【クトゥルフ神話TRPG】LOVEDISCHORD【3回目リローデット】の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  LOVEDISCHORD【3回目リローデット】 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 11/8(木) 21:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 11/8(木) 21:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 時間は前後します! ) | 
| 会場: | LOVEDISCHORD【3回目】 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 クトゥルフ基本ルルブ 無い場合は一言お願いします! 【シナリオの概要】 昏き翼は、小さき友のために 中島真也様作 ~あらすじ~ 夜鷹市東地区。 この地に伝わるおとぎ話があった。 それは夜鳴声子という歌声の歌による鬼退治伝説だった。 探索者たちは夜鳴第三高校に通う高校3年生。 合唱部に所属するクラスメート七村京子は夜鳴声子を祀った聖歌堂で行われる聖歌堂に向け歌の練習をしていた。 しかし七村はある日突然姿を消し、無断欠席を繰り返すようになる。そして七村が学校に姿を見せなくなったのと時を同じくして音楽室に保管されていた夜鳴が残したという伝説の楽譜がなくなってしまう。 探索者たちは消えた楽譜の行方、そして行方を晦ました七村の行方を追い、夜鷹市東地区を駆け巡る! 【探索者の作成】 推奨技能:なし 技能上限は80 回避はdex×3固定 その代わり何回でも回避が振れます 継続は可 魔術、AFは要相談 【高校生探索者のルール】 STR3d6 CON3d6 POW3d6 DEX3d6 APP3d6 INT2d6+6 EDU2d6+4 3回の振り直しと3回の入れ替え 1回の全体振り直し EDUのみ入れ替え不可 職業技能はその探索者の趣味やどんな授業が好きなのかで決めても良いでしょう 例)機械関係が趣味…エンジニア 【応募時のお願い】 参加の際は、コメントにて一言お願いします。 キャラシは開催前に提出をお願いします! 【備考】 2回目のためグダることがあるかもしれませんが頑張ります! ボイスはSKYPE・DISCORDどちらでも大丈夫です! 質問等ございましたらコメントにてお願いします  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ぱるむ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ オニカマス缶コーヒー   | |
| 参加決定  [ | 
| クロイ   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| ぱるむ | |
| 2018/10/30 00:04 | 
| まかじぇ | |
| 2018/10/29 20:25 | 
では11月の8日に変更しましょう! 再三迷惑をおかけします・・・
| クロイ | |
| 2018/10/29 18:02 | 
すみません、自分の予定勘違いしてて、11/14が良いと言いましたがどちらでも大丈夫でした。 なのでお二人の希望している、11/8で大丈夫です。
| オニカマス缶コーヒー | |
| 2018/10/29 15:20 | 
私は基本的に時間が空いてるので大丈夫です!ただ、15日,16日に予定が入っているため、近日開催するとなるのであれば、私も余裕をもって11/8を希望します💦
| ぱるむ | |
| 2018/10/29 01:31 | 
では、申し訳ないですが、全員別日でお願いしたいなと…、11/8が個人的には一番いいかなと(11/14は別卓の予備が入ってしました)
| まかじぇ | |
| 2018/10/29 00:03 | 
私はどちらも問題ないですが、もともとこの日に決まっていたのでりっぷるさんのみの移動と捉えていたのですが、どうしましょう、全員別日にしますか?それともリップルさんのみまた新しく卓を立てて行いましょうか?
| クロイ | |
| 2018/10/28 22:58 | 
日を改めるなら14日の方が個人的にはありがたいです。
| ぱるむ | |
| 2018/10/22 16:39 | 
あとは11/8、11/14あたりでしょうか…?
| まかじぇ | |
| 2018/10/22 15:03 | 
11月の10日はちょいと厳しいですね... イベントがありまして... 他だといつぐらいですかね?
| ぱるむ | |
| 2018/10/22 14:29 | 
私個人としては私の都合のつく日で……11/10あたりなら大丈夫です
| まかじぇ | |
| 2018/10/22 13:53 | 
なんてこったい... どうしましょう? 日を改めましょうか? それとも別日でリップルさんの都合の良い日に建てましょうか?
| ぱるむ | |
| 2018/10/22 11:54 | 
失礼いたします…すみません、急に仕事の都合がつかなくなり、30日が厳しくなってしまいました…
| まかじぇ | |
| 2018/10/03 07:45 | 
>クロイ どうぞどうぞ!よろしくお願いいたします!
| クロイ | |
| 2018/10/02 15:39 | 
参加申請させていただきます、よろしくお願いします。
| オニカマス缶コーヒー | |
| 2018/10/01 23:56 | 
>>まかじぇs よろしくお願いいたします!
| まかじぇ | |
| 2018/10/01 23:53 | 
>炭酸水 どうぞどうぞ!よろしくお願いします! キャラシ拝見しました! 特に問題無しです! よろしくお願いします!
| オニカマス缶コーヒー | |
| 2018/10/01 21:28 | 
>>まかじぇs 了解致しました! では参加申請と、キャラ紙の提出を後程させていただきます!
| まかじぇ | |
| 2018/10/01 16:44 | 
>炭酸水 どうぞどうぞ!よろしくお願いいたします! 戦闘があるかないかについてはお答えできません。ただ推奨技能に戦闘技能がないということは戦闘があったとしても何かしらの対処方法があったり、そこまで重要じゃないということです!
| オニカマス缶コーヒー | |
| 2018/10/01 02:49 | 
コメント失礼いたします。非常に興味のあるシナリオの為、参加させていただきたく存じます。 ルルブ無しではありますが、身内で何度も経験している為基本的なルールは把握しております。(何か分からない事が有る場合は、その都度質問をするかもしれません。) また、キャラシを作るに当たって聞きたいのですが、本シナリオでは戦闘等はありますでしょうか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10