【クトゥルフ神話TRPG】テストプレイ3回目 復讐の焔は理不尽に燃えるの内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  テストプレイ3回目 復讐の焔は理不尽に燃える | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 10/25(金) 23:50まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 10/26(土) 18:00から およそ12時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 長編の為2日に分けます。基本12時辺りで一旦区切ります。 ) | 
| 会場: | ココフォリア | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本ルルブ 【シナリオの概要】 シティシナリオ、少しの胸ク◯表現ございます。 苦手な方はご遠慮下さい。 各個人ハンドアウトがあります。 個人コメント欄に参加希望と希望HOをご指名ください。 HO1 貴方は刑事である。 貴方は管轄内で起こったとある事件の捜査担当者に任命された。 (秘匿アリ) HO2 貴方は新米刑事である。 貴方は管轄内で起きた連続失踪事件の捜査に任命された。 同科の足立刑事は貴方の先輩で、共に捜査を行うこととなる。 HO3 貴方はオカルターである。 貴方は連続失踪事件のウワサを聞きつけ事件に超常現象を感じた貴方は仲の良い 警察関係者に頼み込んで捜査の同伴を頼むのだろう。そう、それは只の興味から行った行動だった。 HO4 貴方は一般人である。 職種は問わない。貴方は何ともない毎日を過ごしていた。 そんなある日貴方の親友が音信不通となる。貴方は彼の安否を確かめるべく彼の家に向かったのだった。 【応募時のお願い】 技能値は80までとなっております。 80を超えた技能をお持ちの際は80でロールして頂きます。 なお探索plの強さによってシナリオ戦闘の難易度を上下致します。 (戦闘は少なめです。) 新規、継続探索者参加可能、ロストあり。 AF.呪文はご遠慮下さい。 持ち物に関しましては現代日本である事を考慮して常識の範囲内で持ち込みして下さい。(kpより所持理由をお伺いする場合がございます。 推奨技能は目星聞き耳図書館など基本的探索に必要な物があると良いかと思われます。 又、テストシナリオの為、ガバもあります。 ゴタゴタする事も有りますが仏の様な広い心で参加頂けると幸いです。 更に現在リプレイ動画を作るべく録音等々試行錯誤しております。 声入っても良いよという方宜しくお願いします。 参加人数に満たない場合、更に別のオリジナルシナリオを回そうと思います。 尚、前回の総セッション時間が12時間だった事から 6時間.6時間に分けようと考えております。 【備考】 この世の中は理不尽なもの、誰が言い出した言葉だっただろうか? どうしようもない理不尽な出来事が起きたらあなたたちは どうするだろうか? あきらめる? 八つ当たりする? それとも天運を恨み憎々しげに空を見上げるのだろうか? 理不尽な出来事というのはいきなり起きるもので たいていの人は落ち込み、失望し、怒り、それからある程度立ち直り残りの余生を生きていくのであろう。 だが、、、もしもその理不尽な出来事が、、、吐き気を催すほどの 悪意の結果生じた事で、更なる理不尽な出来事が迫っていると知ったなら、そんな時、あなたならどうするだろうか・・・?  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| うさきゅん   | |
| 参加決定  [ | 
|  | 退会したプレイヤー | 
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| せと   | |
| 参加決定  [ | 
|  | 退会したプレイヤー | 
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| 290 | |
| 2019/10/26 17:38 | 
|  | sugar0310 | 
| 2019/10/19 17:51 | 
>290さん はい、問題ありません。
| 290 | |
| 2019/10/19 08:51 | 
sugarさんキャラシ確認しました。 階級が警部との事なので署長から同僚と共に呼び出されるという事にしたいのですが構いませんか?。
|  | sugar0310 | 
| 2019/10/18 22:20 | 
遅ればせながらキャラシが完成しました。確認よろしくお願いします。
| 290 | |
| 2019/10/18 00:10 | 
ねこ先生、なるほど!了解です!でしたら大丈夫です!。 うさきゅんさん、了解です!説得、言いくるめの併用ロールで使用する場合 それぞれに+10差し上げましょう。
|  | yuki09 | 
| 2019/10/17 18:57 | 
290様 ご質問頂きました内容に関して。 「PCが警察学校卒業ではないからです。」 国家公務員試験を受けて、警視庁→現在のシナリオの県警?という想定です。(それが一番新人っぽいかなと) なので、法律が低く心理学・精神分析が高い理由→試験の専門領域を法律ではなく人間科学にて受けたため。 拳銃・組付きに関して→同上、警察学校卒ではないため。 と、雑多な設定は書きましたが一応2010の警察官探索者に沿った作成にしております。 まぁ、ねこは警察官に詳しくございませんし修正必要でしたら編集いたしますので、 改めてご確認を宜しくお願い致します。 シナリオ上アウトでしたら修正致しますので、どうぞ改めてご確認を宜しくお願い致します。
| うさきゅん | |
| 2019/10/17 18:51 | 
290さん> 催眠術について 中身は言いくるめのイメージなので、 いいくるめ(催眠術)として振り直します。 詳細Cには意識の剥奪や行動コントロールと書きましたが、 そのまま出来てしまうと呪文級になると思いますので。
| 290 | |
| 2019/10/17 17:22 | 
せとさん、キャラシ確認いたしました。 許可いたします。問題ございません。
| 290 | |
| 2019/10/17 17:20 | 
ねこ先生、キャラシ確認しました。 警察官でありながら法律が低いのは莫迦だからと理解できますが、 精神分析、心理学、が70以上である理由と 警察学校で訓練を受けているはずであり、実技試験にも用いられるはずの拳銃技能と、 鎮圧術に用いられる組みつきが初期値である理由をお答えいただけますと幸いです。
| 290 | |
| 2019/10/17 17:12 | 
うさきゅんさん、キャラシ確認しました。 概ね問題ございませんが、催眠術とはどのようなモノでしょうか?
| せと | |
| 2019/10/17 16:55 | 
キャラシについてご相談なのですが、継続PCで提出した子はつれていけますでしょうか? 2015メカニックだったので、不可であれば差し替えをします! ★参加する場合、2015にしかない職業特記、特徴は適用しない形で考えております。 一応職業技能は、 芸術/製作(大工、溶接、配管など)、登攀、運転(自動車)、電気修理、機械修理、重機械操作+個人的な関心の技能2つということで、製作(溶接)と、個人的関心の技能は鍵開け、電子工学としています。 ★2015メカニックの職業ポイントは基本ルルブ同様EDU×20です。
| うさきゅん | |
| 2019/10/17 14:42 | 
キャラシ提出しますー。 細かいバックグラウンドはまだいじるかも知れませんが、 大枠の技能とかはこれで確定です。 お目通しよろしくお願いしますー!
|  | yuki09 | 
| 2019/10/15 21:25 | 
290様 キャラシ提出致します。 どうぞご確認をよろしくおねが
| 290 | |
| 2019/10/09 22:15 | 
ばんわです!よかった、、、。 では4人そろいましたので立卓となります! 皆様、よろしくお願いしますね!。
|  | sugar0310 | 
| 2019/10/09 19:08 | 
改めましてお誘いありがとうございます。 予定の方は26、27両方とも問題ありません。
| せと | |
| 2019/10/09 18:13 | 
26、27了解です! 自分は大丈夫ですー。26と27なら18:00からどちらも問題ないです! sugarさんにも誤ったまま伝えちゃいました…! すみませんー!
| 290 | |
| 2019/10/09 18:05 | 
申し訳ない、、、自分がせとさんに言ったのは間違いです、、、 セッションは26と27です! どちらも6時からです。
| うさきゅん | |
| 2019/10/09 17:43 | 
あれ?開催日時って26日と27日じゃないです…??
| 290 | |
| 2019/10/09 16:40 | 
おや!ねこ先生何時頃なら可能なのです?
|  | yuki09 | 
| 2019/10/09 15:03 | 
あら? 25の18時スタートは私も無理なのです...
| せと | |
| 2019/10/09 01:46 | 
あ、あと290さんには個別でお話ししましたが一応こちらにも…。 10/25(金)18:00〜24:00 10/26(土)18:00〜24:00 の予定と伺っておりますが、25日について私の都合で大変恐縮なのですが18:00に遅れてしまう可能性があります…! 19:00以降であれば確実と思います…!
| せと | |
| 2019/10/09 01:43 | 
ハンドアウト了解しました! 私は一般人のプロ(?)なのでHO4のままで行きます…!
|  | yuki09 | 
| 2019/10/08 22:40 | 
うん、やっぱりHO1に... いや、まって...手が勝手にHO2へ動いていく―。 ということでHO2を選びます。
| うさきゅん | |
| 2019/10/08 22:37 | 
オカルター・・・!オモ・・・シロイ・・・!!
| 290 | |
| 2019/10/08 22:27 | 
申し訳ないです! HOを書き忘れていました、、、。 もう一度選びなおされてもOKです!.
| うさきゅん | |
| 2019/10/08 05:18 | 
おはようございます! では私はHO3を頂きます!
| せと | |
| 2019/10/07 17:53 | 
お誘いありがとうございます! HOお先に失礼して、4番をいただこうかと思います! お誘いできそうな方いらっしゃるかちょっと探してみますね! お先に見つけた方いましたら遠慮なくお誘いください!
| 290 | |
| 2019/10/07 16:16 | 
さて皆様、参加ありがとうございます。 参加者の残り一人ですが、折角ならばまだ知らぬplさんが良いと思っています。 そこで皆さんの内、このセッションにお誘いしたい方とかおられますか? おられましたら是非ともご紹介して頂けると幸いです。
|  | kuma2019 | 
| 2019/10/07 14:52 | 
参加の申請宜しくお願いします
| 290 | |
| 2019/10/07 12:39 | 
おおう!そうでしたか! それは残念ですね、、、。 しかし先に卓予定があったならしょうがないですね〜。 わかりました!また次の機会に宜しくお願いします!。
| 鈴蘭 | |
| 2019/10/07 12:34 | 
あわわ…💦 290さんお誘いいただいたのに大変申し訳ありません。 26日は別卓に参加予定なのをすっかり失念しておりました(´;ω;‘) 大変申し訳ありませんが参加を辞退させていただきます。 そして次に開催するようでしたら その際はまた参加させて下さい💦
| 290 | |
| 2019/10/07 11:59 | 
うさきゅんさん、鈴蘭さん、ねこ先生御参加ありがとうございます。 ねこ先生HO1了解しました!。キャラシ楽しみにしております。
| マミー | |
| 2019/10/07 07:32 | 
初めまして、参加申請致します。 初めて1ヶ月ほどの初心者なのですが参加可能でしょうか? どれぐらい初心者かというとHO選択でどこを見ればいいかわからないくらいです…。 宜しくお願い致します。
| イワシの煮干し | |
| 2019/10/07 04:58 | 
参加可能でしょう?
|  | yuki09 | 
| 2019/10/06 23:54 | 
290様 お誘いいただきありがとうございます。 HOは折角なので①でお願いしますー。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10