【シノビガミ】【初心者支援】シノビガミ勉強会【どどんとふ】の内容
                セッション内容
		
                
			
			|  | シノビガミ 
  【初心者支援】シノビガミ勉強会【どどんとふ】 | 
            
                | GM: |  | 
            
                | 募集締め切り: | 4/18(木) 20:00まで | 
            
                | 募集方法・人数: | 選考で6人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
            
                | 開催日時: プレイ時間:
 | 4/18(木) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 1時間~2時間ほどキャラ作成、残り時間模擬戦予定 )
 | 
            
                | 会場: | どどんとふ 256番 https://d2.trpg.net/ | 
            
                | パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
            
                | レイティング指定: | 指定なし | 
            
                | セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
            
                | スマホ参加: | できない | 
            
                | 見学: | できる | 
            
                | 詳細内容: | 【レギュレーション】
・ルルブ:基本ルールブック(大判)。スタートブック上下。
・作成ルール:中忍初期作成
・使用可能ルール:下位流派。背景(末裔だけ使用禁止)。
・使用禁止ルール:従者。奥義開発。
【シナリオの概要】
未経験者、初心者向けのためのセッションという名の練習、勉強です。シナリオではありません。
主な内容は
キャラ作成。キャラ登録サイトの使い方。どどんとふ操作方法。
クライマックスを想定した模擬戦。他シノビガミに関する質疑応答など。
【応募時のお願い】
どどんとふ初めての方は事前に問題なく入れるかテストしていただけるとありがたいです。
【備考】
戦闘は時間がかかるので、展開次第では勝敗が決しないまま終わる可能性が高いです。
どうしても勝敗を決したい場合は延長を覚悟してください。 | 
                    
        このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー
        
		|  | クロ   12  不 | 
| 参加決定  [参加キャラ:設定なし] | 
        コメントする
        
        
        本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。