【ソード・ワールド2.5】海より来る鋼鉄のの内容
セッション内容
 | ソード・ワールド2.5
海より来る鋼鉄の |
| GM: |
|
| 募集締め切り: |
4/25(木) 18:00まで |
| 募集方法・人数: |
選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
4/25(木) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: ややオーバーしても5時には終わらせます。 ) |
| 会場: |
海より来る鋼鉄の |
| パスワード: |
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
| レイティング指定: |
指定なし |
| セッション種別: |
テキスト(テキセ) |
| スマホ参加: |
できない |
| 見学: |
できない |
| 詳細内容: |
【レギュレーション】
・使用ルルブ
ソード・ワールド2.5 Ⅰ&Ⅱ&Ⅲ
※ルルブⅠが必須となります。未所持の方はご遠慮ください
※ルルブⅡ及びⅢはお持ちでなくともご参加いただけます。
・追加レギュレーション
ソード・ワールド2.0全ルールブック及びサプリメントより、2.5に記載されていない種族とその生まれ表を用いてキャラクターを作成することが可能です。ただし人族限定とさせていただきます。
・戦闘
基本戦闘
・参加PC
新規作成の場合
経験点3,000点+4,000点、所持金1,200+2,300G
成長3回 名誉点45点 アビスシャード1個
卓内3回振り(人間の冒険者生まれは2d×9を3回)
冒険者レベルは3~4を推奨。(あくまで推奨。)
持ち込みPCの場合、使用経験点5500~8000、成長回数2~4回のPCでご参加いただけます。
応募時にキャラクターシートをチェックし、所持しているアイテムやガメルがレベルに比して多すぎると判断した場合、なんらかの制限をかけさせていただきます。
また、シナリオ中に入手したオリジナルアイテム、高価な魔法のアイテムなどをお持ちの場合は事前にご相談ください。場合によっては、使用不可とさせていただきます。
ソード・ワールド2.0で使用していたキャラクターも、アイテムなどを2.5仕様にコンバートしていただければご使用可能です。これも事前にご相談ください。
【シナリオの概要】
ハーヴェス王国領土の海岸線沿いにある漁村の漁師たちから「海で機械仕掛けの魚を見た」という報告が届く。調査が必要と考えた国は、冒険者ギルドを通して依頼を出した。その依頼を受けるのがみなさんである。
さあ、冒険に出かけよう。
【応募時のお願い】
応募時にPCを新規作成するか、持ち込みPCを使用するかお伝えください。
持ち込みの場合は、キャラクターシートの提出もお願い致します。
基本的に先着順で参加を決定しますが、PTバランスがあまりにも…!という状態だと、順番が前後するかもしれません。
【備考】
2名以上の参加で立卓します。参加人数が5名に満たなかった場合は、フェローを1人ご用意します。人数が2名であっても4名であっても1人です。
また、オンセンのルームを作成しておりますが、こちらはPC新規作成用のルームとなっております。本番のセッションは「ユドナリウム」を用いて行いますので、お使いのPC、ブラウザがユドナリウム動作環境かどうかお確かめの上、申請ください。
【一言】
木曜が暇になったのでなんとなく突発で一つ…!
応募時のお願いを守ってくださっていないなど、詳細内容を読んでいないかも、と思える申請は、参加をお断りするかもしれません…。 |
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
コメントする
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。