【クトゥルフ神話TRPG】【5回目】いのちのかたち【オリジナルシナリオ第12弾】の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【5回目】いのちのかたち【オリジナルシナリオ第12弾】 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 7/7(日) 12:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 7/7(日) 13:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 延長の可能性あります ) | 
| 会場: | ココフォリア使用 VCはDiscord | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本ルルブ所持必須でお願いします。 このシナリオには、「不説教」「黄海山」「九紫ビル」「角端埠頭」「太白プラント」「太極法師」の6シナリオのいずれかに参加したPCは使用不可です、 【シナリオの概要】 滝塚市立大学医学部在学の神籬 沈の知り合いであるPC達は、沈から直接友人である片山 慶子と共に慶子の友人である日崎 メイリアの家に来てほしいと頼まれます。 推奨技能:目星、図書館、オカルト、コンピューター 準推奨技能: 回避、応急手当、精神分析、聞き耳 難易度:探索はそこまで高くありません。 謎解き:あります。 戦闘:あります。NPCがいるのでそこまで難易度は高くありません。 SAN減少:15程度 【応募時のお願い】 初心者GMですので、至らないところだらけかと思います。 菩薩のような心をお持ちになられると幸いです。 キャラは継続・新規どちらでも大丈夫です。 技能値上限は99(無双するPCが見たい) 99の場合、100ファンのみ失敗・ファンブルといたします。 クリティカルは1~5、ファンブルは96~100とします。 スペシャルはなしです。 回避は1ラウンド1回 受け流しと同時に使用可能です。 AF・呪文、人外PCについては事前にご相談ください。 【備考】 2名以上で立卓いたします。 いろいろとやらかすと思いますが、ご容赦お願いいたします。 無言申請は問答無用でお断りさせていただきます。 当日の遅刻はその時点で参加申請を却下させていただきます。 ボイスチャットはDiscordを予定しておりますが、Skypeでも行けますので、コメント欄に記載お願いいたします。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ あるあじふぅ   | |
| 参加決定  [ | 
| ろん   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ ツキヒ   | |
| 参加決定  [ | 
| カラカル   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| ことのき | |
| 2019/07/07 12:32 | 
| ことのき | |
| 2019/07/07 10:22 | 
皆様 会場は下記の通りとなります。 https://rc.folia.me/app/?room=Hxd1H7WGgOVqgxjzcGYCKhAyBFZ2 ルームに「PLモード」で入室し、画面下の「キャラクター作成」タブから 提出いただいたキャラシの情報を入力お願いいたします。 参考までにココフォリアの使用方法が記載されているサイトのURLを下記に貼り付けます。 http://jagabeeinitialize.hatenablog.com/entry/2019/02/25/183534 なお、VC用のDiscordのURLは12:30ごろに貼り付けます。 Discordには13:00までにログインお願いいたします。 時間までにログインが認められない場合は遅刻とみなし、参加申請を取り消させていただきます。 ご承知おきください。
| ことのき | |
| 2019/07/07 10:20 | 
カラカル様 キャラシ確認いたしました。 特に問題ございません。
| カラカル | |
| 2019/07/07 09:47 | 
皆様丁寧にありがとうございます! コメントとは別に申請ボタンを押すことを見逃してしまっておりました。 大変失礼しました。 キャラクターのの申請をさせていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします!
| ことのき | |
| 2019/07/06 23:03 | 
レトロ様 初めまして カラカル様が先に参加申請の意思を示しておりましたので 今回は参加申請を取り下げさせていただきます。 ご理解ご容赦のほど、なにとぞ、よろしくお願いいたします。
| ツキヒ | |
| 2019/07/06 22:56 | 
カラカルさん、参加申請はされましたか? 参加申請は「コメントをする」の上にある「このセッションに参加する」からできますよ。 自分も以前コメントだけ残して参加申請を押すのを忘れてしまったことがあったので、 もしかしてと思い、コメントさせていただきました。 間違っていましたら、すみません。
| レトロ | |
| 2019/07/06 22:56 | 
はじめまして、レトロと申します。 ボイスセッションはまだまだ不慣れですが参加申請させていただきます。 宜しければよろしくおねがいします
| ことのき | |
| 2019/07/06 22:46 | 
ツキヒ様 初めまして ご参加ありがとうございます。 キャラシ確認いたしました。 特に問題ございません。 カラカル様 初めまして ご参加ありがとうございます。 キャラクターシートを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください
| カラカル | |
| 2019/07/06 22:27 | 
はじめまして。 TRPG初心者ではありますが、ぜひ参加させていただきたいと思っております。 不慣れな点が多いですが、みなさんと楽しめれば嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします!
| ツキヒ | |
| 2019/07/06 21:49 | 
はじめまして、ツキヒと申します。 参加申請させていただきます。 ただ、オンセンSNSでボイセをするのは初めてなので 何かと迷惑をお掛けするかもしれません。 宜しければ、よろしくお願いします。
| ことのき | |
| 2019/07/06 20:01 | 
皆様 明日の会場は下記の通りとなります。 https://rc.folia.me/app/?room=Hxd1H7WGgOVqgxjzcGYCKhAyBFZ2 ルームに「PLモード」で入室し、画面下の「キャラクター作成」タブから 提出いただいたキャラシの情報を入力お願いいたします。 参考までにココフォリアの使用方法が記載されているサイトのURLを下記に貼り付けます。 http://jagabeeinitialize.hatenablog.com/entry/2019/02/25/183534
| ことのき | |
| 2019/07/06 19:52 | 
ろん様 キャラシ確認いたしました。 特に問題ございません。
| ろん | |
| 2019/07/06 17:38 | 
ことのき様 参加のご許可ありがとうございます! そして遅ればせながら参加PCを上げましたのでご確認をお願いいたします。 護身用として武器(スタンガン)を持っていること、 年齢が大学生でないのでシナリオ的に大丈夫かどうかが主に懸念事項です…他も何かありましたらお教えください。 よろしくお願いします!
| ことのき | |
| 2019/07/05 19:36 | 
ろん様 初めまして ご参加ありがとうございます。 キャラクターシートは明日23:59までに提出をお願いいたします。 キャラクターシート提出方法は、このページの「このセッションに参加する」という項目の付近にある 「参加させたいキャラクターを選ぶ」からキャラクターシートを選択し、「参加申請する」ボタンを押すことです よろしくお願いいたします。
| ろん | |
| 2019/07/05 11:54 | 
ことのき様 はじめまして、ろんと申します。 色々勉強中の初心者ですが、ぜひ参加させていただきたく申請いたしました。 RPなどおぼつかない点はあるかと思いますが、良ければお願いいたします!
| あるあじふぅ | |
| 2019/07/05 08:52 | 
ことのき様 承認ありがとうございます! 不調法者ですが、よろしくお願いいたします。
| ことのき | |
| 2019/07/05 06:42 | 
あるあじふぅ様 ご参加ありがとうございます。 キャラシ確認いたしました。 特に問題ございません。
| あるあじふぅ | |
| 2019/07/04 22:51 | 
もし、私の用意させていただいたキャラクターについて不都合等あれば教えてください。変更等対応させてください。あとは・・・最初のコメントに書いたとおり、私のオンラインセッションはほぼ未経験です。その上で、もしよろしければ参加させていただければなと思います。他、何か問題点、ご提案等ありましたらご連絡ください。夜9時以降であればいつでもお返事できます。どうぞよろしくおねがいいたします。
| あるあじふぅ | |
| 2019/07/04 22:40 | 
ことのき様、こんばんは。こちらの卓に参加させていただきたいのですが、なにぶんオンラインセッションの勝手がまだ分からない初心者なものでどう申請すればいいのかお教え願えませんでしょうか?キャラクターシートの方は用意させていただきました。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10