【クトゥルフ神話TRPG】【初心者KP】アンヴォイダブルツアーの内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                10/31(水) 20:30まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                10/31(水) 20:30から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                どどんとふ  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できる  
            
                見学: 
                できない  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
・クトゥルフ神話TRPG基本ルルブ
(GMは2010、2015を所持していませんが、職業や技能等一般的なものであれば許可します)
・ボイスはDiscordを使用します。
【今回のセッションについて】
オンセン2回目の初心者GMです。
シナリオは既存(コウノスケ氏作)の推理系シナリオです。
会場はどどんとふを使用する予定です。(使い方が分からないという方がいれば教えします)
※場合によってはオンセンルームに変更することもあるかもしれません、ご了承ください。
【シナリオの概要】
オカルト界隈では半年ほど前から、尾軽山(おかるやま)にて謎の物体が墜落したことが話題になっていた。
一説によると、墜落現場周辺では行方不明者や動物の変死体が頻発しているらしい。 
探索者たちはそれを受けて、尾軽山にバスで行くという「謎の物体墜落現場を探る!宇宙人と亡 霊のミステリーツアー」に参加していた。
尾軽山のミステリースポット付近の宿泊施設で夜を明かすというものだった。 
しかし、探索者たちが乗車したバスで、予想外の事故が起きてしまう。
探索者たちは逃れられぬ恐怖のツアーに身を委ねることになるのだった。
所要時間:3〜5時間程度(RPによっては前後します)
種別:クローズド
難易度:中級~上級
ロスト率:中~高
SAN減少:中
推奨技能:
目星、聞き耳、応急手当(or医学)、RP力、リアルINT
準推奨:
対人系技能(心理学、言いくるめ等)、戦闘系技能、オカルト
【応募時のお願い】
・探索者はミステリーツアーに参加する程度のオカルトマニア(廃墟など謎めいた場所があれば、探索せずにはいられない性格)。もしくは探索者同士の人間関係で一緒に来ている一般人、などの設定を付与してください。
・AF、呪文、人外は基本的には制限させていただきます。
・初心者GMです。身内(リアル)での適当なキーパリングしか経験していません。至らぬ点も多々あると思いますが、それを許容出来る方のみお願いします。
【ハウスルールなど】
・技能の最大値は「90」(90以上は切り捨て)
・「回避」の最大値は「50」(50以上は切り捨て)
・攻撃、回避、受け流しは1Rに1回ずつ行えます(回避と受け流しの同時は不可)
・技能成長はセッション中に使用したものから二つ選びます
・1~5クリティカル 96~100ファンブル スペシャルは場合による
【備考】
・職業や技能などそれほどルルブに忠実でなくともGMは気にしません(ルルブの職業一覧はあくまでサンプルだと考えているので)。
PCとして理に適っていたり面白ければ許可します。
しかしただ強いだけであったり、他のPLに不快感を与えるような技能であるような場合は許可しませんのでご了承ください。
・初心者の方でももちろん歓迎です。3人以上で立卓します。  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION