【ゴブリンスレイヤーTRPG】消えぬ悪夢~夢で逢えたら~の内容
セッション内容
| プレイするTRPG: セッション名: | ゴブリンスレイヤーTRPG  消えぬ悪夢~夢で逢えたら~ | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 8/24(土) 20:40まで | 
| 募集方法・人数: | 先着順で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 8/24(土) 21:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: できるだけはやめに終わらせます ) | 
| 会場: | http://komorie.com/www/udonarium/ | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できない | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 『ゴブリンスレイヤーTRPG』ルルブ所持 【幕間】 揺蕩う夢のひとかけら。 小さな黒い悪夢達が追ってくる。 逃げて、逃げて、逃げて。 けれど、いつも小さな黒い影達に覆われる。 寝起きはいつも憂鬱で。夜に怯えて暮らす毎日。 癒えたはずの幻痛が、腐毒のように体を苛む。 ――救いの手は、差し伸べられない。 【シナリオの概要】 <辺境ギルド:瑞の鳳亭> うだるような暑さも峠を越え、少しだけ日差しが緩まるとある夏の日。 地母神を主神とする、とある神殿から依頼が訪れる。 依頼に訪れたのは、黒い角をもつ山羊の巫女獣人。 村の女性をさらい、巣に篭もる小鬼討伐に力を貸してもらいたいとのこと。 巣穴は小規模。資金は潤沢ではない為、1人頭銀貨15枚程度で協力を願いたい事。 また万事上手くいけば、神殿とは別に、シスターより追加で報酬をだす旨。 どうか、無辜の民を護る為に、冒険者達の力を貸してもらいたい。 といった内容が、子供が書き殴ったような文字でクエスト募集の用紙に記載されている。 【参加条件】 新規作成~冒険回数1回ぐらいまでの冒険者を募集しています。 それ以上のPCだと、簡単になりすぎるかもしれません。 【報酬等他】 ・銀貨15枚 ・因果点5点 ・成功時経験値1000点+成長3点 【応募時のお願い】 作成したキャラクターシート(TRPGオンセン)の提出をお願い致します。 細部の調整は直前まで大丈夫ですが、大枠だけでも情報を頂けると幸いです。 【備考】 オンセのシステムは『ユドナリウム』(個人サーバー)を使用します。 http://komorie.com/www/udonarium/ また、お部屋にキャラ用のテンプレを置いていますので、それをコピーしてコマを作成して下さい。 上記記載しているURLより入室、操作ができますので、操作が初めてのかたは事前に少し試して頂けると幸いです。 操作方法不明点等なりましたら、事前にGMより説明致します。 『夢で逢えたら』シリーズの第一弾になります。 少し、シリアス目の内容がおおくなるかもしれません(なるとは言ってない)  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ パーカー   | |
| 参加決定  [ | 
| 弐魚   | |
| 参加決定  [ | 
| pipe   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ ときひろ   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| 八幡の人 | |
| 2019/08/24 20:32 | 
| 八幡の人 | |
| 2019/08/24 18:42 | 
ご参加希望ありがとうございます! 皆様宜しくお願い致します。 20:30ぐらいに、ユドナリウムお部屋を立てる予定です。
| pipe | |
| 2019/08/24 17:52 | 
参加希望させていただきます! まだまだ不慣れですがどうぞよろしくお願いします! | =͟͟͞͞( ◜ω◝ )<ヨロシクネッ PCは新規作成の子で参加させていただきます
| ときひろ | |
| 2019/08/24 17:51 | 
参加希望させていただきます。 (長い間倉庫の肥やしになっていた)新規作成の、盾戦士です
| 弐魚 | |
| 2019/08/24 17:18 | 
参加希望です。 使用するのは継続キャラです。
| パーカー | |
| 2019/08/24 17:12 | 
参加申請させて頂きます。 新規作成です、よろしくお願いします。

 
 



 
 