【クトゥルフ神話TRPG】【超難易度】お前の為の物語:Ultimate【ボイス】の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                7/1(月) 22:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で6人 ( 参加決定:6人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                7/1(月) 22:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                【超難易度】お前の為の物語:Ultimate【ボイス】 
             
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できない  
            
                見学: 
                できない  
            
                詳細内容: 
                https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=mirandis5062001&i=mirandis5062001_155499753519 
履修確認用ページ作りました。良ければ皆さん追加していってくださいね。
詳細内容:
【レギュレーション】
現代シナリオ、基本ルルブ、サプリは職業のみ可。
【シナリオの概要】
あなた達は知り合いです。
ある日古本屋で表紙のない本に興味を惹かれ一冊の本を手に取ります。
すると…?
【応募時のお願い】
・今回マップ情報、文章情報の貼り付けはほぼ行いません。
 共有メモの使用を強くおすすめします。
Ultimate
・頭がおかしい人向けの難易度
・ギミックが根本から悪質になる。世界が悪意に満ちている
・探索をしないと情報不足に陥る、誘導、ヒントは一切でない
・謎解きがあるシナリオに関しては十分な探索などを行った上でのアイディア以外許可しない
・PL発言を勝手に拾い上げて小さなヒントを出す。が、全くヒントにならない事柄も拾って情報の精査の撹乱を図る
・ロスト率は高いが、十分な探索と知識と経験を持ってすれば対処可能。理不尽すぎる避けられない死は存在しない
・クリア、解決方法が見えにくい不親切さも兼ね備えていることがある
・hardだと物足りず、他所の卓でももの足りず、それでも何かの欲求を満たしたい人向けの難易度
・KP自らが進んでこの難易度の卓を立てることはない。望まれなければ存在できない難易度
・クリア報酬で大体SAN値が黒字になる
また、シナリオの中心はキッチリ決まっていますが
ところどころアドリブが入る可能性があります。
(そしてそのアドリブが後々のシナリオに適応される場合があります)
それらの点を許容できる方のみ参加をお願いします。
また、比較的自分の思考に近い探索者での参加をおすすめします。
推奨技能
リアルアイディア、図書館、目星、聞き耳
【備考】
今回はDiscordでの音声チャットです。
個人会話がある可能性があります。 
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		つづり   33   可 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
♂  翔   0   可 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION