【クトゥルフ神話TRPG】【突発】鬼の村 (638様作) 初まわしの内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【突発】鬼の村 (638様作)  初まわし | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 11/15(木) 20:20まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 11/15(木) 20:20から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 初めて回すシナリオなので時間が前後する可能性があります。 ) | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本ルルブ 2010、2015は職業のみ 【シナリオの概要】 現代日本 探索者たちは地元の郷土資料館で失われた村の歴史という展示会に来ています。ここではかつてここに存在して天災により消滅したと言われる。たまあらい村の歴史的資料などが展示されている。 推奨:戦闘技能 【応募時のお願い】 技能値の最大値を90とします。 1ターンに攻撃か回避のどちらかしかできません。 受け流しはその技能で攻撃していたらターン内に両立できます。 呪文、afは事前にご相談ください。 人外及び人間の限界を超えている探索者不可 【備考】 2名で立卓です。 ボイセはdiscordにてやらせていただきます。 スマホ参加の方はダウンロードをよろしくお願いいたします。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| だいふくいちご   | |
| 参加決定  [ | 
| あいやま#あおやま   | |
| 参加決定 [参加キャラ] | 
| ♀ 弥   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| フィルヒョウ | |
| 2018/11/15 20:15 | 
| 弥 | |
| 2018/11/15 20:07 | 
はじめまして、 もう遅いようですが。参加できるのでしょうか?
| だいふくいちご | |
| 2018/11/15 19:29 | 
キャラシ提出させていただきました。 【所有物】の欄のKPの許可が必要云々については、 「持って来ていいよ」と言われない限り所持品に加える予定はありません。 それと、前回参加したセッションにて「槍」技能を報酬としていただいたのですが、 おそらく2010サプリ以降の技能なのでしょう。基本ルルブしか持っていない身の上ゆえ、 この技能の適用について助言をいただきたく思います。
| あいやま#あおやま | |
| 2018/11/15 19:19 | 
ぺたぁ
| フィルヒョウ | |
| 2018/11/15 19:10 | 
参加申請された方はキャラシの提出をお願いいたします。
| あいやま#あおやま | |
| 2018/11/15 18:20 | 
参加申請させていただきます
| ダスティー | |
| 2018/11/15 18:15 | 
急用が入ってしまいました! 失礼しました!
| ダスティー | |
| 2018/11/15 17:50 | 
初プレイですが参加したいです!キャラシに不備がありましたら言って下さい。
| だいふくいちご | |
| 2018/11/15 17:46 | 
参加申請のほう出させていただきました。 今回は継続探索者での参加になるかと思います。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10