【クトゥルフ神話TRPG】【初回し】ザ・ドールハウス【夜に捨てられた鳥籠掲載シナリオ】の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                2/10(日) 19:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                2/10(日) 19:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                【初回し】ザ・ドールハウス【夜に捨てられた鳥籠掲載シナリオ】 
             
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できる  
            
                見学: 
                できない  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
基本ルルブを使用します
2010,2015探索者にも対応できます(特徴表も2つまでOKです)
使用会場:オンセン公式鯖
使用ボイチャ:DISCORD(会場は当日、ルームに貼ります)
シナリオ内容ご存知の方はご遠慮ください
【シナリオの概要】
シナリオ集:夜に捨てられた鳥籠(著:ベザェルル様)掲載(サークル名:冥府蜘蛛の館)
ザ・ドールハウス
・導入
探索者たちは、休日を利用し、景色を楽しみに、または狩猟などの目的で、長野県にある雲坂高原に訪れたのだ。
 昼間は天気も良く、各々、目的を果たせたのだが、帰り道、峠で酷い嵐に見舞われる。峠の道が長さ50メートルにわたって崩落し、帰れなくなってしまう。寒さに震える中、探索者たちの目に、一軒だけ灯りの灯った洋館が見えてくる。ひと晩の宿を借りるため、探索者たちは宿へと向かうだろう・・・・
現代日本・クローズドシナリオ
使う可能性のある技能
化学、機械修理、電気修理、目星、人類学、芸術:絵画、鍵開け、オカルト、回避、聞き耳、拳銃、組みつき
ロスト:高そう
SAN減少:一般的
後遺症など:あります
初回しなので、ロスト率などはざっと見た感じで決めております。
シナリオ通りに回す予定なため救済処置はあまり期待しないでください。
ハイリスク・ハイリターンなシナリオだと思われます。
【応募時のお願い】
新規、継続どちらも可能です。愛着のあるキャラクターは覚悟して来てください。
呪術・AFについては、こちらで確認して大丈夫そうなもののみ使用可能です。
人外はNG、能力値の上限越えは要相談です。
【備考】
・キャラシは遅くとも開始30分前には提出していただけると助かります。
・2人以上で立卓します。
・3時間とありますが、初回しなので時間は大きく前後されます。ご了承ください。
・申請時に一言お願いします。
・今のところ主催した毎卓ガバがありました。今回もご期待ください。
【ハウスルールなど】
◇ダイス関係
・各技能値上限は99,下限は1(自動成功・失敗なし)
・クリティカル1~5、ファンブル96~100で、1と100はさらに補正を加えます
・スペシャルは気分と状況によって反映させます。
◇戦闘関係
・攻撃と回避は同じターンに行える。
・回避は同じターンに何度でも使用できるが、使用する度に技能値は半分になる(小数点以下切り上げ)。ターンが変わる時に回避値は元の値に戻る。
◇その他
・行動を具体的に宣言していただけると補正がつくかもしれません(例:床を重点的に目星、机の引き出し漁ります
・クリア報酬及びその他の細かい点については会場にて説明致します。
抜けている点があると思われますので、質問・疑問など気になることがあった方は気軽にお知らせください。
 
  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION