【クトゥルフ神話TRPG】2分の1架空庭園へようこその内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  2分の1架空庭園へようこそ | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 4/17(水) 21:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 4/17(水) 22:00から およそ2時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: ミラティブで配信いたします ) | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 ルルブ不所持可(ただし、ルールの把握が出来ていることと、不所持の場合はその事を先にお伝えることを条件といたします。) KPは2015は所持していないため、特徴表は使わないようお願い致します 【シナリオの概要】 その日、あなたはとあるものを見つけた。それは忘れてはいけないもの。しかし、あなたはそれを知ってさえいなかった。それに気がついたとき、あなたの意識は唐突に闇に沈む。 推奨技能 RP 準推奨技能 アイデア 【応募時のお願い】 PCの技能値のMAXを80とします。ただし、成長で伸びた場合のみ90まで許可いたします。 知識などステータスに依存するものは、最大95で振ってもらいます。 回避のみ振りは認めていません。 ご了承ください。 【備考】 基本的にRPを重視いたします。そのため、普通は技能を必要とする情報もRP次第では提示する場合もございます。しかし、場合によってはより時間をかけて調べたといった処理になる可能性がございますので、臨機応変に使い分けてください。 KPはテキセ初めてです。つたない部分もあるとおもいますが、よろしくお願いいたします。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
|  | 退会したプレイヤー | 
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
|  | Amuzak0119 | 
| 2019/04/17 19:17 | 
| あひる | |
| 2019/04/17 18:46 | 
オンセンルームのチャット欄か、discordでテキセか、どちらがよろしいでしょうか??
| あひる | |
| 2019/04/16 15:21 | 
わかりました、ありがとうございます
|  | Amuzak0119 | 
| 2019/04/16 12:30 | 
よろしくお願いしますー。 幼少時代の記憶はありませんが、もしそれがシナリオで必要なギミックなのだとしたら記憶を勝手に捏造してくれてもいいですよ。
| あひる | |
| 2019/04/16 10:52 | 
重ね重ね質問申し訳ありません、pcに幼少時代の記憶は残っていますか?
| あひる | |
| 2019/04/15 23:27 | 
わかりました。テキセ初めてですのでご迷惑かけてしまうこともあるかもしれませんが、よろしくお願い致します。
|  | Amuzak0119 | 
| 2019/04/15 23:01 | 
回避/呪文/AF了解しました! 故郷の記憶が無いので別にどこを故郷にしても良いと思います。
| あひる | |
| 2019/04/15 20:05 | 
探索者が放浪者となっておりますが、幼少の頃に過ごした故郷、もしくは実家に帰ることは可能でしょうか?
| あひる | |
| 2019/04/15 20:00 | 
応急手当、精神分析は成長込みで90以下なので問題ありません。回避はハウスルールとして振りを認めていませんので、初期値で振ってもらうことになりますが大丈夫でしょうか? AFに関しては不所持でお願い致します。呪文は問題ありません。
|  | Amuzak0119 | 
| 2019/04/15 19:10 | 
参加申請します。 呪文とAFはルルブには無いものなので禁止の場合はそう伝えてくださると嬉しいです(乱用するつもりは元から無い)。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10