【クトゥルフ神話TRPG】イヴ・サイヤード 10歩目 分割卓の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  イヴ・サイヤード 10歩目 分割卓 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 10/22(月) 18:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で6人 ( 参加決定:6人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 10/24(水) 20:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | イヴサイ 10歩目 ふたつめ | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 【日時について】 2回に日を分けてセッションを行います。 1日目は10月22日㈪20時~24時まで 2日目は10月24日㈬20時~24時まで行う予定ですが、 KPの方で時間内に終わらないと判断した場合は、22日と24日のセッション終了時間を1時間ほど延長する場合があります。 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG (基本ルルブ) 【シナリオ概要】 今回の舞台は『栄島(サカエジマ)』という大きな島。 昔は木々の生い茂る自然豊かな島だったが、50年ほど前からとある大手企業が森の木々を切り開き、海を大量の土砂で埋め立てて都市開発を進めている。 そんな島に探索者達は足を踏み入れる事になる。 ・シティ、オリジナルシナリオ ・プレイ人数:2~3人 ・ロスト:あり ・目安時間:7~8時間(RPにより1時間ほど前後する可能性あり) ・推奨技能︰目星、聞き耳、図書館(いずれも低くてもクリアは可能) ・HO(ハンドアウト)︰2種類あり 探索者1人につきHOは1種類 セッションには必ずHO1とHO2が存在する事。 つまりHOの被りは3人目以降になる。 PL全員で仲良く相談し合って決めましょうね! HO1 アナタは友人 ※ と2人で2泊3日の旅行に行くことになった。 旅行先は日本の『栄島』という場所。 集合場所は現地である。 ※ 友人でなくても可。 家族、恋人、知人、会社の同僚後輩先輩上司、担任の先生でも構わない。 とにかく誘われて、行けば良いのだ。 HO2(何かしらの戦闘技能40%以上必須) アナタの元に一通の封筒が届けられる。 封筒の中には手紙と100万円の小切手。 手紙の内容は『軍からの極秘依頼』。 腕の立つアナタ ※ に一晩、ある人物の護衛を任せたいとのこと。 仕事場は『栄島(サカエジマ)』に建つホテル。 報酬は小切手の10倍。 ※ 腕が立たなくても戦闘技能40%以上あれば可。 この依頼を受ける理由なんて何でもいい。 金の為でも名誉の為でも暇つぶしでも。 とにかく依頼を受けて、行けば良いのだ。 【VC部屋について】 VCはSkypeを使います。 画像やBGMもSkypeを利用します。 【探索者作成について】 名前、職業、性別、趣味は自由。 職業は架空のものやオリジナルのものでも良いが、 現代日本において無理のない探索者でお願いします。 【技能について】 職業ポイント、興味ポイントで振れる技能値の限界は80とします。 この値はあくまで当卓でキャラ作成を行う際に振れる値の限界であり、成長して90以上となっていたり、継続探索者で90以上ポイントを振っている分には問題有りません。 職業ポイントを職業に準ずる技能に振らなくても良い。 その他の言語(英語)は通常教育過程を経てる場合はEDU×2を初期値とする。 コンピューターも通常教育過程を経ていればEDUを初期値とする。 PLが考えたオリジナル技能(戦闘・行動・探索・学問を問わず)を作成、取得しても良い(KPに事前説明必須)。 オリジナル技能はKPから指定がある場合以外は初期値1とする。 回避に技能ポイントを振り分けられる数値の限度はDEX×3の値までとします。 何か特別な理由がある場合はKPに相談して下さい。 回避の初期値はDEX×2とします。 【アイテムについて】 AFや魔導書などはKPに事前に申請すること。 普段から身に着けていると判断できるもの(服・鞄等)は説明無しで所持していても構わない。 【戦闘について】 クリティカルで『回避』『受け流し』『切り払い』不可。 回避が行えるのは1ラウンドにつき1人1回まで。 回避を行うタイミングはPLが選択できる。 『回避に専念』は採用しない。 【その他】 マナーは必ず守りましょう。 何らかの理由でセッションに著しい弊害があった場合や詳細内容を確認していないとコチラで判断した場合は退室してもらう事があります。 セッション後にセッションの見直しなどを行う為、KPの方でセッション音声の録音を行います。 参加希望者の方は詳細内容を読んだ旨をコメント欄に書き込んで下さい。 このシナリオを経験した方が見学に来る可能性があります。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♀ AI-Ayarin   | |
| 参加決定  [ | 
| ♀ はつか   | |
| 参加決定  [ | 
|  | 退会したプレイヤー | 
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♀ のえる   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| なずた   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♀ 狐宵(こしょう)   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| ミゼアル❄ | |
| 2018/10/22 09:54 | 
| ミゼアル❄ | |
| 2018/10/22 07:28 | 
かみなりさん 確認出来ました!大丈夫ですよ!
|  | かみなり! | 
| 2018/10/22 01:37 | 
すいません、別シナリオでの成長分追加するのを忘れてました! お手数かけますが改めてキャラシ確認して頂けると幸いです。 🙇♂️
| ミゼアル❄ | |
| 2018/10/21 21:04 | 
かみなりさん キャラシ確認出来ました!技能値と設定も大丈夫です(*⌒▽⌒*)
| 狐宵(こしょう) | |
| 2018/10/21 18:20 | 
ご招待ありがとうございます! こっそりと隅っこのほうで見学させていただきます、こしょうと申します。 よろしくお願いします!
| なずた | |
| 2018/10/21 18:03 | 
こんばんは、招待ありがとうございます! 見学させていただきます、参加者の皆様よろしくお願いします。
|  | かみなり! | 
| 2018/10/21 17:37 | 
キャラシ提出します! 間違いなどあれば指摘していただけるとありがたいです…
| のえる | |
| 2018/10/21 17:28 | 
こんばんは、招待ありがとうございます! 見学ののえるです、よろしくお願いします!(`・ω・´)
| ミゼアル❄ | |
| 2018/10/21 16:02 | 
見学者の方々に招待を送っておきますね!
| ミゼアル❄ | |
| 2018/10/21 16:00 | 
AI-Ayarinさん キャラシ確認出来ました!コンピュータの技能値大丈夫です!( ・ㅂ・)و ̑̑
| AI-Ayarin | |
| 2018/10/20 20:05 | 
CSできました〜 確認よろしくお願いします! コンピューターは職業にも使うということで、初期値をEDUの数値にしました……(多分これで合ってるかと……) 何か修正がありましたら教えてください。 当日よろしくお願い致します。
| ミゼアル❄ | |
| 2018/10/19 18:27 | 
はつかさん キャラシ確認できましあ!ステータスや技能特に問題ありませんでした! 立ち絵楽しみにしてます!( *˙ω˙*)و グッ!
| はつか | |
| 2018/10/19 18:10 | 
NEGIさん> キャラシ作成いたしました!立ち絵はまだですが、データの方は完成したのでひとまず提出させていただきます! 参加キャラクターとして登録しておきますので、チェックの程よろしくおねがいします。 【技能について】に注意して作成しましたが、不備があるようでしたらすぐ修正しますのでおっしゃってください^^
| ミゼアル❄ | |
| 2018/10/18 19:41 | 
雷之さん こちらこそよろしくお願いします!
|  | かみなり! | 
| 2018/10/18 18:08 | 
では自分はHO1でいきたいと思います。 当日はよろしくお願いします、
| ミゼアル❄ | |
| 2018/10/18 16:23 | 
雷之さん シナリオの詳細内容に書いてあるとおりHOを好きに選んでもらって大丈夫ですよ!
| はつか | |
| 2018/10/18 15:25 | 
メソッドさん> はじめまして、はつかです!どうぞよろしくお願いします!! HOに関しては、どっちの数が多い方が適当なのかはPLの我々にはわからないので、NEGIさんにアドバイスいただくか、 NEGIさんのコメントみるにメソッドさんのやりたい方を好きに選んでよいということだと思いますよ! ご一緒するの楽しみにしてますね。よろしくおねがいします^^
|  | かみなり! | 
| 2018/10/14 19:19 | 
はつかさん、あやりんさん、ご一緒にセッションすることになったメソッドです! 今の時点でもうHOは被ってないようですが自分はどっちの方が良いでしょうか?
| ミゼアル❄ | |
| 2018/10/13 19:49 | 
雷之さん では購入した基本ルルブが届き次第、HOの決定をお願いします!(´∀‘)
|  | かみなり! | 
| 2018/10/13 18:45 | 
ありがとうございます! 改めてよろしくお願いします!
| ミゼアル❄ | |
| 2018/10/13 06:12 | 
雷之さん おはようございます!購入おめでとうございます! 参加申請を承認しておきますので、再度申請の申し込みよろしくお願いします!
|  | かみなり! | 
| 2018/10/13 02:12 | 
基本ルールブック通販で購入しました! 改めて参加申請よろしいでしょうか? 詳細内容確認済みです。
|  | かみなり! | 
| 2018/10/12 19:46 | 
了解しました!
| ミゼアル❄ | |
| 2018/10/12 17:53 | 
雷之さん こんばんは、参加申請ありがとうございます! 基本ルルブは必要になりますm(*_ _)m基本ルルブを所持した上で、また改めて参加申請お願いします。
|  | かみなり! | 
| 2018/10/12 17:48 | 
完全な初心者ですが参加申請よろしくお願いします。 あと、基本ルルブは必携でしょうか? もしそうなら購入を検討しようと思います。
| ミゼアル❄ | |
| 2018/10/11 23:29 | 
はつかさん、あやりんさん HOの決定ありがとうございます!(◜௰◝)どんな探索者さん達が訪れるのか楽しみです!
| はつか | |
| 2018/10/11 19:00 | 
あやりんさん> 了解です!すんなり決まってよかったよかった(*´▽`*) NEGIさん> そんなこんなで、 HO1:あやりんさん、HO2:はつか、は決定しました! キャラ作成に入りますね。よろしくお願いします^^
| AI-Ayarin | |
| 2018/10/11 17:03 | 
>はつかさん 意義なぁし!!(´∇`)/ 決まって良かったです!!!
| はつか | |
| 2018/10/11 00:36 | 
あやりんさん> おっおっ!それでは、そのままそれぞれの第一希望通す感じでよさそうですね…! そしたら、 HO1:あやりんさん HO2:はつか でひとまず確定でよろしいです?
| AI-Ayarin | |
| 2018/10/10 20:20 | 
>はつかさん なんと?!それは良かったです(*´꒳‘*) 私はHO1>HO2だったので!!
| はつか | |
| 2018/10/10 10:45 | 
NEGIさん> 了解しました!HOの相談進めておきますね。 あやりんさん> はじめまして!はつかです^^ わたしもあやりんさんとご一緒できてうれしいです。どうぞよろしくお願い致します(*´▽`*) HOですが、私も新規で作ろうかなと思っていたのでどちらでも大丈夫です。あやりんさんは強いていうならこちらがよい、などの希望はないですか? 私は希望を出すとしたらHO2>HO1の順ではあるのですが、希望かぶるようならどちらでもいいなと思っております! なんならその時はダイスで決めてもいいかとw ですので、遠慮なさらずご希望きかせてくださいませ^^
| AI-Ayarin | |
| 2018/10/10 07:17 | 
>はつかさん どうも、初めましてあやりんと申します。 今回はつかさんとご一緒できる機会を嬉しく思います!!(*´꒳‘*) よろしくお願い致します。 HOですが、私は新制探索者で行こうと思いますのでどちらでも対応可能です!
| ミゼアル❄ | |
| 2018/10/09 21:34 | 
あやりんさん、はつかさん こんばんは!参加者様が2名揃いましたのでHOの相談よろしくお願いします!HOの決定はセッション開始当日まででいいので、ゆっくりペースでも大丈夫です!
| ミゼアル❄ | |
| 2018/10/09 21:30 | 
はつかさん HOの相談に関しては2名以上集まった時点で相談始めてしまっても問題ありません(´∀‘)一応コメントでもう一度周知しますね!
| はつか | |
| 2018/10/09 21:25 | 
NEGIさん> わあ!お早い承認ありがとうございます…! こちらこそ是非よろしくお願い致します^^ HO希望に関しては、参加者確定した時点で相談するのがよろしいかな?と思うので、 ちょっと考えておきますね(*´▽`*)
| ミゼアル❄ | |
| 2018/10/09 21:19 | 
はつかさん 参加申請ありがとうございます!自分も色々とはつかさんのこと気になっていました!当日はよろしくお願いします!
| はつか | |
| 2018/10/09 21:10 | 
はじめまして、はつかと申します。 以前からツイッターの方で拝見しており、NEGIさんもイヴサイも気になっていたので、 良ければ参加させていただきたいと思い、参加申請させていただきました。 詳細内容も確認させていただきました。 もし可能でしたらご一緒させてください^^ どうぞよろしくお願いします…!
| ミゼアル❄ | |
| 2018/10/09 18:21 | 
こんばんは、承諾ありがとうございます! 新規のステータスはどこで振っても大丈夫ですよ! よろしくお願いします!
| AI-Ayarin | |
| 2018/10/09 17:45 | 
お誘いありがとうございます!!(*´꒳‘*) 詳細もバッチリ読みました! 新制PCで行こうと思うのですが、ステータスはルームで振るほうがいいですか? 初心者同然の私ですが、よろしくお願い致します。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10