【クトゥルフ神話TRPG】オリシ4回目「袋の人間」の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  オリシ4回目「袋の人間」 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 6/22(土) 21:30まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 6/22(土) 22:00から およそ2時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | オリシ4回目「袋の人間」 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本ルルブ(内容把握して入れば不所持も可。そのときは一言お願いします) 【シナリオの概要】 形態:closed 戦闘:あり(非推奨) ロスト:少 推奨技能:目星、聞き耳、英語 導入で登山に出かけることになります。山の難易度はそんな高い山ではないので、登山装備を持ち物に入れるかはお任せします。 【応募時のお願い】 キャラシの提出をもって参加承諾とさせていただきます。 【備考】 ハウスルール ・技能値割り振り最大80まで。成長で伸びた場合のみ90まで可 ・知識等ステータスに依存するものは最大95まで ・回避への振りのみ認めておりませんのでご了承ください。成長で伸びた場合のみ50まで可 過ぎたものは全て切り捨てで振ってもらいます 初心者向けシナリオとなっております。クトゥルフやTRPG自体初といった方でもできますので、初心者の方は安心してご応募ください。 ボイスはdiscordを使用いたします 2人から立卓いたします  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ 舘向井雛壇   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ 野花   | |
| 参加決定  [ | 
| ♀ ウグイスだったもの   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| 野花 | |
| 2019/06/22 10:12 | 
| あひる | |
| 2019/06/22 09:46 | 
discordにハウスルールという欄があるので、それぞれ確認をお願いいたします
| あひる | |
| 2019/06/22 08:58 | 
本日22:00よりセッションを開始いたします。遅れる等ありましたら連絡お願いいたします。 本日のdiscordになります↓ https://discord.gg/gV3mhz
| ウグイスだったもの | |
| 2019/06/20 00:17 | 
よろしくお願いします、そして戦闘の時に足手まといになりたくないので、頑張ります。
| あひる | |
| 2019/06/19 23:42 | 
ウグイス様→キャラシ問題ありません。承諾いたします。当日はよろしくお願いします。
| ウグイスだったもの | |
| 2019/06/19 18:26 | 
最初のEDUを書き直しましてEDU13へ変更しました そして、はい。個人的興味に降り直してきました、書き方が下手ですいませんです
| あひる | |
| 2019/06/19 18:15 | 
ウグイス様→EDUが13なので、EDU×5で母国語は65%になるのですが、5%分個人的興味のポイントを割り振ったということでよろしかったでしょうか?
| ウグイスだったもの | |
| 2019/06/19 16:01 | 
修正し直しました、EDU×5 あってたら良いですが
| あひる | |
| 2019/06/19 15:34 | 
ウグイス様→申請ありがとうございます。 キャラシについてですが、母国語はEDU×5になります。修正お願いいたします。
| ウグイスだったもの | |
| 2019/06/19 12:17 | 
あひる様 初めまして、ウグイスだったものと申します もし、まだ募集中でしたら、参加いたします。
| ヴヴも | |
| 2019/06/19 01:48 | 
>あひるさん 大変申し訳ありません。 当日23時より急遽外せない用事が出来てしまい、参加申請の取り消しを致しました。 開始まで1週間を切った直前での取り消しとなり、ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
| あひる | |
| 2019/06/10 11:48 | 
野花様→キャラシ問題ありません。承諾いたします。当日よろしくお願いいたします
| 野花 | |
| 2019/06/08 22:45 | 
参加希望です、よろしくお願いします。 今回使用したいキャラクターは新規作成した子ではないのですが、SAN値は引き継ぎでも大丈夫ですか?
| あひる | |
| 2019/06/06 13:46 | 
キャラシ問題ありません。承諾しますね。当日よろしくお願いします
| ヴヴも | |
| 2019/06/06 02:44 | 
お疲れ様です。 キャラクターシートを作成致しましたのでご確認願います。 不備がありましたらお手数おかけしますがご指摘をお願い致します。
| あひる | |
| 2019/06/05 23:33 | 
雛壇様→キャラシ問題ありません。承諾いたしますね。当日はよろしくお願いいたします。キャラシを航太君に変えておいてください。
| 舘向井雛壇 | |
| 2019/06/05 10:55 | 
一応出来ましたので報告します。 自分のページの進航航太というキャラで作り、持ち物も記入しております。確認のほど、よろしくお願いします
| 舘向井雛壇 | |
| 2019/06/05 07:16 | 
To あひる様 了解しました、ちょっと新規のキャラシ作って参ります ヴヴもさんと同時期には出せるようにします
| あひる | |
| 2019/06/04 20:49 | 
ヴヴも様→まだ時間ありますのでキャラシはゆっくりで大丈夫です。 雛壇様→アメリカ出身ということですので、母国語は英語ということでよろしいでしょうか?そうなりますと、外国語(日本語)技能がありませんので、他のPCの母国語が日本語だった場合、ロールプレイの際に毎度ロールが必要となります。ですのでキーパーとしては他キャラをおすすめします。
| 舘向井雛壇 | |
| 2019/06/04 20:34 | 
舘向井雛壇と申します、参加申請お願いします
| ヴヴも | |
| 2019/06/04 17:49 | 
お初にお目にかかります。 参加希望のため申請致しました。 手前勝手で恐縮ですがキャラクターはこれから作成するため、6月16日までに提出致します。 以上、ご確認の程 宜しくお願い致します。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10