【クトゥルフ神話TRPG】オリジナルシナリオ【Give to you】の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                6/23(日) 12:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                6/23(日) 13:30から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                ココフォリア  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できない  
            
                見学: 
                できる  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
推奨技能:信用・説得・心理学・運転:車・忍び歩き
戦闘:場合によってはある
時代:平成2001年11月 頃
ロスト:エンディング次第
発狂:なくはない。
職業:下記より選択性。(便宜上HOと呼んでます。)
*HOについて
HO1 カメラマン
 あなたは今回流星群を映像に収めるべく同行したカメラマン。
HO2 ジャーナリスト
 あなたは記事を書くために同行したジャーナリスト
HO3 アナウンサー
 あなたは今回の報道をリポートするべく来たアナウンサー。
【シナリオの概要】
―星の降る町 流星祭 失踪した夫婦 消えた子供 コーヒーの香り
姉と弟 三色の花束 終わらない夢 新しい明日―
「ねえ、流れ星っていつ降るの?」あなた方は仕事のため流星群を映像に収めるべく北海道の小さな町“農刈(のうかり)町”へと来ていた。その町で一人、空を見上げ何かを待ち続けて佇む少年がいた。華やかな祭り。どこかざわついた人々。10年前の悲劇。それは遥か遠い空より降り注ぐ贈り物。「ありがとう、きっとまたいつか…。」
【応募時のお願い】
・無言申請はご遠慮ください。
・新規製作時は技能地の上限を90とします。
・クリティカル1~5、ファンブル96~100とします。スペシャルは適応していません。
・戦闘のルールは基本ルルブに準じて行います。
・サプリは2010、2015対応しています。
・人外探索者、AFの持ち込みの際は要相談。(ダメとは言いませんがその場合ゲームバランスを調整させていただきます。)
・時代背景によりインターネットによる調べ物は環境のある場所でのみとします。またこの時代はスマホ等はないので連絡手段は携帯電話等です。
【備考】
・2名以上で立卓します。
・遅刻に関しては開始時刻より5分内に来られない場合、申し訳ございませんが参加申請を取り消させていただきます。
・KPはかなり初心者ですので、ぐたる可能性があります。大変申し訳ありません。  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION