【クトゥルフ神話TRPG】平成葬送の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                5/11(土) 00:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                5/14(火) 21:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                平成葬送 
             
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できない  
            
                見学: 
                できない  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
現代日本
医療従事者限定
2010準拠。
基本ルールブック、2015等そのほかサプリ使用可。
【シナリオの概要】
平成が終った2019年6月のこと。
災害拠点と指定されている某救急病院で働く探索者たち。
休憩していたところ、ある急患対応に呼ばれる。
が、治療のための初療室に入ったとき、世界は滅亡した。
不思議な青年と共に廃墟のなかで目覚め、探索者たちはドクターカーに乗る。
破壊された街、国道4号線のその先に、一体何が待つというのか。
【応募時のお願い】
エンディング分岐に関わる推奨技能。
医学、薬学、応急手当、精神分析など
【推奨職業】
救急医療に携わり、病院に勤務していること。
医師、看護師、医学生、救急救命士(院内研修中)な
どの医療従事者が望ましい。
【探索者作成の注意】
1983~1999 年生まれ、シナリオ開始時に 20 代後半~30
代後半が望ましいです。例えば 1985 年生まれならシナリオ開始時では 33 歳くらいです。
推奨職業の探索者が複数人いるならば、若い探索者がいても大丈夫でしょう。  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION