【クトゥルフ神話TRPG】【ガスライト】フランケンシュタインの花嫁の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                12/26(水) 23:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                12/28(金) 20:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                どどんとふ公式鯖  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できない  
            
                見学: 
                できない  
            
                詳細内容: 
                 作者: のぶ様
 舞台: 19世紀末12月 ロンドン
 PL数: 3、4名( 立卓は3名 )
 時間: 約4、5時間
--- あらすじ -------------------------------------
科学とオカルトが渦巻く19世紀末イギリス。
薄く濁った霧と白い吐息が混ざり合う、そんな冬のある日のこと。
ロンドンに住まう探索者は、英国政府から奇妙な依頼を受ける。
 死者を復活させるという冒涜的研究の調査、および研究書の確保。
新たな叡智は澱んだ闇となって、大英帝国を蝕み始めていた。
喪われた魂に、あなたたちの言葉は届くのか。
これは、屍者の物語である。
--- シナリオ傾向 ----------------------------------
・調査メイン
・シティシナリオ
・戦闘あり
・情報量が多い
・せつないお話し(スッキリしたEDにはならない)
--- その他注意点 ----------------------------------
・初回し(グダる可能性あり)
・どどんとふ + Discord によるボイセ
・ルルブ未所持 不可
・ふんわりガスライト知識OK( KPもふんわりです )
・募集締め切りの日時(12/26 23:00)までに立卓しなかった場合は、流卓
 (卓の開催はナシです)
立卓しましたら、参加者へ個別にDiscordの部屋をお知らせします。
その後、Discordにてやり取りを行います。
キャラシ提出もDiscordとなります。
参加してくださる方は、以下の「卓のスタイルについて」を
お読みの上、キャラシを貼ってください。
探偵PC希望の方は、コメントに探偵PC希望と書いておいてください。
もし、かぶった場合はCHOICEでKPが決めます。
*** 卓のスタイルについて *********************
 ・1人がひとつは活躍できる場を設けたい。というスタンスです。
  そのため、皆さんで相談/協力しつつセッションをお願いします。
 ・オンラインセッションのため、基本ルルブ未所持の方は参加できません。
  ルルブを手元に置いた状態で参加してください。
 ・NPCもその世界の住人の一人という扱いのため、節度を持った接し方をお願いします。
 ・協力することが困難なキャラ、自殺願望のあるキャラは使用できません。
 ・持ち物は、持ち運びできる量で記入されている物しか持ち込めません。
 ・やたらとメタ発言をする、シナリオ途中で神話生物当てをする、他シナリオでの出来事を
  長々と話すのはご遠慮ください。
 ・セッション開始前に参加者全員の自己紹介(PL、PC両方。KPも行います)、
  PC同士の関係などを決めてからセッション開始となります。
*** キャラ作成時に使用できるもの *****************
・基本ルルブ または ガスライトサプリ
 ガスライトサプリで作成する場合、ガスライトの特徴表を2つまでつけられます。
 (特徴表ダイスを6回振り、好きな物を2つ選択してください)
キャラシ提出時、どちらを使ったか?を教えてください。
基本ルルブ 警官ベース、ガスライト 貴族ベース などと書いてください。
基本ルルブさえ所持していれば、ガスライトサプリがなくても
参加できます。
--- 探索者作成 ------------------------
全員とある集合住宅に住んでいる事とする。
1Fに大家の住居(ハドソン夫人みたいな人)、台所、食堂兼リビング
2Fに4部屋(風呂、トイレ、寝室が1セット)ある。大家の作る朝食付き。
誰か一人は「探偵」とし、全員、好奇心が人よりも少し多く、
一緒に行動するぐらいの仲であること。
探偵は、探偵としてキャリアを積んでいるものの、
無名でもなければ有名でもないこととする。
--- 推奨技能とステータス(優先度順) ---------------
POW、目星、図書館、薬学、銃技能、忍び歩き、医学
--- 新規探索者 作成ルール ---------------------
 ・技能値はMAX85まで。
 ・技能値ダイスの振りなおしは4回まで。振りなおし前の値には戻れません。
  (全体振りなおしを3回した場合、振れる回数の残りは1回となります。
   全体を1回か個別を1回かになります)
 ・どこを振りなおしたか?の報告は特に必要ありません(皆さんを信用してます)
 ・技能値の入れ替えは自由に行えます。
  ただし、上限値や下限値を超えている物は入れ替えできません。
  (例:EDU21とSIZ11を入れ替えたい は出来ません)
--- 継続探索者について --------------------------
以下に該当する場合はNGです。新規作成をお願いします。
 ・魔術(呪文)、アーティファクト持ちについては、要相談。
  シナリオ内容により、OK/NGの判断をします。
  NGの場合、持ち込み不可、封印OKであれば使用可能。
 ・協力することが困難なキャラは使用不可。
 ・自殺願望のあるキャラは使用不可。
  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		        コメントする 
        
        
        本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION