【クトゥルフ神話TRPG】不香の花の咲く頃に 9輪目の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                5/8(水) 21:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                5/23(木) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                不香の花 9輪目 
             
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できる  
            
                見学: 
                できない  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】 
クトゥルフ神話TRPG基本ルルブ、2010、2015
※基本ルルブ未所持の方のご参加はお断りしております。
【シナリオの概要】
「不香の花の咲く頃に」
 「あの子は連れていかれたよ」
 「私はきっと探し出すわ」 
「―――どこまでも、探しにゆくわ」 
―――ある少女の残したメモより抜粋
クトゥルフ要素:ガッツリ(展開によってはリアルガチ)
所要時間:約8~9時間
死亡率:普通
戦闘:あり(回避可)
舞台:現代日本、クローズドサークル
推奨技能(誰か、もしくは全員持ってきてほしい技能):《目星》《聞き耳》《図書館》《隠れる》
振る機会がある技能(持っていると楽しみが増える技能、必須ではない):《隠す》《精神分析》《他の言語》《追跡》《鍵開け》《運転:自動車》《心理学》各種交渉系技能、各種戦闘技能
※これらの技能は推奨ではないため、全く取得していなくてもクリアできます。
推奨職業:なし
HO:探索者のうちの少なくとも一人が高澤と友人であること。探索者たちと高澤同士が友人または知り合いだと導入が楽になります。
立卓:3人〜
プロフィール確認後、随時参加申請を承諾致します。
【高澤淳介について】 
・高澤淳介(たかざわじゅんすけ) 21歳 男性 大学3年生 
詳細☞ https://trpgsession.com/character-detail.php?c=151927385943Neige0583&s=Neige0583  
【応募時のお願い】 
新規・継続は問いません。 
シナリオブレイクしない範囲の魔術・AFは使用可能です。 
応募の際にコメント欄に一言挨拶と基本ルルブに載っている好きな神話生物のご記入をお願いします(白雪個人のプロフィールにコメントは必要ありません)。
ちなみに白雪はショゴたん(※ショゴス)が好きです。
また、プロフィールに諸注意一覧を書きましたので、そちらもご一読ください。
新規探索者の場合に限り、ご相談いただければ(予定すり合わせにはなりますが)キャラシ作成をお手伝いいたします。
選考基準はプロフィール・日記・100の質問等から拙卓の提供するセッションとニーズが合致するかどうかという点になります。
非現実的、または不自然なステータスや技能は選考段階で弾かせていただきます。ご了承ください。
【新規探索者を作る方へ】
ステータスは基本的に一発振りです。
振り直しは全体・一部合わせて3回まで、入れ替えはダイスの個数が同じステータス間でのみ3回までとさせていただきます。
(ex:EDUとAPPの入れ替え→○ EDUとINTの入れ替え→×)
振り直す前の出目を採用することは可能です。
【全ての探索者の方へ】
技能値上限はいずれも90%です。
ただし、《知識》に限り上限は無しで、96~100をファンブルとして処理いたします。
継続探索者の方も、技能値が90%を超えている場合は90%で振っていただきますが、成長による90%超えのみ同値で振ることを許可いたします。
【参加を申請される方へ】
 上記の内容をよくお読みの上でご応募ください。 
読んでいないとこちらで判断される方はご参加をお断りいたします。
【見学をご希望の方へ】
拙卓では、アップロードBGMを使用する関係上、通常の方法での見学ができません。
見学枠募集中のセッションに限り、通常の参加申請と同じ手順で見学申請ができます。
見学を希望する旨のコメントと、通常の参加申請をお願いします。
また、基本的に拙卓ではシナリオ履修済の方の通常参加はお断りしておりますので、未履修の方はご注意ください。
【最後に】
 経験が浅く胃壁が弱いKPですので、至らない点等、多々ございますが、最後までお付き合いいただければと思います。 
ご応募お待ちしております。いあいあ!
  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		♂  ミランディス   30   可 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION