【クトゥルフ神話7版】【7版ミックスルール卓】時の流れの中には(初回し)の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話7版  【7版ミックスルール卓】時の流れの中には(初回し) | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 2/26(火) 20:00まで | 
| 募集方法・人数: | 先着順で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 3/1(金) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 最低2回の分割前提です ) | 
| 会場: | 【7版ミックスルール卓】時の流れの中には(初回し) | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | ハウスルール https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=rsu934&i=rsu934_154920017071 ▲以上のため、セッションでは7版ダイスボットを使用しますので、マクロを設定している方にはセッション中だけ書き換えていただく手間がかかることをご了承下さい。 【レギュレーション】 現行版基本ルルブ準拠(未所持の場合は一言お願いします) 必須:2010 使用可:2015、7版職業 2015の特記・特徴使用可 呪文・AF持ち込みNG いわゆる”人外”全般、ロストPCはNG 犯罪者、狂信者PCは× ・クトゥルフ2010の「学生探索者の創造」ルールを使用 《使用7版ルール》 ・発狂表 「一時的発狂」に限り、7版の発狂表《Real Time》を使用。 ・幸運の消費 幸運1点を消費する事でダイス目を1良化できる。一度に10点まで使用可。 消費した幸運はセッション中には回復せず、判定が必要な場合は消費後の数値での幸運ロールを行う。 (完全7版ルールではないので、セッション終了後に全快して構いません) ・ゴリ押し 技能に失敗した場合、具体的な手段の提示があれば再ロールを行える。 (例:「ここに絶対何かあるはずだ!」と一ヶ所を集中的に探す、など) ただし、ゴリ押しに失敗した場合はファンブル扱いとなる。 【シナリオの概要】 古閑未善様作【時の流れの中には】 [7月のある日、期末テストが差し掛かってきたころのこと。 探索者たちは、友人の落合いずみから『肝試しに行かないか』と誘いを受けます。 行き先は近所にある、廃館となった美術館。 そこには黒い噂があり、恐ろしい幽霊が出現すると言うのです。 しかし彼女の誘いに乗った探索者たちは、思いもよらない事態へと巻き込まれることになります。] 推奨技能:目星、聞き耳、図書館、回避 準推奨技能(無くても大丈夫):歴史、オカルト、コンピューター、芸術(美術系) タイプ:クローズド(パニックホラーに近い) ロスト:あり 発狂率:そこそこ高め 技能値上限:75 ステータス永久変動の恐れあり 【応募時のお願い】 ・クトゥルフ2010掲載の「学生探索者の創造」ルールを使用し、高校生の探索者を作って頂きます。 ・↑のため新規探索者が推奨。 ・探索者達はクラスメートにしていただければ、導入がスムーズに運びます。 ・戦闘自体は避けられないシナリオですが、まともに闘う事はお勧めできません。 ・神話生物に対するシナリオ独自の解釈があります。 ・当該シナリオ経験済みの方の参加はご遠慮ください。 【備考】 高校生達によるパニックホラー系クトゥルフです。 全てのNPCを救いたいのなら、序盤からちゃんとメモを取っておきましょう。 セッションは2回から3回の予定ですので、あまり間が空かないよう調整をお願いしたく。  いいね! 0 | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ UDO   | |
| 参加決定  [ | 
| つん   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ たかし(カッツェ)   | |
| 参加決定 [参加キャラ] | 
コメントする
コメント一覧
| 潮風 | |
| 2019/02/26 09:25 | 
| たかし(カッツェ) | |
| 2019/02/24 08:04 | 
該当の技能だけ変更してみました ダイスじたい振りなおす場合はまたお手数ですが一報お願いします 元武道 元体育 1年国語 3年武道 図書20 回避9 歴史17 武道23 母国語6
| 潮風 | |
| 2019/02/24 07:43 | 
該当の技能だけ変更で構いません。
| たかし(カッツェ) | |
| 2019/02/24 02:46 | 
ミスってますね…その箇所だけ振り直しです?それともそこの技能を該当項目の技能に代えてもいいです?
| 潮風 | |
| 2019/02/24 00:49 | 
折角なので、NPCの落合いずみについても設定された技能値ではなく「学生探索者の創造」ルールで製作してみました。 ……目星と聞き耳が初期値で、図書館と説得が異様に高いという結果になりましたw
| 潮風 | |
| 2019/02/23 23:26 | 
(ログよーく観てみたら、カッツェさんの中学時代の成長、武道文化体育じゃなくて、国語文化武道のような気がする)
| 潮風 | |
| 2019/02/23 23:25 | 
はーい、確認致しました~。 探索面で優秀になりましたね、あとは出目次第です(
| つん | |
| 2019/02/23 20:12 | 
遅くなりました~! どこにもいる男子高校生になりました!
| たかし(カッツェ) | |
| 2019/02/21 11:37 | 
色々手出したけどすぐ飽きてポイしたって感じの技能構成だしコイツたぶんダメ人間だw 推奨技能が回避以外初期値で皆さんに負担かけまくりですが今のうちに出目が良くなるように祈祷しときます(´・ω・‘) (学生探索者って欲しい技能ちゃんととれないから作るの難しいねw)
| 潮風 | |
| 2019/02/21 01:00 | 
確認しました~、高校で腐ったはワロタw OKですよ~
| たかし(カッツェ) | |
| 2019/02/21 00:48 | 
先生!2010とにらめっこしてできました!高3です 合ってるか確認オナシャス!
| 潮風 | |
| 2019/02/20 21:42 | 
キャラシ確認しました、問題ありませんね。 野球部は大変な時期のシナリオですけど、テスト期間なら監督も甘いやろ(適当
|  | j0hndoe | 
| 2019/02/20 21:13 | 
キャラシを提出させて頂きます。一応三年生で作ってはいますが、ステータスと技能値を削るだけで修正は簡単なので、高校何年生でも大丈夫です
| 潮風 | |
| 2019/02/20 08:17 | 
申請ありがとうございます~。 枠が埋まりましたので、年齢を擦り合せていただいていいですよ~
| たかし(カッツェ) | |
| 2019/02/20 06:55 | 
高校生探索者作るの初めてだけど、参加申請ですン(=゚ω゚)ノ
| 潮風 | |
| 2019/02/19 23:21 | 
申請ありがとうございます~(´▽‘)ノ
| つん | |
| 2019/02/19 23:11 | 
参加希望しますー!(*>∇<)ノ
| 潮風 | |
| 2019/02/19 21:26 | 
>UDOさん 申請ありがとうございます~。 はい、ルームを使用して頂いて構いませんよ~。 振り直しは全体3セット、その中から最も良かったものを選んでいただいて構いません。 年齢については、探索者間で示し合わせていただいても構いませんし、先に作っておいて後から来た方に合わせていただく形でも構いません。NPCは探索者達に合わせます。
|  | j0hndoe | 
| 2019/02/19 20:20 | 
重ねてすいません。キャラ作成するにあたり、ステータスの振り直しの可否と高校何年生にするべきか教えて頂きたいです
|  | j0hndoe | 
| 2019/02/19 20:13 | 
参加希望します、よろしくお願いします。学生探索者の創造を利用するとのことですが、一応ダイスログを残しておきたいのでルームをお借りしてもよろしいでしょうか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話7版  2019-12-20
 クトゥルフ神話7版  2019-12-20
 
 