタルマスタリー》を取得しました。 主能力値は知性、精神を+1。 神力楽器を売却して高位式神と電脳眼鏡を購入。 以上です。
| eri | |
| 2019/11/06 20:59 | 
サプリが解放されまくったので、あちこち見て回るのが凄く楽しいです!(*‘∀‘) 成長とお買い物は現在考え中です~!
| マザー | |
| 2019/11/06 20:36 | 
>>ローマを守る<<
| オオカワ | |
| 2019/11/05 20:34 | 
成長報告です。 耐力と敏捷を上げ、●影殺閃習得。武装に霊力両断を加え ハイテクシューズを売却しタクティカルブーツを購入しました。
| こくとうましろ | |
| 2019/11/05 18:53 | 
HO更新しました。
| マザー | |
| 2019/10/28 18:21 | 
すみません…開始時間に間に合わない可能性が高いです… なるべく早く向かいますが、最悪自分抜きで始めてください 本当にもうしわけない…
| HUD | |
| 2019/10/21 16:45 | 
PC2は竜の呪いを受けてから出世街道外されてるんで、連盟のお膝元である欧州から極東に左遷された感じですね 本人はけっこうなげやりになってるので気分転換のつもりでいます
| こくとうましろ | |
| 2019/10/21 15:58 | 
あ、それを想定しています。
|  | bailien777 | 
| 2019/10/21 15:02 | 
同じ学年だから案外クラスメイトだったりするかもしれない。
| eri | |
| 2019/10/20 23:35 | 
私は凛紅ちゃん以外は面識ない状態ですね! 覚醒した後に色々教えて頂く格好になるかと・・・!<(_ _)>
|  | bailien777 | 
| 2019/10/20 23:17 | 
すり合わせ…。 イメージ的には前の翡翠の自殺、からの魂交換後に、能力の劣化(前の翡翠はもっと強かった)とかが理由で、サポートにPC2とPC4が招かれたみたいな感じで行きたいです。 なので、魂の入れ替えや自殺とか、こっちが勝手に作った協会の暗部設定に関してはPC2もPC4も知らない方がスムーズにいくかなぁ的な理由もあり、そんな感じにしたいです。
| こくとうましろ | |
| 2019/10/20 20:39 | 
そうなりますね。 今からでも時間のある人同士なら行っても構いませんが。
| オオカワ | |
| 2019/10/20 20:15 | 
PC間や設定等の摺合せは当日する感じですかね?
| こくとうましろ | |
| 2019/10/20 16:19 | 
あ、お願いします。
|  | bailien777 | 
| 2019/10/20 16:09 | 
第一回目をスムーズに開始できるよう、みなさん会場にキャラを登録しておくとよいですぞ~。
| こくとうましろ | |
| 2019/10/18 17:45 | 
何と言うか、ニトロ8割にクロックアップ2割な世界観のPCですね。 個人的には面白くて好きです。
|  | bailien777 | 
| 2019/10/18 17:39 | 
>GM マジですか^^; じゃあ同級生~。 …あ、一留はしてるから18の二年生か…。 あ、住処や家族などの詳細を詰めたので追記しました。
| こくとうましろ | |
| 2019/10/18 17:09 | 
3で構いません。
|  | bailien777 | 
| 2019/10/18 16:24 | 
>GM 不良学生のイメージから、葉巻と酒(ただし高級な物ばかり)を愛用するキャラにしたいのですが…。 1アウト 2事故扱いの1年と、その前に任務過多による出席日数で1年の留年歴があり二十歳の三年生なのでOK。 3年齢問わずOK(17歳の二年生) どれでしょうか^^;
|  | bailien777 | 
| 2019/10/17 20:05 | 
属性閃光が増えたので、こちら磁力に変えました。 能力的にも重力や重圧加える方がイメージ合いそうだし。
| eri | |
| 2019/10/17 19:39 | 
周りが経歴凄い人たちばっかりで、プレイヤーとしてもPCとしても オドオドしそうですが、一般人なヒロイン?を目指して頑張ります‥‥!(;゚д゚)ゴクリ…
| オオカワ | |
| 2019/10/17 19:35 | 
遅くなりました。キャラシ貼っておきました
| HUD | |
| 2019/10/17 18:48 | 
すみません データと設定を変更しておりました。 以下、新しいキャラクターシートになります。 https://charasheet.vampire-blood.net/m8bc84102f848701290c45caf4ea2034c
| こくとうましろ | |
| 2019/10/17 10:05 | 
HUDさんへ キャラシのリンクが切れてページに赴けません。 改めてセッションページにキャラシを張ってください。 オオカワさんもキャラシを張ってくれると助かります。
| マザー | |
| 2019/10/16 23:14 | 
伝説!なるほど…
|  | bailien777 | 
| 2019/10/16 22:40 | 
ということは、どこの組織にも所属しないフリーの神我狩で、なおかつなんらかの伝説を持つ、って感じにすれば問題なさそうですね。 表向きは学生、裏では超有名な霊能者(退魔師など)で、裏社会では名の通った伝説を持つ。 って感じにすれば多分、いけるかも。 きっと、彼と共に戦ったバディに死者はでない。とか、伝説の死屍累々の戦場で彼と行動を共にしたチームだけは全員生還で来たとか。そんなんとかかな? たぶんなんかそんなかんじの伝説を持つのかもしれない。
| マザー | |
| 2019/10/16 19:41 | 
(´∀`*)!
| こくとうましろ | |
| 2019/10/16 19:32 | 
前者ですね。
|  | bailien777 | 
| 2019/10/16 19:19 | 
魔術傭兵というのがフリーランスの神我狩を意味するならきっとワンチャンあり。 実際にPMC(民間軍事会社)みたいなのをイメージしてる場合は…無理そうですね。どっちだろ?
| マザー | |
| 2019/10/16 17:50 | 
>万王彩蓮さん 傭兵で現役学生という事なので、霊能力者はちょっと結びつきにくいかもしれないです… GMが許可してくださるのでしたら、霊能力に目覚めてた設定にでもできるのですが(´ω‘) 富豪?ならなんとかなりそう?ですが、この場合だと判定ではなく行為を選ぶ感じですかね??
| マザー | |
| 2019/10/16 17:31 | 
おお、なるほど! ちょっとイメージと相談しながら変えてみましょうか…
|  | bailien777 | 
| 2019/10/16 17:09 | 
>マザーさん 職業を霊能者とかにすると更に+2されるかもです。 キャラのイメージ次第ですけど。
| マザー | |
| 2019/10/16 16:52 | 
(焼け石に水ですが、神器に運気の導きを付与しておきます…)
|  | bailien777 | 
| 2019/10/16 16:39 | 
すまにぃ。この能力値とタレントでキャラを固めてしまったので…。
| HUD | |
| 2019/10/16 16:01 | 
おお、無情w じゃあこっちのPCをちょっと変えましょう
|  | bailien777 | 
| 2019/10/16 14:39 | 
すまぬ。無い。誰か成長でうまくやってほしいかなぁ。 ディフェンダーとヒーラーなら成長分幸運にあてがっても行けるはずだし。
| HUD | |
| 2019/10/16 12:08 | 
キャラクターはともかく幸運に能力を割り振っているキャラがお一人しかいないのは不安材料ですね 失敗したときのリカバリーが出来ません 万王彩蓮さん、禁断の知識とか取る気ありません?
|  | bailien777 | 
| 2019/10/16 08:33 | 
同じ人間嫌いでも、PC1は隠れ熱血で主人公系、PC4はクール系とか、いろいろ違いは出せるはず…? クール系も静かなタイプとドライ系で分けられるし、同じタイプでも違いは出せる…はず?
| こくとうましろ | |
| 2019/10/15 22:21 | 
いえいえ、此方の我が儘なので気に病まないでください。 寧ろ圧力をかけてしまい申し訳ありませんでした。
| マザー | |
| 2019/10/15 22:18 | 
>こくとうましろさん な、なんとかRPで違いを出せるよう頑張ります… (´;ω;`)
| こくとうましろ | |
| 2019/10/15 21:49 | 
対人恐怖症なところは変わらないのですね。 でも、無理してキャラのイメージを変えさせる方が悪いのでマザーさんにお任せします。
| マザー | |
| 2019/10/15 21:42 | 
キャラ設定を少し変えて見ました(`・ω・´)
| マザー | |
| 2019/10/15 21:33 | 
>こくとうましろさん え、そんなに似ていましたか!?? すみません、ちょっと見返してきます(´;ω;`)
| HUD | |
| 2019/10/15 20:42 | 
>こくとうましろさん 了解です。 それで組んでおきました。
| こくとうましろ | |
| 2019/10/15 20:23 | 
マザーさん> キャラシ拝見しました。 ビルドについてはまだまだ初心者なので複雑なことは言えないのですが、キャラの性格や傾向としてはオオカワさんのPCと似通っているところがあると思いました。 変えてほしいという訳ではないのですが、それぞれ差異が欲しい所ですね。ともすれば似た二人が違う到達点にそれぞれ至るというのもやりやすくなるでしょうし。
| こくとうましろ | |
| 2019/10/15 19:02 | 
能力説明ありがとうございます!! 高レベルキャラ作成の件遅れてすみません。 クロノスのです。
|  | bailien777 | 
| 2019/10/15 18:57 | 
>こくとうましろさん >能力者特有の「固有能力の説明」 こちら、一子相伝の古流武術、鏡部流鬼人拳をベースに、 1:真言による霊力覚醒で、脳や感覚の処理速度の強化。体感時間の延長。 2:真言による、内に秘められた鬼の因子、力を解放し、物理法則の超越。例えば音速の壁の無効化や重力や推進力の支配、力と速度、脳や感覚の処理速度の神域化、地脈からエネルギーを得ることによる体力の定期回復。霊力による体内に巡る酸素の循環の効率化。肉体の異常な硬度強化。 3:真言による護身法で、白兵能力向上(肉体の強化)。肉体的な力と速度の強化。筋肉により発生する力そのものを数十倍加させる。物理的な硬度の強化。 といった感じで考えております。 また、下でHUDさんが質問している「すみません、今さらですが所持金や素材の数はクロノスの高レベルキャラ作成ルールに準拠という事でいいんでしょうか?」に対する回答はどちらでしょう? 多分、宝物3個の差ですけど。
| マザー | |
| 2019/10/15 18:13 | 
>万王彩蓮さん なるほど、タレントは後から変更可能なんですね… 変更しました!生命力をあげて死なないように頑張ります(`・ω・´) 鎧をLv3で止める……目から鱗でした これでもっといい防具が買えました!ありがとうございます(´∀`*) 血風の王のコスト軽減は魅力的ですね…今後購入の検討してみようかな…
|  | bailien777 | 
| 2019/10/15 17:49 | 
>マザーさん 問題ないと思います。 後は趣味の範囲ですが、称号獲得は5毎レベルの段階でしか取れませんが、レベルアップ時に、毎回、前に取得したタレントを一つ変更できるというルールが確かあります。なので、今はあえて、コストを考慮して5レベルでは称号獲得の代わりに●真なる祖の因子を取得してHPで耐える、という手もあります。もし今後ほかのサプリ(ダモクレスや神魂)を購入予定であれば●パフォーマンスなどの血風の王のコストを軽減するタレントがありますので今後の成長でそれを取得してから称号獲得に変更する手もあります。(または得意技でエレメントロンドか護りの神器のコストを1つ自動消費にするなど) また、装備は…鎧をあえて5まで育てず3に止めて、残った金額でリストの代わりに防御アップ系装飾品を買うのもいいかもしれません。
| マザー | |
| 2019/10/15 17:16 | 
>万王彩蓮さん たくさんの、そして大変分かりやすいアドバイスありがとうございます!! 順番や内容を変更してみました…どうでしょうか?(・ω・‘)
|  | bailien777 | 
| 2019/10/15 12:20 | 
>マザーさん 肉弾耐性が●スキルなので初期の種族スキルとしては習得できません、 ●エレメントチャージも●スキルなので2レベルで獲得できません。 5レベルの称号獲得は自動取得ではなくスキルとしての選択取得なので◎マスターアデプトと同時には取得できません。 5レベルには選択スキルの他に種族スキルが習得できます。 なので 1レベルに肉弾耐性の代わりに何か別の●も◎も無い種族スキルを一つゲットする。 ●エレメントチャージの代わりに●や◎の無いスキルを取得する。 以降でお勧めとしては 3◎ビカムエレメント4◎マスターアデプトにして5レベルの種族スキルで●肉弾耐性を取得する。 といった感じでしょうか。 5レベルで称号獲得してもよいと思いますが、エルダーメイジの回復は霊力的にコストの余裕が無いかもです。
| マザー | |
| 2019/10/15 00:58 | 
了解です!信頼に変更しました あとなんとかキャラシが形になったので… https://charasheet.vampire-blood.net/2712091#top ご指摘やアドバイスがあれば…ありがたいです…
| こくとうましろ | |
| 2019/10/15 00:48 | 
んー、オリジナルNPCなら許可します。
| マザー | |
| 2019/10/14 23:54 | 
NPCとの関係が「庇護」になったのですが… NPCと保護者関係になっても大丈夫なんでしょうか…?
| HUD | |
| 2019/10/14 22:47 | 
とりあえず出来ました。 オートマータの匠が作った素体に異世界からもたらされた竜鱗が宿ったことで覚醒した竜王、という設定です。 なお、この異世界というのは神我狩の前身であるセイクリッド・ドラグーンの舞台であるエルヴェリアということになってます。 https://charasheet.vampire-blood.net/m80673b349f8f45e5f3248ded3326e881
| オオカワ | |
| 2019/10/14 21:27 | 
>こくとうましろさん メフィストの件ですが修正しました。問題がなければこれで行きます。 >eriさん 「ちゃん」予備は構いません。 自分の好みのタイプのヒロインに関してですが 難しいのでしたら其方のやりやすいキャラでも構いませんよ
| HUD | |
| 2019/10/14 20:38 | 
メフィストなら覚醒の兆候を感じとって、先手を打って接触してくるとかしそうですねぇ
| こくとうましろ | |
| 2019/10/14 20:30 | 
いえ、メフィストフェレスと言うキャラと接触を持っているという点です。 カミガカリもことを知らず、知らせずに接触を持っているということなら許可します。
| オオカワ | |
| 2019/10/14 20:26 | 
>こくとうましろさん イジメ等の設定がマズかったですかね?ちょっと考えてみます。
| こくとうましろ | |
| 2019/10/14 18:51 | 
オオカワさん> PC1とPC3は覚醒枠なので、それに準じた設定が望ましいですね。
| eri | |
| 2019/10/14 18:39 | 
>こくとうましろさん なるほど、秋なんですね!承知しました。 ありがとうございます!<(_ _)>
| こくとうましろ | |
| 2019/10/14 17:59 | 
そうですね。九月の終わりくらいですかね。
| eri | |
| 2019/10/14 17:18 | 
>GM すみません、質問なんですが、季節はいつでしょうか?
| eri | |
| 2019/10/14 16:50 | 
>HUDさん、万王彩蓮さん なんとッ、結構戦闘不能になることが多いんですね…!? アドバイスありがとうございます、蘇生とっておきました! >こくとうましろさん 戦闘演出について、キャラシに書いておきました。 キャラシチェックと併せてご覧頂けたらと思います!<(_ _)> >オオカワさん 大人しくしっかりした女性、了解です(た、多分…!)。 幼馴染なのでオオカワさんのPCを「~ちゃん」と呼んだりしてもいいでしょうか? オオカワさんのPCの過去も今も知っていて、心配しつつも寄り添うような感じでヒロインをやろうと思っております! >マザーさん クロノス早く届いたんですね!(*‘∀‘) 盾役とのことで、頼りにしてます・・・!!
| HUD | |
| 2019/10/14 16:43 | 
>GM すみません、今さらですが所持金や素材の数はクロノスの高レベルキャラ作成ルールに準拠という事でいいんでしょうか?
| HUD | |
| 2019/10/14 15:28 | 
では、こちらは当初の予定通りエルダーメイジA/アークスレイヤーAでいきます。
| マザー | |
| 2019/10/14 15:25 | 
一応エレメンタルアデプトBとレガシーユーザーBで組もうと思ってます
| HUD | |
| 2019/10/14 14:27 | 
>万王彩蓮さん おっと、そうでしたか。 見間違えてました。 失礼しました。
|  | bailien777 | 
| 2019/10/14 12:56 | 
全体攻撃系魔法アタッカーとヒーラー(当然魔法系)がいるらしいので魔法系はやめて、 こちらディバイントーカーAゴッドハンドBの物理アタッカーになりました。
| HUD | |
| 2019/10/14 10:23 | 
皆さん、キャラクター作成順調ですね 現在、決まっているのが ・オオカワさん:アークスレイヤーA/ダークハンターA(物理アタッカー) ・eriさん:エルダーメイジB/ダークハンターB(ヒーラー) ・万王彩蓮さん:ディヴァインチャージャーA/レガシーユーザーB(魔法アタッカー) ですか。 マザーさんは称号など決まりましたか? もし、当初の希望通りアタッカーをやりたいのであればこちらがディフェンダーを担当しても構わないのですが。 クロノスにはレジオンやレガシーユーザーといったアタッカー向けな称号も掲載されていることですし。
| こくとうましろ | |
| 2019/10/14 00:08 | 
皆さんPCが出来上がってきましたね。 これはGMの趣味なのですが、能力者特有の「固有能力の説明」、つまり「PCの能力が設定上、演出上ではどのようなものか文章化する」(例:「空間そのものを炎と化してその次元諸共相手を焼却する「空間炎化魔術」」を行使する等)ことでシナリオでのRPに深みが増すと個人的には思ってますので提出しても構わない方は協力をお願いしても良いでしょうか?
|  | bailien777 | 
| 2019/10/13 22:08 | 
>>eriさん 特に武器強化などで対象数増やした蘇生は大ピンチの時に役立ったりしますので「解除:気絶系」はお勧めです。
| HUD | |
| 2019/10/13 22:03 | 
>>eriさん いいとおもいます。 欲を言えば出来れば戦闘不能を解除できる蘇生魔術もほしいところです。 アムリタで代用も出来ますが、状況によっては間に合わないことも多いので。
| オオカワ | |
| 2019/10/13 21:50 | 
設定は出来上がってませんがデーターは完成しました。 https://charasheet.vampire-blood.net/2706002 特に問題がなければこれで行こうと思ってます >eriさん 好みのタイプのヒロインですか… 好みは多いのですが、強いて言えば自分は大人しくしっかりした女性ですね。 今回自分が考えているキャラは過去にイジメに合った内向的な少年を考えいますので 好みのタイプに合うかどうかは微妙な所です。
| マザー | |
| 2019/10/13 20:57 | 
クロノスの原初神器届きました(´∀`*) 予想より早かった…
| こくとうましろ | |
| 2019/10/13 20:46 | 
おお、それはいいですね。 OKです。
|  | bailien777 | 
| 2019/10/13 20:39 | 
平行世界を協力者だったうっくつにするか悩みました。 けど、やっぱり、素養無しで養子に預けられ、この世界に触れられなかったゆえに、憧れ求めていた平行世界の存在にしました。 そして呼び寄せたのは『無数の平行世界で唯一、男として生まれ、霊紋を持たず、神我狩としての肉体的、術的素養さえも遺伝せず、即座に養子として預けられたため、平凡な家庭に育てられ、平凡な高校生として生きざるをえなかった『鏡部龍水』として生まれていた』魂であった。 彼の内に秘められた『何者にもなれない鬱屈した世界を憎み、異常でもエキサイティングな、恵まれた勝者としての人生に憧れていた』精神は、その欲求の段階で、前任者よりも精神的な素質で特に秀でて優れていると判断されたようで、他の平行世界のほとんどが、適正に乏しい人格で自殺を図っていたらしい。 平行世界で唯一、別性に生まれたせいで、遺伝的に素養を継承できなかったIFの世界の魂だけが、精神的にはふさわしかった。という形にしました。これでどうでしょう。
| こくとうましろ | |
| 2019/10/13 20:19 | 
人生楽しまなくちゃ 勝利こそ全て 敗北に意味なんてない 神我狩としての資産で豪遊を楽しみ、命を懸けているからこそ今を楽しむ。 力があるゆえにそれをふるう。力持つゆえに弱者を守る。そして戦を楽しむ。 このキャラ性は素晴らしいので踏まえてほしいです。
| こくとうましろ | |
| 2019/10/13 20:16 | 
平行世界の自分と魂を交換して別の精神性を持つ『自分』となると言うのは構いませんが、「平行世界から『平凡な人生をおくり、どん底まで落ち、異常でもエキサイティングな勝者の人生を望む、自殺直前の敗北者「鏡部龍水」として生まれていた、無職精神障害持ちニートである30代のオッサン』の魂と交換する」のような安易な『なろう系』的な設定はちょっと変えてください。 GMとしては「平凡な家庭に生まれ平凡な高校生として育った「カミガカリ」としての精神的な素質が優れている別の人格形成が成された別の世界線の鏡部翡翠と魂を交換した」という設定なら「現代伝奇」になる感じですので提唱します。
| eri | |
| 2019/10/13 19:09 | 
>HUDさん アドバイスを元に変更をしてみました。 https://charasheet.vampire-blood.net/2709464 ヒーラー兼サポーターとして役に立てそうでしょうか? もしよければもう少しアドバイスを頂けたら嬉しいです!<(_ _)> >オオカワさん RPの参考にお聞きしたいのですが… ズバリ、どんなタイプのヒロインが好みでしょうか?!(;゚д゚)ゴクリ…
|  | bailien777 | 
| 2019/10/13 19:00 | 
とりあえず、作ってみた。↑の参加キャラクターにて。 ちょっと色々設定がアレなので、大丈夫か謎。 マレビトとサイボーグの混じり神という設定ゆえちょっと変わった存在になっておりまする。
| eri | |
| 2019/10/13 14:28 | 
>HUDさん アドバイスありがとうございます! なるほど、この構成だとコストが重いんですね・・・! ふむふむ・・・コスト奇は確かにいいですね、頂いたアドバイスを元に変更してみますね! 丁寧なご説明、どうもありがとうございます<(_ _)>
| HUD | |
| 2019/10/13 08:58 | 
>>eriさん キャラクターシート拝見しました。 ちょっとコストが重いかなぁ、というのが感想です。 高位治癒(6) 影縛り(2・偶) と、おそらくメインで使うであろうタレントのコストだけでダイス3つ使うわけですし。 個人的に影疾風はコストパフォーマンスが悪いので別のタレントでも良いかと思います。 霊力流転であれば高位治癒に付随して効果が出ますし、コスト無しで影門霊力と同じような効果が得られるのでお勧めします。 あと、出来れば治癒魔術の達人もほしいところでしょうか。 高位治癒がコスト奇で使えるようになるので霊力操作と合わせれば必要なコストが確実に賄えるようになります。 影門霊力はおそらく影技増幅とのコンボを見越してのことだと思うのですが、影技増幅を取得する段階で合わせて影門霊力を取れば良いかと思います。
| eri | |
| 2019/10/13 01:35 | 
>みなさん とりあえず基本ルルブ内でヒーラー&支援系のつもりで作ってみました。 初めてのキャラ作成なので、正直ちゃんと機能するのか全く分かりません…。 https://charasheet.vampire-blood.net/2709464 何かアドバイスが頂けたら嬉しいです!(*‘∀‘)
| マザー | |
| 2019/10/12 08:10 | 
クロノスの原初神器を発注しました 来週中には届くと思われます(´∀`*)
| HUD | |
| 2019/10/11 23:18 | 
基本ルルブの範囲内ですと、ドラキャリB/エレメンBあたりが手堅いですかね、ディフェンダー。 サンプルキャラもそうなってますし。
| マザー | |
| 2019/10/11 23:01 | 
(…クロノスの原初神器の購入を検討しようかな)
| オオカワ | |
| 2019/10/11 22:56 | 
って、万王彩蓮さんが解説済だったか‥スイマセン
| オオカワ | |
| 2019/10/11 22:55 | 
ディフェンダーなら装甲などの防御を誇るドラゴンキャリアB 強力な防具を持と防御補助が有能なレガシーユーザーBの組み合わせが個人的にはお勧めです
|  | bailien777 | 
| 2019/10/11 22:52 | 
ゴッドハンドは神魂のレクイエム、レガシーユーザーはクロノスの原初神器ですね。
| マザー | |
| 2019/10/11 22:50 | 
なるほど…盾役ですか… ゴッドハンドなどは神魂のレクイエムですかね
|  | bailien777 | 
| 2019/10/11 22:47 | 
ディフェンダーの作り方としては…。 ドラゴンキャリアBの防護かレガシーユーザーBの護りの神器などで単体攻撃を防ぎ(その際にはゴッドハンドBの大周天でコストを軽減すると楽)、エレメンタルアデプトBのエレメントロンドやゴッドハンドBの神竜護法などで複数体攻撃の敵攻撃タレントを引き受ける(レガシーユーザーBの神成神器化があるとコストが軽減できる)といった感じです。 後は常時のタレントや防具で装甲と抵抗を高めたり、大周天があるならバリアとも相性がいいかも、といった感じです。
|  | bailien777 | 
| 2019/10/11 22:35 | 
ルルブには特にそういった区分けは無いので、PL間のスラングです。 主に、対象のダメージを肩代わりするタレントや、複数攻撃の敵攻撃タレントに割り込んで自分一人でダメージを引き受けるタレントを持ち、めっちゃ硬い装甲と抵抗で生き残る、いわゆるカバー系のタンクを意味します。
| マザー | |
| 2019/10/11 22:29 | 
>万王彩蓮さん …すみません、分かりません 今るるぶとにらめっこしてます(´ω‘)
|  | bailien777 | 
| 2019/10/11 22:16 | 
>マザーさん ディフェンダーの役割とか作り方わかります?
| マザー | |
| 2019/10/11 21:32 | 
ディフェンダー?が少ないようでしたら そっちに行こうかな…
| マザー | |
| 2019/10/11 21:24 | 
あ、なるほど…了解です!
|  | bailien777 | 
| 2019/10/11 21:15 | 
ん~…魔法アタッカー多いし、ディバインAゴッドハンドBにしようかな。 けどディフェンダー不在か…。どうすっぺ。
| オオカワ | |
| 2019/10/11 21:13 | 
種族は人間として考えて称号をゴットハンドにしようと思ったけどコストが重いので 無難にアークスレイヤーA/ダークハンターAで白兵アタッカーでいきましょうかね‥
| eri | |
| 2019/10/11 21:07 | 
皆さん色々アドバイスやご意見ありがとうございます! 皆さん結構アタッカーよりっぽいので、 私はヒーラーとかサポーターのような所をやろうと思います!
| HUD | |
| 2019/10/11 21:04 | 
>>マザーさん 魔術傭兵というのはとりあえずの肩書で、とくに拘らなくてもいいそうですよ。
| こくとうましろ | |
| 2019/10/11 21:03 | 
魔術傭兵と言うHOですが、「フリーランスのカミガカリ」と言う意味でこの表記にしたわけで、能力や設定はPLの自由です。
| マザー | |
| 2019/10/11 20:58 | 
よくよく見たら魔術傭兵って書いてるぅ エルダーメイジとダークハンターの組み合わせで行こうと検討してます
| HUD | |
| 2019/10/11 20:53 | 
11、12レベルですか となると個人的にはエルダーA/アクスレAの純魔法アタッカーなどやってみたいところです 連盟所属という指定な訳ですし
|  | bailien777 | 
| 2019/10/11 20:51 | 
ディフェンダーやれる人がいるかどうか…って感じですけど。 とりあえずディバイントーカーAレガシーユーザーBで魔法アタッカーでいってみますねー。
| マザー | |
| 2019/10/11 20:22 | 
色々アドバイスありがとうございます! 単体アタッカー・物理アタッカーがいらっしゃるようなので、 全体的に攻撃できるアタッカーにしてみようかなと思っております 物理か魔法かは…まだ迷ってます
| こくとうましろ | |
| 2019/10/11 20:05 | 
話数的には6話から8話を想定していますので11から12位ですかね。
|  | bailien777 | 
| 2019/10/11 20:05 | 
物理アタッカーにも白兵、射撃といろいろありますし…。魔法アタッカー含めても、一撃火力特化、連撃系、複数攻撃系などいろいろ分かれますので…。 アタッカー希望の方は、物理or魔法、複数系or火力系のどれかもわかると、分担できるかも。 魔法か物理の単体火力アタッカー辺りいこうかなぁと考えておりまする。
| オオカワ | |
| 2019/10/11 20:05 | 
よろしくお願いします。 此方は物理アタッカー(肉弾)でいこうかと考えてます >マザーさん 個人的な見解ですが傭兵のイメージでアッタカーだと射撃攻撃を主流とした感じですかね? 一番は自分が何をやりたいかによりますよ。
| HUD | |
| 2019/10/11 19:57 | 
>>GM ハンドアウト了解しました。 ちなみにこのキャンペーンは最終的に何レベルまでを予定されてるのか、よければ教えてもらえますか? キャラクター設計の参考にもなるので。
| マザー | |
| 2019/10/11 19:43 | 
HOありがとうございます! 役割分担大事ですね(`・ω・´) 自分のポジションだと…アタッカーになるんでしょうか… (傭兵のイメージだと)
| eri | |
| 2019/10/11 19:28 | 
>こくとうましろさん HO決定ありがとうございます! >万王彩蓮さん そうですよね、役割分担を決めた方がいいですよね。 私はポジション的にヒーラーなのかな~と思います(が、本来は脳筋アタッカーが大好きですw)!
|  | bailien777 | 
| 2019/10/11 19:25 | 
物理アタッカー、魔法アタッカー、ディフェンダー、ヒーラー、みなさんどれやりたいですか? バランスの良いPT作るために相談しましょう。
| こくとうましろ | |
| 2019/10/11 18:38 | 
では、HOは PC1 オオカワさん PC2 HUDさん(備考:『貴女』と書いているので女性です) PC3 eriさん PC4 マザーさん PC5 万王彩蓮さん で、行きたいと思います。
| マザー | |
| 2019/10/11 18:30 | 
希望HOは 5≧4>2>3>1です(´∀`*)
|  | bailien777 | 
| 2019/10/11 18:00 | 
じゃあ希望ハンドアウトは 5>1>3>4>2でお願いします。
| HUD | |
| 2019/10/11 16:23 | 
>>GM ありがとうございます。 こちらの希望ハンドアウト順は4>2>1>5>3となります。
| こくとうましろ | |
| 2019/10/11 16:16 | 
ああいえ、あくまでHOの設定と雰囲気を掴むのための記述なのでPC2は「連盟所属のエージェント」であること。PC4は「フリーランスのカミガカリであること」を守ってくれればどんな設定や能力のキャラでも構いません。
| HUD | |
| 2019/10/11 16:09 | 
>>GM 了解です。 もうひとつ質問ですが、PC2は連盟所属、PC4は魔術傭兵との事ですが、この2つは魔術系のキャラを指定なのでしょうか?
| こくとうましろ | |
| 2019/10/11 14:16 | 
全員高校生か中学生です。
| eri | |
| 2019/10/11 14:14 | 
初めてのキャラメイクなので、あまり歴戦の勇士が作れそうにないので、 3>1>2=4=5 という感じで希望します~!
| HUD | |
| 2019/10/11 13:04 | 
ハンドアウトを見るにPCは全員高校生ということでしょうか?
| オオカワ | |
| 2019/10/11 12:25 | 
希望HOは1>3>4>2>5です。
| こくとうましろ | |
| 2019/10/11 08:10 | 
では、全員揃ったので皆さんHO希望をどうぞ。
| eri | |
| 2019/10/11 00:29 | 
初めまして、eriと申します。 神我狩はずっと遊びたいと思いつつ遊べなかったタイトルです…! レギュレーションのサプリは所持しております。 キャラメイクも初なので、チェックにお手間をおかけするかもしれませんが、 大丈夫なようでしたら、どうぞよろしくお願い致します。
| マザー | |
| 2019/10/10 20:09 | 
こんにちは、参加希望します! 神我狩は一回のみのほぼ初心者ですが… よろしくお願いします(´ω‘)
| オオカワ | |
| 2019/10/10 19:54 | 
参加を希望します。 よろしくお願いします。
|  | bailien777 | 
| 2019/10/10 18:51 | 
参加希望します。よろしくおねがいします。
| こくとうましろ | |
| 2019/10/10 16:47 | 
サプリを注文し、神魂のレクイエム、機神のダモクレス、クロノスの原初神器を使用可とします。
| HUD | |
| 2019/10/10 16:14 | 
参加希望です。 よろしくお願いします。
本作は、「力造、新紀元社」が権利を有する「神我狩」の二次創作物です。

 
 



 神我狩  2013-08-23
 神我狩  2013-08-23  
 
 