【クトゥルフ神話TRPG】こちら、南極基地掘削隊の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  こちら、南極基地掘削隊 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 3/21(木) 18:30まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 3/21(木) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | こちら、南極基地掘削隊 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できない | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本ルルブ Discord使用 【シナリオの概要】 【こちら、南極基地掘削隊】:現代南極クローズド 舞台は現代南極!極限のサバイバル!! 探索者たちは「第3次氷床掘削調査隊」のメンバー。南極勤務も残り一か月、順調に思われた掘削調査だったが、突如現れた神話生物により、隊は大混乱に陥ってしまう。極寒の地での極限サバイバルクローズド!! 【応募時のお願い】 私のマイページ自己PR欄をご確認ください。 南極の探索基地に行くに足る理由を持つ探索者の用意をお願いします。 推奨技能「目星」「聞き耳」「ナビゲート」「重機械操作」「機械修理」「製作:料理」 【備考】 以下のURLのシナリオ集「不可侵領域」記載シナリオ http://gamemarket.jp/booth/gm2141/  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| もなか   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ 七シ   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ こんぽた   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| ジャック | |
| 2019/03/18 21:53 | 
| もなか | |
| 2019/03/18 21:42 | 
大丈夫です!
| 七シ | |
| 2019/03/18 20:29 | 
僕は大丈夫ですよー
| ジャック | |
| 2019/03/18 20:27 | 
皆さん セッション会場ですが、どどんとふに変更してもよろしいでしょうか?
| もなか | |
| 2019/03/14 16:11 | 
ありがとうございます。当日はよろしくお願いいたします!
| ジャック | |
| 2019/03/14 14:13 | 
星風さん 分かりました。 今回は基本ルルブのみのレギュレーションで募集してしまったので、今度は追加サプリのキャラ可能のセッションを立ててその時にお誘いしますね。
| ジャック | |
| 2019/03/14 12:45 | 
もなかさん、七紙さん キャラ確認しました。問題ありません。
| 七シ | |
| 2019/03/14 02:16 | 
あ、僕のキャラは個人的な職業技能としてナビゲートを選択してます。 日本語はキャラ設定にあるように趣味ポイントで振ってます。
| もなか | |
| 2019/03/14 00:54 | 
キャラクター作成しました。元自衛隊パイロットということで、基本ルルブのパイロット準拠で作成しました。現在は生物研究の道に進んでいますが、パイロットであった期間の方が長いため、そっちの技能は趣味技能で取得しました。確認お願いいたします。
| 星風 | |
| 2019/03/13 23:55 | 
弓持ってくわけないけど・・・・新規じゃないとだめでしょうか? まあだめならダメで作り直します
| ジャック | |
| 2019/03/13 23:21 | 
星風さん 今回は基本ルルブ準拠で弓の技能はないので、新規探索者で作成をお願いします。
| 星風 | |
| 2019/03/13 22:57 | 
はい、そうですね
| ジャック | |
| 2019/03/13 22:44 | 
星風さん 現在提出中のキャラが継続キャラということですか?
| 七シ | |
| 2019/03/13 22:43 | 
キャラシ更新しました。戦う料理人じゃなくて戦えないエンジニアになりました。女の子です。 機械系を揃えましたが逆に目星等の探索系が全く揃っていません。局所で役に立ちますが汎用性に乏しい探索者です。
| 星風 | |
| 2019/03/13 21:54 | 
継続キャラシのままでいいですか?
| 七シ | |
| 2019/03/13 21:49 | 
あ、自己PR欄に新規キャラの作り方書いてあったんですねー じゃあルーム内でダイス振り直しまーす
| ジャック | |
| 2019/03/13 21:36 | 
七紙さん、星風さん 参加申請ありがとうございます。 キャラに関してですが、これは二人とも継続キャラですか? 新規キャラの場合は自己PR記載の方式にしたがって作成をお願いします。
| 星風 | |
| 2019/03/13 20:19 | 
あ、すみません、言い忘れてましたが詳細内容は確認しました。
| 星風 | |
| 2019/03/13 15:36 | 
僕もキャラシ提出しました。ご確認ください。
| 七シ | |
| 2019/03/13 10:12 | 
キャラシを提出しました。南極の探索基地へ行く理由もパーソナルデータに書いてあります。 とりあえずで職業と技能と基地へ行く理由だけ決めたので、他は随時更新していきます。
| 星風 | |
| 2019/03/13 02:20 | 
初めまして、参加申請いいでしょうか? よろしくお願いします。
| 七シ | |
| 2019/03/13 01:35 | 
参加申請します、詳細内容は確認しました。 よろしくお願いします。
| もなか | |
| 2019/03/09 10:09 | 
招待ありがとうございます!よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10