【クトゥルフ神話TRPG】平成葬送の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  平成葬送 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 4/7(日) 10:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 4/7(日) 11:00から およそ8時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 休憩を含み、八時間を想定しています。 ) | 
| 会場: | 平成葬送 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できない | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | メンバー決定済 【レギュレーション】 現代日本 医療従事者限定 基本ルールブック準拠 サプリメント2010、2015使用可能 【シナリオの概要】 平成が終った2019年6月のこと。 災害拠点と指定されている某救急病院で働く探索者たち。 休憩していたところ、ある急患対応に呼ばれる。 が、治療のための初療室に入ったとき、世界は滅亡した。 不思議な青年と共に廃墟のなかで目覚め、探索者たちはドクターカーに乗る。 破壊された街、国道4号線のその先に、一体何が待つというのか。 【応募時のお願い】 エンディング分岐に関わる推奨技能があります。 医学、薬学、応急手当、精神分析 【推奨職業】 救急医療に携わり、病院に勤務していること。 医師、看護師、医学生、救急救命士(院内研修中)な どの医療従事者が望ましいです。 【探索者作成の注意】 1983~1999 年生まれ、シナリオ開始時に 20 代後半~30 代後半が望ましいです。例えば 1985 年生まれならシナリオ開始時では 33 歳くらいです。 推奨職業の探索者が複数人いるならば、若い探索者がいても良いでしょう。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♀ ミリイト@万年初心者   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ まりひろ   | |
| 参加決定  [ | 
| ♀ はつか   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| 肉祭ポメタロス | |
| 2019/04/06 22:49 | 
| 肉祭ポメタロス | |
| 2019/04/06 07:28 | 
まりひろさん 確認しました。ありがとうございます!
| まりひろ | |
| 2019/04/06 03:01 | 
キャラクターのPOWだけ一回振りなおしました。 あとキャラクターの設定も追加いたしました。 遅くなってしまい申し訳ございません。 ご確認をお願いします。
| 肉祭ポメタロス | |
| 2019/04/05 19:48 | 
ミリイトさん 確認しました、有難うございます。
| ミリイト@万年初心者 | |
| 2019/04/05 19:30 | 
遅くなって申し訳ないです。 キャラシが出来たので提出させていただきます。 確認お願いします。
| 肉祭ポメタロス | |
| 2019/04/04 22:25 | 
はつかさん キャラシ確認しました。ありがとうございます。
| はつか | |
| 2019/04/04 21:53 | 
キャラシ提出いたしました! 立ち絵はセッションまでに準備する予定です。よろしくおねがいします!
| 肉祭ポメタロス | |
| 2019/04/04 16:57 | 
まりひろさん キャラシ有難うございます。ステータスと技能は確認出来たのですが、キャラクター設定などが記載されてないようです。もしかして編集時に消えてしまったのかもしれません。どのようなキャラクターか加えていただけると助かります。 また、正気度が低めなので正気度ゼロになる可能性が高いです。その場合はシナリオの世界観上、正気度ゼロの発狂した状態でもロスト扱いにはならず、そのまま正気度ゼロでシナリオ進行となりますので、ご了承ください。
| まりひろ | |
| 2019/04/04 04:38 | 
新規作成のキャラクターシート提出させていただきました! ご確認お願いします!!!
| 肉祭ポメタロス | |
| 2019/02/07 22:44 | 
皆さんありがとうございます。 宜しくお願い致します。
| はつか | |
| 2019/02/07 10:22 | 
肉祭さん> お誘いありがとうございます!気づくのに遅れてしまい申し訳ありません。 PCは新規作成の予定です。 よろしくおねがいします(*´▽`*)
| まりひろ | |
| 2019/02/07 05:32 | 
この度は肉祭さまのセッション「平成葬送」に参加させていただきましてありがとうございます。 改めまして、まりひろと申します。 大変な不束者でございますが、みなさんと楽しくセッションが出来ればと思っております。 探索者は皆さまの探索者なども参考にしつつ、新規作成になると思います。 今はまだありませんが、疑問や質問が思い浮かびましたら、改めてコメントさせていただきます。 当日を楽しみにしております。 よろしくお願いいたします。
| 肉祭ポメタロス | |
| 2019/02/03 19:34 | 
ミリイトさん この度はありがとうございます。 のびのび楽しんでいただけるよう頑張ります。 まだ先の話でありますが、宜しくお願い致します。
| ミリイト@万年初心者 | |
| 2019/02/03 11:48 | 
ご招待ありがとうございます!ミリイトです! キャラシは新規を作ろうと思っております。 ご迷惑をおかけするかもしれませんが、皆さんよろしくお願いします!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10