【クトゥルフ神話TRPG】勧悪懲善の囁きの内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  勧悪懲善の囁き | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 10/30(火) 22:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 10/30(火) 22:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本ルルブだけでいいです 現代日本伊付市で子供が惨殺された。現場には一切証拠が残っておらず、犯人は未だに捕まっていないまま、日々は過ぎ記憶は風化していく、、そんなある日探索者たち共通の友人から被害者遺族の身辺調査をしてきて欲しいと依頼が来る。 【シナリオの概要】 現代日本のシティシナリオ、 【応募時のお願い】 推奨技能は特になし 戦闘技能はあっても無駄にはならないかと 継続探索者可 あんまりぶっ壊れた探索者はご勘弁 キャラロストワンチャンありです。理不尽に殺したりしません。 【備考】 デスコードでやります  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♀ 黒町   | |
| 参加決定  [ | 
| 一円   | |
| 参加決定  [ | 
| マスケット熊猫   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| 天の羊の羽 | |
| 2018/10/30 21:38 | 
| マスケット熊猫 | |
| 2018/10/30 20:12 | 
遅くなりまして申し訳ありません。キャラシ提出しました。新規キャラです。
| 天の羊の羽 | |
| 2018/10/30 19:25 | 
〉マスケット太郎さん キャラシ提出お願いします
| 黒町 | |
| 2018/10/29 22:27 | 
>天の羊の羽さん 了解しました!キャラは変わらずこのままでいきます。よろしくお願い致します!
| 天の羊の羽 | |
| 2018/10/29 22:10 | 
>黒町さん これも書いておくべきだったんですけど、オリシで初セッションなんでなんとも言えません。探索さぼったら確率高まるかもって感じですね。理不尽にいきなりダーイなんてことはしません。
| 黒町 | |
| 2018/10/29 20:39 | 
>天の羊の羽さん 承認ありがとうございます。因みにロスト率はどれ位でしょうか?
| 天の羊の羽 | |
| 2018/10/29 19:06 | 
よろしくおねがいします
| マスケット熊猫 | |
| 2018/10/29 17:33 | 
はじめまして。参加申請させて頂きたいのですが、大丈夫でしょうか?
| 天の羊の羽 | |
| 2018/10/29 17:20 | 
参加申請ありがとうございます 特に人数にこだわりがあるわけでもないのでこのままの人数でも時間になったら開始します。 あと、応募時のお願いに書き忘れていたんですが、キャラロストの可能性ありです。問題ないでしょうか?
| 一円 | |
| 2018/10/29 11:55 | 
初めまして、参加申請いたします。 宜しくお願いいたします!
| 黒町 | |
| 2018/10/29 00:08 | 
天の羊の羽さん初めまして、黒町と申します。 楽しそうなシナリオと思い、参加申請させて頂きました。宜しければお願い致します。 キャラは継続です。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10