【クトゥルフ神話TRPG】【5月日程調整】沼男は誰だ?(第8陣)の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【5月日程調整】沼男は誰だ?(第8陣) | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 5/19(日) 13:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で5人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 5/19(日) 13:00から およそ10時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 休日1日か2日分割で開催します ) | 
| 会場: | どどんとふ公式鯖 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本ルルブ サプリは2010使用可能、2015は職業のみ 特徴表は1つまで使用可能 どどんとふ公式鯖 Discord(Skype希望者は要相談) 【シナリオの概要】 「探索者の一人の元へ、とある女性が訪れます。彼女は旧友の妻だと名乗り、ぜひ久しぶりに夫に会いに来てほしいとお願いしてきます……」 推奨技能:目星、交渉技能、リアル強メンタル 現代日本シティシナリオ ロスト率:非常に高く、最低1名はロストします 新規探索者を強くオススメします 選択を迫られる系のハードな内容のシナリオです AFや呪文、人外はお断りします 旧友の年齢は25歳前後です 【応募時のお願い】 参加希望者と見学希望者は必ずコメントをお願いします どんな結末でも受け入れられる方の参加をお待ちしております 【備考】 新規探索者は3回まで振り直し可能、能力値平均15未満 技能は上限80までで振ってください 探索者同士が知り合い設定だと導入がスムーズです 3名以上で立卓、5名まで受け付けます 伝助:https://densuke.biz/list?cd=MtrQVTWvtykJ26dm  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♀ 沼津   | |
| 参加決定  [ | 
|  | 退会したプレイヤー | 
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ TaKa@COC   | |
| 参加決定  [ | 
| ♀ 黒町   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| しおんぬ | |
| 2019/05/19 08:09 | 
| 沼津 | |
| 2019/05/19 07:45 | 
ごめんなさい!公開にしましたので、確認の方よろしくお願いします
| しおんぬ | |
| 2019/05/18 22:44 | 
沼津さん、キャラシが非公開になっていて確認できません。 設定変更をお願いいたします!
| 沼津 | |
| 2019/05/18 22:36 | 
キャラシ提出しました。確認の方よろしくおねがいいたします。
| しおんぬ | |
| 2019/05/18 21:56 | 
【会場のご案内】 明日の会場をお知らせします。 https://dodontof.onlinesession.app/DodontoF_srv2/DodontoF.swf?loginRoom=212 どどんとふ公式2鯖No.212「沼男は誰だ?」 よろしくお願いいたします!
| しおんぬ | |
| 2019/05/18 18:49 | 
キャラシ提出ありがとうございます。 継続でも大丈夫なのでしたら、特に問題ありません。 後輩ということでOKですよ! よろしくお願いいたします。
| TaKa@COC | |
| 2019/05/18 17:56 | 
>しおんぬさん 遅くなりました、キャラの登録させていただきましたので宜しくおねがいします。 一回使用した継続キャラになります。 年齢は23なので旧友の学生時代の後輩あたりが良いでしょうか?
| しおんぬ | |
| 2019/05/17 13:13 | 
参加者の皆様 キャラシ提出がまだの方は前日までに提出をお願い致します。 もしかしたらシナリオ通過者が途中で見学にいらっしゃるかもしれません。 ご承知おきのほど、よろしくお願いします。
| しおんぬ | |
| 2019/05/05 09:17 | 
黒町さん、キャラシ提出ありがとうございます! 特に問題ございませんので、当日はよろしくお願いします。
| 黒町 | |
| 2019/05/04 23:14 | 
>しおんぬさん キャラシ提出させて頂きました。ご確認お願い致します。 ステータスの平均は13.5です。
|  | akihito0910 | 
| 2019/04/26 22:19 | 
しおんぬさん,お誘いありがとうございます! ずっと気になっていたシナリオですので,今からとても楽しみです。 沢山丁寧にお教えいただいたとはいえ,至らぬ点多いかとは思いますが,よろしくお願いいたします。
| しおんぬ | |
| 2019/04/17 07:01 | 
ご確認ありがとうございます。 キャラシは前日までにご提出頂ければ大丈夫です。
| 黒町 | |
| 2019/04/17 01:32 | 
>しおんぬさん 確認いたしました。後日キャラシを提出させて頂きます。 来月は宜しくお願い致します。
| しおんぬ | |
| 2019/04/16 23:12 | 
予定のご入力ありがとうございます。 それでは、5月19日の13時から開始とさせて頂きます。 途中19時から20時の1時間、夕飯休憩をとります。 どうぞよろしくお願い致します。
| 沼津 | |
| 2019/04/16 21:52 | 
伝助更新致しました。遅くなってしまい申し訳ありません。
| しおんぬ | |
| 2019/04/11 01:44 | 
ありがとうございます。 現状5月19日がよさそうですね! 押さえておいて頂けると助かります。
|  | yuki09 | 
| 2019/04/10 21:19 | 
しおんぬ様 伝助更新いたしました。宜しくお願い致します。
| TaKa@COC | |
| 2019/04/10 03:42 | 
>伝助 日程記入しました、仕事の都合で変更出た場合はまたご連絡します。
| 黒町 | |
| 2019/04/09 22:38 | 
>しおんぬさん 伝助更新いたしました。宜しくお願い致します。
| しおんぬ | |
| 2019/04/09 18:35 | 
5月の伝助を貼りました。 https://densuke.biz/list?cd=MtrQVTWvtykJ26dm ご都合がわかりましたら、入力のほどよろしくお願いいたします。
| しおんぬ | |
| 2019/04/04 08:31 | 
黒町さん、ご丁寧にありがとうございます! 承認致しましたので、どうぞよろしくお願いします。
| 黒町 | |
| 2019/04/03 22:22 | 
しおんぬさんお久しぶりです、こんにちわ。 面白そうなシナリオだと思い、参加申請させて頂きました。 しおんぬさんの卓は初めてですので、至らない所もあるかもしれませんが、頑張ってセッションを楽しみたいという所存です。 よろしければお願い致します。
| しおんぬ | |
| 2019/04/02 21:49 | 
早速キャラシ提出ありがとうございます。 問題ございませんので、よろしくお願いいたします。
|  | yuki09 | 
| 2019/04/02 21:08 | 
しおんぬ様 改めてお誘いありがとうございます。 一応新規で作った未使用キャラがおりますので、 1度ご確認頂ければと存じ上げます。 どうぞ宜しくお願いします
| TaKa@COC | |
| 2019/04/02 20:38 | 
>しおんぬさん お誘いいただきありがとうございました、宜しくおねがいします。
| しおんぬ | |
| 2019/04/02 18:37 | 
AIさん、どんな話をお伺いして来たのか存じ上げませんが、セッションは全員で楽しむものです。 シナリオ難易度が高くても全員で楽しもうという姿勢がある方でなければ申請はお受けしかねます。 恐れ入りますが、今回は参加申請を取り下げさせて頂きました。
| しおんぬ | |
| 2019/04/02 14:43 | 
沼津さん、初めまして。 参加申請ありがとうございます! 承認致しますので、どうぞよろしくお願いします。
| 沼津 | |
| 2019/04/02 13:24 | 
以前から気になっていたシナリオなので、参加申請させて頂きました。 初心者ですが、よろしくお願いします。
| しおんぬ | |
| 2019/04/01 23:43 | 
歓迎です! 日程あえば是非~
| しんじぃ | |
| 2019/04/01 22:26 | 
しゅばっ(ノ´∀`*) またメンバー確定されましたら、見学にお邪魔したいですー
| しおんぬ | |
| 2019/04/01 20:52 | 
5月開催予定です。メンバーがある程度決まったら日程調整を致します。 よろしくお願いします!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10