【クトゥルフ神話TRPG】【テキセ】思い出に残る村の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【テキセ】思い出に残る村 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 7/29(月) 20:20まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 7/29(月) 20:30から およそ6時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 一人でのオフセテストプレイは4時間ほどでした。 ) | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 クリティカルは1~5、ファンブルは95~100、スペシャルは 使用技能の五分の一以下の出目です。2010ルルブを参考にします。 基本ルルブ持ってなくてもいいです。 【シナリオの概要】 サマーバケーションが到来した探索者たちは、「稲波村」という 激アツ観光スポットに行く。その村、色々とヤバいそうで…。 【応募時のお願い】 推奨技能は目星 聞き耳 図書館 順推奨技能は戦闘技能 言い包め 幸運です。 キャラロストはあってないようなものです。 継続でも構いませんが、割とSAN値は減ると思います。 【備考】 ルーニープレイOKです。 が、ハッピーエンドは色んな意味で激ムズです。 ノーマルエンドは猿でもできます。 一人でもセッションは行います。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| RinSatsuki   | |
| 参加決定 [参加キャラ] | 
|  | 退会したプレイヤー | 
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
|  | ruru0801 | 
| 2019/07/27 18:57 | 
| あくまで人 | |
| 2019/07/27 18:55 | 
るるかさん 確かに後のキャラクターの方が良さそうですかね。 因みに、後のキャラクターを使用するなら、せめて… せめて芸術の内容を書いてください…!
|  | ruru0801 | 
| 2019/07/27 18:04 | 
あと、もう一つキャラを作っていたのですが、たぶん、そちらのほうが活躍はできそうなんですよね・・・ 一応、参加キャラクターのところを、そのキャラに変えておくので、確認してもらってもいいですか?
|  | ruru0801 | 
| 2019/07/27 17:58 | 
あくまで人さん 脳筋キャラw そううなんですよね、マーシャルアーツ、ガン振りだった気がします・・・
| あくまで人 | |
| 2019/07/27 17:55 | 
るるかさん 自分の考えではオッケーです! 脳筋キャラということで頭に入れておきます…
|  | ruru0801 | 
| 2019/07/27 17:44 | 
あくまで人さん しました。いま、いろいろと試行錯誤でキャラを作ってるので、おかしいところがあるかもしれないですけど・・・
| あくまで人 | |
| 2019/07/27 17:42 | 
るるかさん 一度[参加キャラクター]にしてください。 そこから見ます。
|  | ruru0801 | 
| 2019/07/27 17:14 | 
どう見せればよいでしょうか・・・?
| あくまで人 | |
| 2019/07/27 16:57 | 
るるかさん どう適当に作ったのかは気になるところですが… 取り敢えず見せてください!質問攻めはその後にします。
|  | ruru0801 | 
| 2019/07/27 16:39 | 
あの、キャラクターについてなのですけど、最近適当に作った、冬野るるかというキャラを使おうと思っております。 使っても大丈夫でしょうか?
| あくまで人 | |
| 2019/07/27 15:42 | 
質問等あればセッション前でも受け付けます。今も受け付けています。 割と自由に質問等あればどうぞ。
|  | ruru0801 | 
| 2019/07/27 14:41 | 
きのみさん、よろしくお願いします!
| あくまで人 | |
| 2019/07/27 14:40 | 
きのみさん こちらこそよろしくお願いします。
|  | yukkuri7 | 
| 2019/07/27 13:56 | 
継続キャラで参加申請させていただきます。 よろしくお願いします。
|  | ruru0801 | 
| 2019/07/27 13:23 | 
よろしくお願いします!
| あくまで人 | |
| 2019/07/27 13:13 | 
RinSatsukiさん お久しぶりです!よろしくお願いします。 るるかさん わからない所は補足していくつもりです!よろしくお願いします。 わるいこ@あくにんさん セッションはこの日だけで終わらせようかな〜とは考えていますが、 もし時間内で終わらなければ他の方と相談して考えようと思います。
|  | あくにん | 
| 2019/07/27 12:48 | 
20:30から2:30まで行うという事でしょうか??
| RinSatsuki | |
| 2019/07/27 12:39 | 
お久しぶりです。 参加申請させていただきます。
|  | ruru0801 | 
| 2019/07/27 12:11 | 
初心者で、ルールブックも持っていないのですが、参加させてもらってもよろしいでしょうか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10