【クトゥルフ神話TRPG】【人と機械のあいだ】未経験者歓迎の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【人と機械のあいだ】未経験者歓迎 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 10/1(火) 11:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 10/1(火) 11:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 ・ボイス環境:ディスコード(スマホOK) ・使用ルルブ:基本ルルブ(サプリ適応可能) ・シナリオ傾向:現代日本、継続キャラOK、ロストあり、確率小 ・回避のみ趣味ポイント振り分け上限をDEX×3までとします。 (職業技能で回避をとれる職業であれば制限無し、成長超過もOK) ・AFや魔術に関してルルブやサプリ記載であればOK、オリジナルの類は自身の判断でやばいというものは外してください。 ・ルルブ未所持の方へ、オンセン10回までの参加回数であれば参加できますがそれ以上の方はご遠慮ください。 ・オリジナル要素、微改変あるかも ・探索者達は友人同士がやりやすいかもしれません 見学したい人は言っていただければ(* ̄∇ ̄)ノ ・参加者も見学者も↓こちらからどうぞ https://discord.gg/sq7cVhw ハウスルールに関してはマイページにあります。↓ https://trpgsession.com/player-detail.php?ov=1 【シナリオの概要】 時代は2019年。 探索者たちは、アイという名のAI開発に関わりそのプロジェクトは大成功をおさめる。 アイは「文章を読み、理解する」AIとして世界からも注目された。 今日は成功を祝っての打ち上げ。 開発にかかわった人たちが集まり楽しい祝いの席だが… 【応募時のお願い】 ・マナーと全員で楽しむ精神があればok ・特定のPCやPLの参加を断る可能性があります。 【備考】 ・推奨技能:機械系 ・準推奨 :戦闘技能 ・推奨職業:AI開発にかかわりやすい職業がお勧めかと ・2人から卓を立てます 編集する  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ えるろ   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ アメマス/FIG   | |
| 参加決定 [参加キャラ] | 
| エリオ助   | |
| 参加決定  [ | 
| 黒鳥   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| まう | |
| 2019/10/01 10:21 | 
|  | sikana8017 | 
| 2019/10/01 09:53 | 
参加申請いいでしょうか?
| まう | |
| 2019/10/01 09:51 | 
あ、場所は新ココフォリアにさせてください^w^ https://ccfolia.com/rooms/WVmTyZ90w
| まう | |
| 2019/10/01 09:40 | 
はるーねさん申し訳ない;w;
| 春畝(はるー.ね) | |
| 2019/10/01 09:33 | 
承知しました。 すみません。無理を言ってしまい…。 やはり参加申請を取り下げさせていただこうと思います。 また機会があれば参加したいと思います! その時は宜しくお願いします!
| まう | |
| 2019/10/01 09:29 | 
た、多分3~4時間で終わる範疇かな~…と。 ただ、そんなに自信はないのです…
| 春畝(はるー.ね) | |
| 2019/10/01 09:17 | 
早速の返信ありがとうございます。 承知しました。 14時・15時くらい終了なら用事に間に合いそうですので、参加出来そうです。 参加させていただこうと思います。 宜しくお願いします!
| アメマス/FIG | |
| 2019/10/01 09:15 | 
サクサク進めばって感じかな?
| エリオ助 | |
| 2019/10/01 09:15 | 
おう本当に3時間で終わんのか??
| まう | |
| 2019/10/01 09:13 | 
11時開始なので、アフタートークとか除けば多分14時15時くらいにはってかんじでしょうか?^w^
| えるろ | |
| 2019/10/01 09:13 | 
他の人次第ですけど早めに始めればいいのでは?
| 春畝(はるー.ね) | |
| 2019/10/01 09:11 | 
いつもお世話になってます。春畝です。 参加したいなぁと思ってますが、やっぱりいつもの感じだと終わるのは夕方くらいになりそうでしょうか? ちょっと用事があって16時以降は厳しいですが、それまでに終わりそうでしょうか?(小声)
| まう | |
| 2019/10/01 08:54 | 
どぞどぞ^w^
| エリオ助 | |
| 2019/10/01 08:50 | 
参申
| アメマス/FIG | |
| 2019/10/01 08:50 | 
参加希望です よろしくお願いします。
| まう | |
| 2019/10/01 08:47 | 
どぞどぞ^w^
| えるろ | |
| 2019/10/01 08:46 | 
参加希望です よろしくお願いします
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 