【クトゥルフ神話TRPG】【初回し】ナイト・オブ・ジャズエイジ(なんとかかんとか氏作)【不慣れKP】の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                10/13(日) 12:30まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                10/13(日) 13:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                新ココフォリアとディスコ https://discord.gg/SQuKAuT   
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できない  
            
                見学: 
                できる  
            
                詳細内容: 
                新ココフォリアはログが長くなると見にくいのでDiscordで雑談などは処理します。(ボイセではないです。別にKPはボイスもいけますが、RPはテキスト派)
1920年代アメリカについての情報は情景理解の為にDiscordに収集してます。
銃はわりと普通に所持してるし、禁酒法だけど市民はモグリ酒場に通い、マフィアが戦争しまくるゴッドファーザーとかジョジョ第二部より10~20年前くらいの話、そしてバッカーノ最初の時代です。
【レギュレーション】
1920年代アメリカ。継続構いませんが、変なAFとかは無しで。
技能最大値80まで。
HR(ハウスルール)
・スペシャルなし(1~5:クリティカル、96~100ファンブル)
・SANチェックファンブルは最大減少
【シナリオの概要】
1920年代アメリカ黄金時代。悪法として名高い禁酒法が制定された頃。
ケネス・ヒース探偵事務所のメンバーである探索者達の元へと強面の依頼者が訪れる。
【探索者について】
探索者はケネス・ヒース探偵事務所のメンバーではあるが、正規所員である必要はない。
職業的、個人的興味で事務所に集う人物であれば何でも構わない。
(例)記事のネタを求める記者、ご意見番の教授、暇潰しに訪れるディレッタント、正規所員の事務員など
【推奨技能】
シティシナリオであり、戦闘があるということを念頭に置くとよい。
<自動車運転>があれば足に便利だろう。
強盗対策として短機関銃を民間に販売されていたほどなので銃の所持自体は容易く、入手しやすい為、<ショットガン><サブマシンガン>などの戦闘技能も扱えるだろう。
それ以外では<機械修理><電気修理><経理>を使用するシーンもある。
【応募時のお願い】
時間ギリなので変なグダりとかは流していきます
【備考】
ほぼ初心者KPなんで色々勘弁して。
このケネス・ヒース探偵事務所のシナリオはこれ含めて三本あるのでもしかしたらそちらも回すかも知れません。  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION