【シノビガミ】キ○コタ○ノコ戦争(おぎーノ様作)の内容
セッション内容
|  | シノビガミ  キ○コタ○ノコ戦争(おぎーノ様作) | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 12/5(水) 00:00まで | 
| 募集方法・人数: | 先着順で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 12/8(土) 13:30から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: (かなり長引く可能性あり 主にクライマックスで) ) | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 現代編 対立型 リミット1 プライズあり 【シナリオの概要】 そいつを引き合いに出したら、もう引くことは出来ない。 そいつがあるから、争いが起こる。 だが、どうしても。 どうしても引けない一線がある。 シノビガミ「キノコタケノコ戦争」 ■PC1 推奨:キ○コの山派 ・使命:【タ○ノコの里派に勝利する】 ・導入: この世で一番美味しいのはキ○コの山だ!!!!!!!タ○ノコの里なんて認めねえ!!!!! ■PC2 推奨:タ○ノコ派 ・使命:【キ○コの山派に勝利する】 ・導入: この世で一番美味しいのはタ○ノコの里だ!!!!!!!キ○コの山なんて認めねえ!!!!! ■PC3 推奨:なし ・使命:【この不毛な争いを止める】 ・導入: まあまあ落ち着いて? 両方とも美味しいじゃない。ね? 【応募時のお願い】 ・中忍まで ・長所は1つまで ・継続あり ・あり:忍秘伝、奥義改造、背景、従者(1人まで可) ・なし:血盟、妖魔、一般人、儀式忍法 【備考】 GMに功績点が入ります コメントに一応HO希望お願いします 集まらなかった場合流卓となります  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ CV   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ ゴモク   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| 雪   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| すじこンヌ | |
| 2018/12/01 20:55 | 
| 雪 | |
| 2018/12/01 16:13 | 
大丈夫ですよ!
| すじこンヌ | |
| 2018/12/01 16:10 | 
>ゴモクさん 申請ありがとうございます。よろしくお願いします >雪さん 申請ありがとうございます。一応参加できるというかも事は参加決定で大丈夫でしょうか?
| 雪 | |
| 2018/12/01 15:47 | 
一応参加できる・・・かもしれない予定は未定
| ゴモク | |
| 2018/12/01 15:20 | 
参加申請します よろしくお願いします。 HO希望は3>1=2でお願いします
| CV | |
| 2018/12/01 15:08 | 
ランダムでOKです・たぶんそんなかわらんだろうと予測・・・
| すじこンヌ | |
| 2018/12/01 14:28 | 
>CVさん 申請ありがとうございます。HOに希望はありますでしょうか(一応)。なければランダム配布します
| CV | |
| 2018/12/01 13:40 | 
参加希望を出します。試したい戦術あるし、よろしくお願いしまーす
|  | akua774 | 
| 2018/12/01 10:30 | 
すいません時間が合わなそうです
|  | akua774 | 
| 2018/12/01 10:14 | 
参加申請よろしくおねがいします
| すじこンヌ | |
| 2018/12/01 09:31 | 
>CVさん 初めまして。完全に記入漏れしてました......申し訳ございません 長所1つまででお願いします。免除はされないです。 必要功績点の限定数は無いです。
| CV | |
| 2018/12/01 03:31 | 
参加を考えているものなんですが、 背景の長所一つ付けると必用功績点が発生するはずなんですがこれは免除されるんですか? 背景一つとあるんですが、長所の必用功績点の限定数とかは無しなんですか? 中忍頭、上忍に上がれるくらいの功績点が必要な背景もありますし、そこの所を詳しくお願いします。
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。

 
 



 シノビガミ  2020-05-16
 シノビガミ  2020-05-16 
 