【ゴリラTRPG】【初ゴリラ向け】ゴリラガード ~ボスの資格~の内容
                セッション内容
		
                
			
			|  | ゴリラTRPG 
  【初ゴリラ向け】ゴリラガード ~ボスの資格~ | 
            
                | GM: |  | 
            
                | 募集締め切り: | 11/22(木) 22:00まで | 
            
                | 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
            
                | 開催日時: プレイ時間:
 | 11/22(木) 22:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 2~4時間を想定しているゴリ )
 | 
            
                | 会場: | 立宅後作成予定 | 
            
                | パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
            
                | レイティング指定: | 指定なし | 
            
                | セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
            
                | スマホ参加: | できる | 
            
                | 見学: | できない | 
            
                | 詳細内容: | 【レギュレーション】
◎システム:ゴリラTRPG
◎推奨レギュレーション:GCL1(所謂、初期作成)
◎GCLは1の原始(ジャングルゴリラ)とする(機械的や道具を使う事は出来ない)
◎推奨ゴリラ数:3~4匹
◎共通ハンゴリアウト(所謂、ハンドアウト)
PGたちは、ゴリラガードと呼ばれる「群れ(いわゆる村)」を守るゴリラだ。
ボスの命令で、群れを守る仕事の傍ら……普段は、自由にゴリライフを送っている(普段何をしているかは自由に設定して良い)
例
ゴリラアスリート、ゴリラコック、ゴリラ落語家、ゴリラ警察、ゴリラティーチャー等
(文化的な面では多少道具を使っても良い)
【シナリオの概要】
弱肉強食の掟は、
ジャングルの世界では当然のことである。
野生動物は、常にいろんな捕食者の影に怯え日々を生きている……
ゴリラとてそれは例外ではない。
しかし、思慮深く力を持つゴリラ達は、
捕食者たち(主に豹などの猛獣)から群れを守る戦士を募ることした。
そして、その戦士たちは「ゴリラガード」と呼ばれ、
ゴリラスキルを持たないゴリラ達を守る存在となった。
そう君たちは、群れの危機に斥候などを務めるゴリラガードなのだ!
命を賭けて群れを守れ!征けゴリラガード!手始めにバナナを守るのだ!
【応募時のお願い】
ゴリラTRPGなのでINT指数を下げてお越しください。
またGMも初なので皆でWIKIを見ながらプレイしましょう。
とにかく楽しくやりましょう!
【備考】
3人以上で立卓します。
ツールとしてはdiscord+どどんとふ
2時間~4時間を想定しております。
その他なにかご質問等ございましたらご連絡ください。
 | 
                    
        このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー
        
		        コメントする
        
        
        本作は、「イナバシアヤカ」が権利を有する「ゴリラTRPG」の二次創作物です。