【クトゥルフ神話TRPG】【.searcher】未経験者歓迎の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【.searcher】未経験者歓迎 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 2/4(月) 20:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 2/4(月) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 ・ボイス環境:ディスコード ・使用ルルブ:基本ルルブ(サプリ自由に適応可) ・シナリオ傾向:探索 ・探索者情報:現代日本、探索者はリアルとゲーム内の2つを作成してきてください、作成方法は一番下にあります。 ・技能値上限はありません。(例外アリ) ・RPでも情報が出ます、RPでしかでないものもあります ・質問等あればお気軽にどうぞ(* ̄∇ ̄)ノ 見学したい人は言っていただければ(* ̄∇ ̄)ノ 参加者も見学者も↓こちらからどうぞ https://discord.gg/sq7cVhw 【シナリオの概要】 探索者達はあるオンラインゲームを予約していた、そのゲームには特におかしなところのない新発売されるMMORPG、画期的なシステムや、コミュニティがあり発売前から評判の良いものだった。すぐに予約特典の様々なものとゲームディスクが届く。 開始1日目登録したばかりの探索者たちはその世界を謳歌し現実世界の疲れやしがらみなどと言ったものから次第に開放されていく。コントローラーを使用してぎこちなくもその世界の住人として… 気づけば手足のように動かせるようになっているキャラクター、風を感じ景色を眺め食事をとる…しばらくすると気付くだろう、ログアウト出来ない事、そして前までは感じていたリアルのカラダの感触が今はキャラクターと同化していること… 探索者は無事に元の世界に帰れるのだろうか。 というタイプのシナリオです^w^ 【応募時のお願い】 マナーと全員で楽しむ精神があればok 回避技能のみ、dex×3までしか取得できない (Dex10の場合は回避初期値が20。加算できる値が10までである) 職業が武芸者関連又は軍事関連等、設定があれば回避に関しての制限は無視して可 【備考】 推奨技能 リアル探索者:探索技能、好きな技能 ゲーム内探索者:戦闘技能 探索者作成法はこちら↓を参考にお願いします https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu151323719239&t=thre152948211934 アイテム関連はこちら https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu151323719239&t=thre152947992392  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
| まう | |
| 2019/02/02 20:06 | 
| ノイズ | |
| 2019/02/02 20:05 | 
わかりました。 では、一旦参加はやめますね。 後日できるようでしたらもう一度参加申請させていただきます。
| まう | |
| 2019/02/02 20:01 | 
ふむふむ( ;∀;) この時間からだと参加者さんの準備とかが厳しいと思うので後日にしたいと思います( ;´・ω・‘) 申し訳ない( ;∀;)
| ノイズ | |
| 2019/02/02 19:53 | 
ああ、申し訳ない。 来週は少し忙しくなるので参加は難しいかもしれません。 もし、流れるようでしたら、またいつかご縁があればということに、
| まう | |
| 2019/02/02 19:50 | 
こちらのシナリオですが、準備に時間がかかるため後日でも大丈夫でしょうか?( ;´・ω・‘) PLさん募集も日にちがあった方がやり易そうなので(* ̄∇ ̄)ノ 来週のどこかにしたいのですがいかがでしょう?。 代わりにすぐ出来るシナリオをやるのでよければみたいな感じですが( ・ω・)
| ノイズ | |
| 2019/02/02 19:23 | 
URLを張っておきました。
| まう | |
| 2019/02/02 19:09 | 
ゲーム内キャラクターもお願いします。 それと、一応ですが今回は一般卓であり、人外や恐らくダイスを振っていないであろうキャラクターはお控えください。 戦闘がメインなわけではないので戦闘だけがやりたい方や自身だけが楽しむ方針のプレイスタイルの方はお断りしています(* ̄∇ ̄)ノ
| 加古川 | |
| 2019/02/02 16:43 | 
初めまして。参加希望です キャラの回避ですが80となっていますが、DEXx3に変更して、45になおすのでそれ以外でもしあるのなら、おかしいところを教えてください
| ノイズ | |
| 2019/02/02 16:21 | 
初めまして。参加希望です。 楽しそうなので申請させていただきます。 よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10