【シノビガミ】第一回シノビ大演武大会決勝戦の内容
セッション内容
|  | シノビガミ  第一回シノビ大演武大会決勝戦 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 5/5(日) 13:00まで | 
| 募集方法・人数: | 先着順で6人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 5/5(日) 14:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: クライマックスオンリー ) | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 現代編中忍から功績点10点、背景それぞれ2つまでの範囲で作成 ※背景で得られた功績点は10点には含めない 【シナリオの概要】 クライマックスのみ。戦おうぜ! バトロワ型、脱落しなかった奴が優勝! 使命:大演武大会で優勝すること 秘密:どうしても比良坂で戦いたい人がいるかもしれないので奥義のメタ情報(名前、効果、あるならフレーバー)を秘密に書いておきましょう。天眼揺らし持ちのために…。儀式だったらちくわ大明神とか好きなファンタの味とかでいいです。 【応募時のお願い】 メインフェイズは無いのでそれを意識したキャラ作成をお願いします。 ん?儀式?攻撃の代わりにやっていいよ! 神器創成の法で奇跡を起こせば自分以外全員を脱落させたことにしてもいいです。 狙われるけどね。 【備考】 GMも戦います。というかGMが面白そうな構成思いついたから戦いたかった。 【裁定について】 基本は私の裁定が優先です。GM裁定案件はなるべくあらかじめ私に聞いてください。 人質等は誰かが提案して過半数の賛成が得られた場合に効果を発揮します。 私もPCを参加させるので裁定を聞いてそれはおかしいとおもったら好きな特技で行為判定を行ってください。野望や完全成功が乗る達成値勝負です。事前に挑むことも構いません。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| おおさか   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ 戦場さん   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| 水ようかん   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ うま骨   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ ゴモク   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| ゴモク | |
| 2019/05/05 11:45 | 
|  | zorozoro99 | 
| 2019/05/05 10:31 | 
多少の遅れは大丈夫です。あとそもそも開始時刻を当初の予定時刻より1時間遅らせていただいております…。
|  | zorozoro99 | 
| 2019/05/05 10:30 | 
…最大19点で従者6人も作れるのか…? 凄く見てみたい…。 まあ、儀式有りな時点で戦闘傀儡の法で7体の従者を生み出したりとか出来るんだけどね!ついでに奇跡を起こせばそれだけでなんやかんやあって戦闘に勝利できるんだけどね!(ただしその間攻撃出来ないので狙われて落とされる可能性はある)
| 水ようかん | |
| 2019/05/05 10:21 | 
申し訳ないのですがちょっと10分20分くらい遅れるかもしれません……すみません。
|  | zorozoro99 | 
| 2019/05/05 09:57 | 
全員特技変更系持ち(特技も異なる)なので皆さん特技を見せてください、とかだとちょっと…となりますが特技変更系でもなければ回避の方もまとめて振れるので単純に数が多いのは問題ありません。オンセンだとまとめて振れるし。 …あまりにも長くなるようなら従者の行動に制限を付けるかもしれませんが、その場合は何らかの埋め合わせ(攻撃回数は1回だけだけど従者の攻撃スキルを使えるとか生命力が従者の分増える(プロット0扱いでその分も巻き込んで減らせる)とか)をします。
|  | zorozoro99 | 
| 2019/05/05 09:51 | 
あー、まとめて従者6人の行動を”○○に接近戦攻撃”などとして一気に振ってもらえば(6 2d6>=5)大丈夫です。 というか多分誰かしら範囲攻撃いるから何とかなるでしょう…。
| 戦場さん | |
| 2019/05/05 09:46 | 
ダメな場合、今回の制限に合わせた継続キャラでいきます。 功績点が4点余ってますが使わないので大丈夫です。
| 戦場さん | |
| 2019/05/05 09:45 | 
従者6人出てきます
|  | zorozoro99 | 
| 2019/05/05 09:43 | 
他の人と話しながらとかならカウントに含めませんし、事前にやることをまとめて一気に振ってもらえれば大丈夫です。 無限ループコンボとかは弾きたいですが、1回だけなら30分くらいはまあ(辛うじて)許容範囲です。 処理を簡略化して一気に振ってもらうことになると思いますが。
|  | zorozoro99 | 
| 2019/05/05 09:40 | 
1回だけなら10分以上かかっても大丈夫ですけど、どんな構成ですか?
| 戦場さん | |
| 2019/05/05 09:34 | 
テキセで自分の番が10分以上になるのでやめときます。
|  | zorozoro99 | 
| 2019/05/05 08:00 | 
大変申し訳ないのですが、父が外食に連れて行ってくれることになったので開始時間を1時間遅らせていただきます。 私は速攻型なのでそこまで時間がかからないと思いますがもし戦闘が長引いてしまった場合は申し訳ございません。 …いや、1戦闘に4,5時間もかからないとは思いますけどby百足吸精病魔防御低下絶対防御型で(影法師クリティカルヒットに耐えながら)3時間くらい粘ったから今回のルールの範囲内の百足吸精魔界転生里帰り型だともっとかかると思った人
|  | zorozoro99 | 
| 2019/05/04 23:11 | 
はい、合っています。それのほかに10点配布いたします。 長命リスペックでも昇給でも忍具ヒャッホーでも弱点無しで長所だけ取れるぜー!でもひらめき(p139)用に残す!でもなんでもどうぞ。
| うま骨 | |
| 2019/05/04 22:44 | 
すみません、確認なんですが 背景それぞれ二つまで、というのは、長所2つ弱点2つという意味で合っているでしょうか?
|  | zorozoro99 | 
| 2019/05/04 21:19 | 
何でもありというレベルがどれくらいかわかりませんが一応ルールの範囲内ならオプションマシマシ(従者とか儀式とか一般人(初期キャラ+功績点10点+背景2つまで))です。あと戦国編キャラなら長命を付ける必要があります。 とりあえずロストしなければ蹂躙しても構いませんが時間的に1ラウンドの自分の手番で毎回10分以上かかるようなものや1回でも1時間以上かかるものがあれば処理を簡略化してください。使用自体は許可しますがゲームの遅延は避けていただきます。 あとメインフェイズがないのでメインフェイズで強化することは不可能です。いきなりクライマックスです。
| うま骨 | |
| 2019/05/04 21:11 | 
参加希望しまーす
| 水ようかん | |
| 2019/05/04 20:25 | 
参加希望します!
| 戦場さん | |
| 2019/05/04 18:42 | 
参加希望です。 今までヘイトを集めるため、封印してきたキャラを使います。 念のため聞きますけど本当に何でもありですよね?
|  | zorozoro99 | 
| 2019/05/04 15:48 | 
あ、開始前まで提出していただければ大丈夫です。 何らかの不味いものがあった場合は接近戦1ダメージが飛んできます。(ヤバい度合いによる) その筆頭は天魔覆滅の法です。それやったら何故か廃棄できない爆弾が100個手に入ってエキストラ(忍神)が判定妨害をひたすら打ち続けます。 あとは特殊裁定らしいのですが、巡らしは装備以外のあらゆる流派忍法(汎用、古流含む)を使うことが出来ますが 一つだけです。自分の流派からもう一つ、というわけにはいきません。 ついでに特殊流派もありますが今回の私は使いません。伊賀者が開祖だけではないというところを見せてあげます。(希望)
| おおさか | |
| 2019/05/04 14:37 | 
儀式が使えると聞いて、参加希望です。 キャラシは夜ぐらいに提出するつもりでいますが、それで大丈夫でしょうか?
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。


 
 



 シノビガミ  2020-05-16
 シノビガミ  2020-05-16