【クトゥルフ神話TRPG】「水底から呼ぶ者」の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  「水底から呼ぶ者」 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 4/3(水) 17:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 4/4(木) 20:40から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPGルルブ クトゥルフ2010 (2015はGMが所持していないため対応できません。) 舞台は現代日本。 【シナリオの概要】 探索者達は、山奥にある湖で星を観測するイベントに参加する。 インターネットが主流になる2000年代前半の寂れた古い作りのホームページでひっそりと開催が告知されていたのを目にして気まぐれに参加することになった。 ■振る機会のある技能:<目星>、<信用>、<応急手当>、<聞き耳>、<薬学>または<化学>、<図書館>、<オカルト>、<英語> 等 発狂、ロストの可能性あります。 【応募時のお願い】 経験の浅いKPでいろいろと不手際ががあると思われますので、寛大な心でご参加いただければ幸いです。 新規キャラの場合、技能配分はチェックします。よろしけれは、趣味ポイントを振った技能を明示してもらえると助かります。 長めのシナリオなので、ルルブ非所持の方のお試し参加には不向きです。ルルブ非所持の方の参加はお断りすることがあります。 【備考】 にこいちさん作シナリオ「水底から呼ぶ者」です。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ 泥言   | |
| 参加決定  [ | 
| ShuāngyèWŭ   | |
| 参加決定  [ | 
| 梟   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| 梟 | |
| 2019/03/31 01:13 | 
| アキラ | |
| 2019/03/31 00:56 | 
梟さん。失礼しました。薬学は職業ポイントとしてふっていたのですね。古書店員であれば図書館技能でもいい気もしますが(ちょうど振ったポイントも同じ)、どちらにしろ、継続キャラであればOKです。よろしくお願いします。
| 梟 | |
| 2019/03/31 00:40 | 
>アキラさん 継続です。一度シナリオ参加させていただきました。2010は所持していません。自分の所持るるぶには載っていなかった職業でしたが、こちらで作成の際選べたので、インターネットで職業技能を調べて取得しました。 趣味技能は目星15、応急手当10、図書館35、外国語:英語30、歴史・オカルト・天文学・化学・考古学・生物学・博物学各10です。参加シナリオ報酬で目星6の成長があります。 キャラクターシート編集フォームでは趣味ポイント0/160となっており超過はしていないはずですが、ご指摘いただければ修正いたします。
| アキラ | |
| 2019/03/31 00:27 | 
ShuāngyèWŭさん 参加申請ありがとうございます。継続キャラですね。よろしくお願いします。
| アキラ | |
| 2019/03/31 00:16 | 
泥言さん、参加申請ありがとうございます。継続キャラですね。よろしくお願いします。
| アキラ | |
| 2019/03/31 00:12 | 
梟さん参加申請ありがとうございます。2010店員ベースの新規キャラでしょうか。少し趣味ポイントの配分が多いかと思われますが、内訳を教えていただけますか?
| ShuāngyèWŭ | |
| 2019/03/31 00:02 | 
こんにちは。ShuangyeWuです。 参加申請出させていただきます。
| 泥言 | |
| 2019/03/30 23:44 | 
参加申請させていただきます。 リアルINT低めのポンコツPLですが よろしくお願いします。
| 梟 | |
| 2019/03/30 23:35 | 
こんばんは。 経験数少ない初心者ですがるるぶは所持しています。 参加させていただけたら嬉しいです。ご確認よろしくお願いいたします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10