【クトゥルフ神話TRPG】その部屋に住まうもの (初心者GM)の内容
セッション内容
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ アポストロフィー   | |
| 参加決定  [ | 
| ♀ 蛇骨さん   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| アキラ | |
| 2019/02/18 01:41 | 
| アキラ | |
| 2019/02/18 00:39 | 
すみません。ちょっとサーバの調子が悪いかもです。アクセスできなくなってます。
| アキラ | |
| 2019/02/17 13:57 | 
セッション内容の備考に追記しました。その都度説明もしますので確認必須ではないのですが、クリファンや技能成長について記載しています。
| 蛇骨さん | |
| 2019/02/17 13:45 | 
アキラさん、確認ありがとうございます。 よろしくお願いします。
| アキラ | |
| 2019/02/17 13:43 | 
蛇骨さん、キャラシート見ました。このキャラでokです。 宜しくお願いします。
| 蛇骨さん | |
| 2019/02/17 13:08 | 
ご返信ありがとうございます。 遅くなりましたがキャラシを提出しました。ご確認おねがいします。 GM経験はあるといっても、私の場合、身内でのプレイしかしたことがなく結構ルールゆるくやってしまっているので、数に入れても良いのか...(^^;)
| アキラ | |
| 2019/02/17 10:59 | 
キャラシート見ました。訂正ありがとうございます。自分もジャーナリストキャラ持ってますが、結構職業ポイントがだぶつきますよね。「製作:記事」は、むしろどんな風に使われるか気になってました。
| アポストロフィー | |
| 2019/02/17 10:19 | 
指摘ありがとうございます! 修正しておきましたー。『製作:記事』なら職業技能に加えてもセーフやろ、という勝手な判断が原因だったみたいです。本当に申し訳ない
| アキラ | |
| 2019/02/17 02:08 | 
アポストロフィーさん。キャラシートをチェックしましたところ、おそらくジャーナリストベースで制作されていると思いますが、趣味ポイントのふりわけが少し多いかもしれません。言いくるめ、説得、写真術、心理学、図書館、歴史、母言語、外国語以外は趣味ポイントと扱いでお願いしたいと思います。
| アキラ | |
| 2019/02/17 01:38 | 
蛇骨さん、参加申請ありがとうございます。 私よりもGM経験が豊富なようですね。問題無いと思います。よろしくお願いします。 キャラシートの提出をお願いします。
| アキラ | |
| 2019/02/17 01:33 | 
アポストロフィーさん、参加申請ありがとうございます。よろしくお願いします。キャラの技能配分だけ確認させてください。
| 蛇骨さん | |
| 2019/02/17 01:23 | 
参加したいのですが、プレイヤーとしての経験はほぼないのですが良いでしょうか? 基本ルルブのみ所持しているので、キャラは基本ルルブ準拠で新規作成したいと思います。
| アポストロフィー | |
| 2019/02/17 00:13 | 
参加申請させていただきます! キャラは基本ルルブ準拠で新規作成の予定です。そのため、今しばらくしたら投下させていただく次第となります
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 その部屋に住まうもの (初心者GM)
 その部屋に住まうもの (初心者GM) 
  テキスト(テキセ)
 テキスト(テキセ) いいね!
いいね!



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 