【クトゥルフ神話TRPG】埋蔵金の村 2村目の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                12/2(日) 21:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                12/2(日) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                埋蔵金の村 2村目 
             
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できる  
            
                見学: 
                できない  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
クトゥルフ神話TRPG
クトゥルフ2010
クトゥルフ2015(キャラ作成のみ、特徴表2こまで)
【シナリオの概要】
とある日本の山奥に埋蔵金が出ることで有名な村があった
埋蔵金が出ることで有名になったということは
つまりかつて埋蔵金がそこに有り
その埋蔵金はもう見つかってしまった訳だが
なぜか掘れば掘るほど埋蔵金が見つかるというのだ
探索者たちはその埋蔵金の噂を嗅ぎつけた金の亡者どもである
しかしこの村掘れば掘るほど埋蔵金が見つかることで有名な割りに栄えてはいなかった
野山の木々に巨大な爪跡が残されているのを見たか?
奇妙な仮面を被った怪しい一団を見たか?
なにやら得体の知れない魑魅魍魎が潜んでいるという噂もある危険地帯となりつつあったこの村のいたるところに隠されているであろう埋蔵金を手にし無事生還することができるの か
対応PL数 3~4人
時間 ボイスセッションで5時間かかりました
探索者の作成について
推奨技能 目星 聞き耳 戦闘技能
探索者は別々に村にやってきても良いし 知り合いとして徒党を組んでいても良い 探索者の所持品は無理の無い範囲で自由なものとする ※探索者には年齢を設定してください※ ※※探索者はどんな理由であれ金に執着していて今回の埋蔵金を全力で求める※※必須※※
【応募時のお願い】
また、カバーできる自信がないのでルルブを所持している人のみの募集とさせていただきます。
新規・継続は問いません。
人外キャラは遠慮させていただきます。
呪文やAFの使用は要相談です。
持ち物は常識の範囲内でお願いします。
新規探索者の場合、技能値の上限は90までとします。
ハウスルールとして、スペシャルは取り扱いません。
クリティカル:01〜05
ファンブル:96〜100  とします。
技能成長条件はクリファンスぺ初期値成功です。
【備考】
伝助です!
予定の分かり次第、記入をお願いします!
https://densuke.biz/list?cd=gECnhENuwfudFnNy   
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION