【クトゥルフ神話TRPG】[突発テストプレイ]宝石姫と魔女の家の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  [突発テストプレイ]宝石姫と魔女の家 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 4/7(日) 21:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 4/7(日) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 時間は前後する可能性があります ) | 
| 会場: | ココフォリア | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本ルールブック 【シナリオの概要】 とある資産家の屋敷にある倉庫から見つかったという宝飾品『バシリスの首飾り』 探索者たちはそれを一目見るため、もしくはその他の理由から、バシリスの首飾りの飾られている美術館を訪れることになる 舞台 現代日本 推奨技能 特になし 【応募時のお願い】 新規、継続可としますが、継続の場合、AF 呪文 その他特殊な技能(要相談)については原則持ち込み不可とします。 ・新規探索者について 全体で3回の振り直し可、個別に振り直す場合も3回まで。個別振り直しの場合は後者の出目を優先すること。 技能上限値は85とします。 ・2015を使用して探索者を作成する場合の職業技能ptはEDU×20で統一お願いします。また、特記、特徴表については使用不可とします。 【備考】 テストプレイなのでちょっとがばいかもですがよろしくお願いします。2名から卓立です  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ タイ   | |
| 参加決定  [ | 
| エリオ助   | |
| 参加決定  [ | 
| 横田ひかる   | |
| 参加決定  [ | 
| フィルヒョウ   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| エリオ助 | |
| 2019/04/07 20:55 | 
| サトウ イツキ | |
| 2019/04/07 20:53 | 
本日のディスコです https://discord.gg/5qrNCu4 会場です https://rc.folia.me/app/?room=8ZNakbu6JMVodO6sLj1QjRXO8aN2
| エリオ助 | |
| 2019/04/07 20:51 | 
すみませんキャラシート消えました。 今から急いでもう一度準備しますが遅れたら申し訳ありません
| タイ | |
| 2019/04/07 20:48 | 
すみません。だいぶ遅くなりました。
| サトウ イツキ | |
| 2019/04/07 20:38 | 
横田さんフィルヒョウさん参加ありがとうございます┏○)) PLのPCということで、もしPLが現実で神話的事象に遭遇しても当方は一切の責任を負いかねますのでご了承お願いします。 怪盗いいっすね。誰かそういうので来ないかなぁとか思ってました。 タイさんエリオ助さんもキャラシ早めにお願いしますね
| フィルヒョウ | |
| 2019/04/07 20:19 | 
参加申請いたします。 PCは大崎華凛。 普段はダンサーをしていますが、今回は裏の顔である怪盗としてこの美術館の下見に来ています。
| 横田ひかる | |
| 2019/04/07 20:03 | 
参加しますー!
| エリオ助 | |
| 2019/04/07 18:56 | 
なるほど…確かに一理ありますね…把握致しました
| サトウ イツキ | |
| 2019/04/07 18:31 | 
参加申請ありがとうございます┏○)) 推奨技能とかは特にないですね。ただ、探索三種くらいはあった方がいいかもしれません。なんてったって、いつでもその状況に適した人間がいるとは限りませんから
| エリオ助 | |
| 2019/04/07 18:12 | 
気になったので参加申請させていただきます 質問なのですがこのシナリオで推奨技能等はありますでしょうか?
| サトウ イツキ | |
| 2019/04/07 17:51 | 
参加ありがとうございます┏○)) ココフォリアは基本的にはPCツールですが、スマホやタブレット機器でも一応動作します。PCであれば問題ないですが、後者の場合は操作が少し難しいかもしれません。ただココフォリア自体はそれほど難しいツールではありませんので、ご安心ください
| タイ | |
| 2019/04/07 17:23 | 
はじめまして。参加申請をさせていただきました。 ココフォリアは初めてなのですが。何か気をつけることはありますか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10