【シノビガミ】初心者用セッション『金の書』の内容
                セッション内容
		
                
			
			|  | シノビガミ 
  初心者用セッション『金の書』 | 
            
                | GM: |  | 
            
                | 募集締め切り: | 8/16(金) 23:00まで | 
            
                | 募集方法・人数: | 先着順で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 ) | 
            
                | 開催日時: プレイ時間:
 | 8/18(日) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 以降、伝助にて予定を合わせていきます。 )
 | 
            
                | 会場: | どどんとふ公式鯖 | 
            
                | パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
            
                | レイティング指定: | 指定なし | 
            
                | セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
            
                | スマホ参加: | できない | 
            
                | 見学: | できる | 
            
                | 詳細内容: | 【レギュレーション】
PC3人で3サイクルのシナリオ。
現代編の中忍初期作成のみ。一般人不可。
使用ルルブは基本ルールブックのみ。
追加ルール全て適用。
シナリオ傾向は秘匿。
【シナリオの概要】
比良坂機関のそこそこの秘宝『金の書』が何者かに奪われてしまった!依頼主はなんだか偉そうだけど、仕方ない。忍務だからやるか。
PC
【使命】(共通)
 あなたは比良坂機関の六条 骸に雇われた忍者だ。あなたの使命は『骸に『金の書』を納めること』である。
六条 骸(ろくじょうむくろ)
【使命】
あなたは比良坂機関の忍者である。『金の書』の管理者であり、今回の件が明るみに出る前になんとかしたいと考えている。あなたの使命は『『金の書』をエンディングフェイズで受け渡されること』である。また、このキャラクターにはエンディングフェイズでプライズを受け渡すことができる。
鍵鎮 鉤嗅(かぎもりかぎかぎ)
【使命】
 『金の書』を持っていない事で近所でも有名。あなたの使命は『一般人として静かに暮らすこと』である。
【応募時のお願い】
現時点で既に2名の参加が決まっています。その内一名は初心者さんなので、それを考慮したマスタリングをしていきますので、その点をご理解して参加してください。
【備考】
本卓は初心者用と言いつつ、豊富に追加ルールを採用しているセッションとなっています。そのためルールブックを持っていない方は混乱する恐れがあるため、気を付けてご参加ください。
 | 
                    
        このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー
        
		|  | ♂ よーむ   29  可 | 
| 参加決定  [参加キャラ:設定なし] | 
        コメントする
        
        
        本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。