【クトゥルフ神話TRPG】【二夜連続開催】カーネーションは凛として枯れるの内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【二夜連続開催】カーネーションは凛として枯れる | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 12/26(水) 21:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 12/26(水) 21:00から およそ8時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: RPによって時間が前後する可能性あり ) | 
| 会場: | 【二夜連続開催】カーネーションは凛として枯れる | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 詳細内容:
無言申請や詳細内容を確認されてない方は蹴らせていただきます。
詳細内容を確認されてない方は一度のみKPから確認します。それでも、確認されてない方は蹴らせていただきます。
ご了承ください
【レギュレーション】
  基本ルルブ  2010
【シナリオの概要】
----君達は一つの招待状を受け取る。
  ソレは貴方の根幹に関わる内容と共に「お茶をしましょう」とのお誘い。
  そうして君達、探索者は東京の隅にある一つの孤島へ行きつく。
「ようこそおいでなさいました。短い間ですがゆっくりしていってください。
----どうぞ聞かせてください、それぞれの天才である貴方達のお話を」
  招かれる各分野の天才、そしてその中の招かれる君達。
  その一つの島の中、君達は----
----血にまみれた一週間を過ごす。
  これは、輪廻の輪に抗う者の話。
 推奨技能
 目星  図書館  フランス語
    準推奨技能
    戦闘技能  心理学  リアルアイデア
    あったら楽しい  
    対人技能
 技能上限80まで(それ以上でも80で振ってもらう)
    ただし、このシナリオでは技能値が90以上で天才として扱うため、その分野の天才という設定なら95まで振ってもいい。天才としての技能限定
 回避はdexの4倍まで(天才なら95まで)
【応募時のお願い】
 参加申請時は一言お願いしますね
 三回目のシナリオです。グダグダする可能性が高いです。
 他の人と仲良くできる探索者を…
 キャラシは事前に提出お願いします。
 ロストの可能性と重大な後遺症が残る可能性あり(SAN直葬あり得る)
 詳細内容を見たことを確認するために、最近食べて美味しかったものを一緒にコメントください
【備考】
  ちなみに他に呼ばれた天才は
  哲学の天才  人類学など哲学に関する技能が90
  薬学の天才  医学・薬学が95
  武術の天才  回避・こぶし・武道が95 その他戦闘技能50
  探索者が、天才である必要はありません。
  天才である・なしでは難易度に変わりはありません。
  このシナリオは、探索者に昔のお話を聞くこともあるのでしっかりとした設定があるとスムーズかもしれません。
今回は2日に分割して行います。
一日目21~25時まで4時間
二日目21~25時まで4時間
上記のような日程を予定しています。
参加者の希望によっては開始時間を変更することは可能です。  
  このセッションは、前回6.5時間
                                      前々回8.5時間かかりました。 いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♀ 弥   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ 獅凪 葵   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ ユッキー   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ 半畳 一間   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| なに | |
| 2018/12/25 20:39 | 
| なに | |
| 2018/12/25 16:13 | 
はーい いらっしゃいませー!
| 半畳 一間 | |
| 2018/12/25 13:02 | 
失礼致します、半畳 一間です。お久しぶりです。 参加申請させて頂きます、よろしくお願い致します。 あんかけしょうがラーメンは五臓六腑に染み渡りますc⌒っ.ω.)っ
| 京都生まれのYさん | |
| 2018/12/24 19:43 | 
火曜日は大丈夫なのですが、水曜日の方にはずせない急用が入ってしまい、参加できるかどうか不鮮明になってしまいましたので、辞退させていただきます。 色々質問したり、参加申請しておきながら、このようなことになってしまい申し訳ありません。
| なに | |
| 2018/12/24 10:49 | 
サジウスさん とりあえず、技能の上限は一般人なのですべて80ですね。さらに回避についてはdexの四倍までとなっています。技能値の振り直しは認めておりませんのでご了承ください あと、MAについては武道として扱う 安全靴のようなものを使用しての攻撃に武道は乗らない 呪文・AFは使用禁止 とこんな感じでしょうか。 これで大丈夫なら問題ありません
| 京都生まれのYさん | |
| 2018/12/24 02:50 | 
今回ですが、私の探索者のAFと呪文は一応封印します。
| 京都生まれのYさん | |
| 2018/12/24 02:35 | 
ありがとうございます。職業ポイントの算出は計算が面倒くさかったのでキャラシに表記されている職業ポイントをそのまま使っています。ご安心ください。 言うなれば、職業技能だけ2015のを使ってあとは基本ルルブ通りの算出の仕方をさせていただいています。
| なに | |
| 2018/12/23 20:24 | 
2015はキーパーが持っていないので… なんか職業ポイントの値の算出方法が違うんですよね? まぁ、別欄に職業ポイントを記載していただけるなら大丈夫です あ、もちろん特長はなしで
| 京都生まれのYさん | |
| 2018/12/23 20:14 | 
はじめまして、こんばんは、参加申請させていただきます。よろしくお願いします。 詳細内容を確認したうえで一つご質問なのですが、レギュレーションで基本ルルブと2010となっていますので、2015の職業で作った探索者は使えない感じでしょうか? 特徴を使っていない探索者で使ってみたい探索者がいるのでもしよろしければ使わせていただきたいと思いご質問させていただきました。2015探索者が使えない場合はちゃんと基本ルルブか2010の探索者を作成致します。 最近食べて美味しかったものはカスタードクリーム入りのたい焼きです。
| なに | |
| 2018/12/21 13:19 | 
弥さん 遅れて申し訳ありません キャラシ問題ありません
| 弥 | |
| 2018/12/20 18:51 | 
こんばんは キャラクターができましたので提出します。 まだ持ち物やプロフィールをいじるかもですが、ご確認よろしくお願いします。
| なに | |
| 2018/12/20 15:02 | 
獅凪さん キャラシ確認しました 問題ございません
| 獅凪 葵 | |
| 2018/12/20 02:43 | 
一応キャラシできましたので提出します。 武術(テコンドー)の天才という形になりました
| 弥 | |
| 2018/12/20 00:29 | 
お返事ありがとうございます 参考にさせていただきます。 そうですね天才にする必要はないのですけど『天才』って感じじゃありませんよね。 そろそろサイコロをふって考えようと思ういます。
| なに | |
| 2018/12/20 00:17 | 
ユッキーさん キャラシ問題ありません 弥さん そうですね…おそらく若い感じの方が楽しいかも?ですね 歳をとられた方だと巨匠とか、他の感じになるのではないでしょうか? もちろん、若い探索者である必要はありません。 ご自由にどうぞー
| 弥 | |
| 2018/12/20 00:05 | 
こんばんは、キャラクターについての質問です。よろしくお願いします。 天才ということはやはり若い方を想定されていますでしょうか? 芸術か音楽とかの天才で、60から70歳ぐらいで、スタータスにはデメリットが出ますが 過去を持って言いそうなキャラなんて美味しいなと思いまして。 まだいろいろ妄想中です。
| ユッキー | |
| 2018/12/19 23:49 | 
キャラシ決定したので確認お願いします!
| なに | |
| 2018/12/19 20:18 | 
ユッキーさん いらっしゃいませー!
| ユッキー | |
| 2018/12/19 18:16 | 
こんにちわ!ユッキーです。 参加したいのですが宜しいでしょうか? 最近食べて美味しかったのはホワイトシチューかな?
| なに | |
| 2018/12/19 16:55 | 
はーい!よろしくお願いします!
| 獅凪 葵 | |
| 2018/12/19 16:18 | 
参加申請させていただきました キャラは多分新規で作成すると思います 天才枠のキャラで行こうかな?と思いましたが戦闘系技能が皆無だったので
| なに | |
| 2018/12/19 16:03 | 
獅凪さん はい、大丈夫ですよー 別に参加申請と同時にコメントもらえればいいんで…
| 獅凪 葵 | |
| 2018/12/19 13:54 | 
間違ってコメント削除してしまったので再度更新から送りなおしますが 「始めまして獅凪葵と申します 参加希望です。よろしくお願いします」 で、追記でいきなりステーキのフィレ400gですでいいのかな?
| なに | |
| 2018/12/19 10:44 | 
弥さん いらっしゃいませー! キャラシは当日のお昼頃までに出していただけると調整しやすいので、それまでゆっくりお考えください フグ鍋食べたことないっすねー…美味しそう…ジュルリ
| 弥 | |
| 2018/12/19 10:39 | 
お返事頂きましてありがとうございます。 早速、参加申請させて頂きたいと思います。 セッションに参加できると嬉しいです。 設定上どんなキャラクターにするか、色々妄想をしたいので、 キャラシ提出は明後日までにはできると思います。 ロストや再起不能な可能性があるとの事で恐々しながらのワクワクしています。 ふぐ鍋のあん肝は絶品です。
| なに | |
| 2018/12/19 06:10 | 
獅凪さん 詳細内容を確認お願いできますか? 弥さん セッション二日目はタイトルにある通り、二日目連続なので26日(水)になるので大丈夫かと! 時間管理は精一杯KPが管理するので3日目にならないように頑張ります
| 弥 | |
| 2018/12/19 04:36 | 
はじめましてこんにちは。 参加希望です。 最近はかにみそを炊きたてご飯と食べたのがヒットでしたね。 今回のセッションは2日と聞きまして25、26でしたら大丈夫なのですが 27ですと夜は予定が埋まっておりまして、他方々にご迷惑にならないか心配です。。 もし、2日目の日にちが決まっていましたら教えて頂けたらと思います。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10