【クトゥルフ神話TRPG】【自作】純白の呼び声の内容
セッション内容
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ 定評   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| うさた   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| 定評 | |
| 2019/05/27 21:50 | 
| うさた | |
| 2019/05/27 20:23 | 
>びこーずさん あ、やっとポラロイドカメラのイメージができました! 全く違うものを想像していました…笑 おうちに帰ってから現像に出すのも楽しいですがやはりその場で見たいのでポラロイドカメラを所持させようと思います。 ありがとうございます!
| びこーず | |
| 2019/05/27 20:09 | 
>うさたさん キャラシ確認しました、OKでございます! インスタントカメラはフィルム式なので、後で現像しなければ写真を確認することはできません。 それでもよろしければフィルムを交換するコンパクトな物や「写ルンです」に代表される使い捨てカメラもあるようです。 よく90年サスペンスドラマでは現場を保存する際に、ポラロイドカメラを居合わせた人間に借りる。 何ていうシーンが有ったと思いますw 作家さんですねー いい作品の刺激になる旅になるといいですね。(ニヤニヤ) 当日はよろしくお願いいたします!
| うさた | |
| 2019/05/27 18:59 | 
https://charasheet.vampire-blood.net/2458070 こんにちは!わたしも後れ馳せながら! ご確認のほどお願いします。 1990年はポラロイドカメラなんですね…!インスタントカメラはまだないです…?
| びこーず | |
| 2019/05/27 17:45 | 
>定評さん キャラシ確認しました、OKでございます! 後は所持品ですが、宿泊のための荷物は持っていることで構いません。 それ以外については1990年という時代を考慮して考えていただければと思います。 具体的に例を挙げるなら ・まともに使えるパソコンやネット、携帯電話の類がない ・ポケベルも山奥なので使えない ・デジカメもないのでその場で確認したいのであればポラロイドカメラになる くらいかと思います。 この時代のプログラマは本当に最先端の研究職というイメージがありますね~ そこで〈コンピューター〉よりも〈言いくるめ〉が高い辺りが性格を感じさせますねw良いと思います! 当日はよろしくお願いいたします。
| 定評 | |
| 2019/05/27 12:00 | 
こんにちは!キャラシの提出が遅くなり申し訳ありません~。 設定はもしかしたら微修正有るかもしれませんが、技能はほぼ確定したので提出しますね! https://charasheet.vampire-blood.net/2457131 戦闘をする気は一切ないのですが、回避だけでも取っておいた方が良さそうでしたら、そこだけ修正しようと思います、よろしくお願いします!
| びこーず | |
| 2019/05/26 21:23 | 
>参加者の皆様へ セッション日が近づいてまいりました、皆様キャラの作成は如何でしょうか? 会場の準備ができましたのでお知らせいたします。 ○ココフォリア https://rc.folia.me/app/?room=PlenXwNdxkV2uE4O8QNQRyP2J0T2 ○Skypeグループ https://join.skype.com/SXKAgcHdQtt9 ※急な連絡のためにはやめに登録をお願い致します よろしくお願いいたします!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 【自作】純白の呼び声
 【自作】純白の呼び声 
  ボイス(ボイセ)
 ボイス(ボイセ) いいね!
いいね!



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10