【クトゥルフ神話TRPG】Your Captive(初心者歓迎)の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  Your Captive(初心者歓迎) | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 4/10(水) 20:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 4/10(水) 20:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: RPによって前後します ) | 
| 会場: | どどんとふ公式鯖 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本ルルブ サプリは2010、2015の職業のみ可能 特徴表は1つまで採用 Discord どどんとふ 【シナリオの概要】 「探索者は親しい友人の香染秀樹(大学生)からキャンプに誘われる。叔父の頼みを聞く代わりに別荘のログハウスを借りることができたらしい。費用は全て向こう持ちにしてくれるそうだ」 推奨技能:目星、博物学、芸術(釣り) 準推奨:回避、戦闘 新規・継続は問いませんが、人外はお断りです AFや呪文についてはキャラシ提出時に確認・相談致します 【応募時のお願い】 申請時にコメントをお願い致します どどんとふやDiscordの使い方がわからない方はその旨を事前にお伝えください 【備考】 当卓は初心者歓迎ですが、最低限基本ルルブの所持とキャラシ作成はできる方でお願い致します 全員が楽しめるセッションをできるようご協力ください 2名以上で立卓致します その他ご不明点はお気軽にお問い合わせください  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ sinペンギン   | |
| 参加決定  [ | 
| 綾   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ ゴア   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| しおんぬ | |
| 2019/04/11 10:18 | 
| 綾 | |
| 2019/04/11 04:04 | 
ハスさん今日はありがとうございました 咳などお気をつけて元気になってください
|  | 6utus | 
| 2019/04/11 02:14 | 
今日はありがとうございました! ミュートの裏で永遠に咳しててほぼ見学状態みたいなっちゃったんですけど楽しかったです。 またご一緒する機会があったらよろしくお願いします!
| しおんぬ | |
| 2019/04/10 08:56 | 
ゴアさん、キャラシありがとうございます。 推奨技能があまりないですが、まぁ大丈夫でしょう。 本日はよろしくお願いします。 当卓は初心者向けですので、どどんとふの使い方の確認などから始めていきたいと思います。 ご承知おきのほど、改めてよろしくお願いします!
| ゴア | |
| 2019/04/10 04:45 | 
遅くなって申し訳ありません。キャラシ提出しておきます。
| しおんぬ | |
| 2019/04/09 18:19 | 
【会場のご案内】 当日の会場はこちらです。 https://dodontof.onlinesession.app/DodontoF_srv3/DodontoF.swf?loginRoom=47 どどんとふ公式3鯖No.47 Discordの部屋はチャットでお知らせ致します。 綾さん、キャラシありがとうございます。 確認致しました。随分極ぶりですね。 承認致しますので、どうぞよろしくお願い致します。 ゴアさん、キャラシの提出お待ちしております。
| 綾 | |
| 2019/04/09 18:02 | 
遅くなりました 戦闘キャラがいなかったので戦闘キャラで行きますが 1発もらったら死の可能性のある子です よろしくお願いします
| しおんぬ | |
| 2019/04/04 17:25 | 
ハスさん、ご確認ありがとうございます。 わたしの卓ではオリジナル職業は許可していないので、ルルブやサプリに記載されている職業を参照して作成したPCのみOKとなっております。 同様の卓が多いのではないかと思います。 修正して頂いた内容で問題ございません。 STR3というのは初めて見ましたが……w 当日はよろしくお願いします!
|  | 6utus | 
| 2019/04/04 00:36 | 
しおんぬさん、確認ありがとうございます! 修正してきました。 選択枠を[目星]にして、 趣味ポイントは[博物学][芸術:釣り]に振っています。 結局のところ、[作家]を選択したとしたらルルブの職業サンプル記載の作家の職業技能を取るものなんですね? 常識なのかもしれませんがそこからもうよく分かっていなかった! しかも芸術って文学が含まれませんでしたね。作家は技能の組み合わせで執筆してるんですね
| しおんぬ | |
| 2019/04/03 19:12 | 
ハスさん、キャラシ提出ありがとうございます。 確認致しましたが、作家として職業技能の選択枠は何をとっていますか? 技能ポイントの合計は合っているのですが、趣味ポイントで取りすぎていて、職業ポイントが不足しているかと思います。 ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 ご確認お願い致します。
|  | 6utus | 
| 2019/04/03 02:22 | 
キャラシ提出しました! クトゥルフのキャラ作るのまだ二人目で勝手もよく分かってないので、何かあったら教えて下さい~!
| ゴア | |
| 2019/03/30 18:29 | 
ありがとうございます! よろしくおねがいします。
| しおんぬ | |
| 2019/03/30 07:34 | 
初めまして! 参加承認致しますので、どうぞよろしくお願いします。
| ゴア | |
| 2019/03/30 06:41 | 
よろしければ参加したいです。 完全初心者というわけではないので、他に参加される初心者の方がおられたら蹴ってもらって構いません。
| しおんぬ | |
| 2019/03/29 19:38 | 
ありがとうございます!確認できました。 さすがにキャンプに持ち込むかどうかは理由を付けて頂きますが…… 他は特に問題ございませんので、よろしくお願いします。
| sinペンギン | |
| 2019/03/29 01:25 | 
クトゥルフ2010の「日常で武器になる道具」にありますよ。初期値も載ってたはずです。
| しおんぬ | |
| 2019/03/29 00:46 | 
ペンギンさん、キャラシありがとうございます。 技能「大鎌」ですが、基本ルルブでいうところの「木斧(1d8+2+db)」ですかね? 参照元を教えて頂きたいです。 ハベルさん、承知致しました。 残念ですが、またの機会にお願いします。
| ハベル | |
| 2019/03/28 23:08 | 
むむむ、申し訳ございません、シフトの都合により参加を辞退します
| sinペンギン | |
| 2019/03/27 18:19 | 
キャラシ提出しました。
| 綾 | |
| 2019/03/24 15:34 | 
ありがとうございます
| しおんぬ | |
| 2019/03/24 12:49 | 
いいですよ、承認しました。 よろしくお願いします~
| 綾 | |
| 2019/03/24 12:43 | 
初心者卓ですが良いですか もしダメなら切ってください
| しおんぬ | |
| 2019/03/24 11:07 | 
ハスさん、承知致しました! ではどどんとふの使い方も含めてゆっくりやっていきましょう
|  | 6utus | 
| 2019/03/24 10:54 | 
参加させていただきます。よろしくお願いします どどんとふの使い方は昔覚えましたがたぶんもう忘れてます
| しおんぬ | |
| 2019/03/24 08:32 | 
大丈夫ですよ! 承認致しましたので、よろしくお願いします
| sinペンギン | |
| 2019/03/24 01:57 | 
参加大丈夫ですか?
| しおんぬ | |
| 2019/03/24 00:22 | 
承認!立卓決定!! キャラシは前日までにお願い致します~
| ハベル | |
| 2019/03/24 00:20 | 
参加希望
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10