【クトゥルフ神話TRPG】うとのまさかさの内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  うとのまさかさ | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 4/13(土) 20:50まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 4/13(土) 21:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: あくまで目安です ) | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 ・基本ルルブ参照 ・現代日本 【シナリオの概要】 気が付けば記憶にない井戸の底、目の前には仮面の少女 「あぁ、アナタ様達が復讐の手伝いをしてくださる方ですね」 少女は泣きながらお願いをするだろう そして君たちは脱出する為に歩き出す 【ようこそ、逆さまの塔へ!】 【応募時のお願い】 ・日本人推奨(外国人でも技能で【日本語:30】以上取得で可) ・来いよPL!技能なんか捨ててかかって来い!!(特に技能指定なし) ・お願いだからマトモな職業で(忍者、暗殺者等の物騒な職業不可) ・PL達は友人同士でなくても大丈夫です 【備考】 ・最低10分、テストプレイ時は3時間程度のシナリオです ・ふざけてるようでふざけてないような気が付いたらふざけているようなシナリオです ・探索者は開始10分前まで変更できます ・ロスト、後遺症あり ・音声はディスコードを使用 ・参加希望者は一言お願いします ・質問があればコメントにて(返信が遅くなる時もあります)  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♀ まおきち   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ 天狐   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ セイケ   | |
| 参加決定  [ | 
|  | 退会したプレイヤー | 
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ rook   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| rook | |
| 2019/04/12 08:59 | 
| 阿里さん | |
| 2019/04/11 20:34 | 
探索者は開始10分前まで変更できますので大丈夫ですよ
|  | kuma2019 | 
| 2019/04/11 19:19 | 
キャラを変えても良いですかる
|  | kuma2019 | 
| 2019/04/08 21:42 | 
参加申請お願いします
| セイケ | |
| 2019/04/07 19:58 | 
参加希望です。まだPL三回目ですがよろしくです
| 天狐 | |
| 2019/04/06 18:35 | 
参加希望します。 よろしくお願いします。
| まおきち | |
| 2019/04/06 15:41 | 
参加希望です。よろしくお願いいたします。
| 阿里さん | |
| 2019/04/06 13:46 | 
継続でも大丈夫ですが、AFや呪文の類は持ち込んでも使用ができません
| まおきち | |
| 2019/04/06 02:11 | 
コメント失礼します 継続キャラでも大丈夫ですか?
| 阿里さん | |
| 2019/04/05 15:22 | 
それで大丈夫ですよ 分からない時は聞いてください
| 天狐 | |
| 2019/04/05 01:46 | 
返信していただきありがとうございます。 探索者ですがルルブに乗っている程度の知識のものであれば製作可能だと思います。
| 阿里さん | |
| 2019/04/04 23:45 | 
探索者の製作はできますか? できないようであれば、セッション開始1時間前に来てくださればお教えします
| 天狐 | |
| 2019/04/04 23:23 | 
コメント失礼します。 ルルブ買いたてセッション未経験なのですが参加は可能でしょうか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10